thumbnail

漫画家「締切つれーwサラリーマンにはこの苦しみわからんやろなあw」

1 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:53:37.55 7teREev2a.net
いやどんな仕事にも納期とか締切はあるやろ
2 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:55:18.77 SJ4i2xzm0.net
週刊誌は地獄やろうとは思う
5 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:57:05.71 7teREev2a.net
>>2
早い人は早いんだよな
荒木飛呂彦は週休二日だったと言うし
8 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:57:44.90 HVLGr/DkM.net
>>5
週休3日だぞ
4 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:55:52.26 tyjsDzOz0.net
作業量自体はマチマチやからなんとも言えんけど
基本自宅自室自分のペースでやるからついサボりがちなのととりあえず描けば仕事進むってわけでもないのもあって締切しんどいんやで
7 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:57:39.44 7teREev2a.net
>>4
でもそれってつまり自分のせいだよね
13 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:59:55.15 sqM5PDPJa.net
>>4
漫画家集めて会社みたいに出勤退社時間とか定めれば安定するんかな
18 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:00:59.71 tyjsDzOz0.net
>>4
結局描く時間より考える時間の方がよっぽどかかるねん
せやからそんな簡単な話やないで
作画作業だけならそうやろうなアニメーターみたいな
6 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:57:23.13 QwT+tMa0.net
クリエイター系の仕事で納期あるの地獄やと思う
9 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:57:58.73 6aHcUjx1a.net
個人事業主の納期と雇われの納期は大違いやろ
10 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:58:13.77 xg65wPBU0.net
週刊誌は頭おかしい
12 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:59:12.80 yJoGPLmW0.net
絵描くだけなら楽やが話も構図も決めなあかんワンマンの漫画家は地獄やで
46 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:11:21.99 mH5z51xNd.net
>>12
これが毎週という地獄
14 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:00:01.88 HVLGr/DkM.net
サラリーマンだってとりあえずやれば進む仕事じゃないこと多いやん
どんな仕事想像しとるんや
15 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:00:26.32 MAfsxUl0a.net
自分で選んだんだから弱音吐くなよ
16 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:00:27.49 2yyyVPr0.net
漫画家はネタ自分で考えなきゃいけないじゃん
サラリーマンは上から言われた仕事やればいい
漫画家の方がきついわ
ネタなくなったらやってけねーもん
17 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:00:29.21 iuO5Tqdy0.net
週刊漫画家はその辺のブラック企業こえてるわ
19 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:01:03.11 rGsxU0RP0.net
でも冨樫レベルになると数年描かなくてもきられないんだよな
27 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:04:06.29 KmW1eTbW0.net
>>19
冨樫は過去作品とか完結しないハンターでも商売できるから集英社も囲っておきたいんやろ
20 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:02:08.02 MAfsxUl0a.net
困ったときにはパクればええんやからな 構図変えて
22 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:02:32.51 vStRH05a0.net
ルーチンワークの締切とクリエティブ業務の締切は辛さが全然違うやろ
28 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:04:19.47 yHE9Y0Bdd.net
>>22
ルーチンワークだけやってるやつなんか派遣くらいだと思うが😅
23 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:02:54.67 KmW1eTbW0.net
言うてもどこまでのものにするかって本人がライン引いてるわけやろ漫画って
別に背景なんか適当とか白でもええのにやたらこだわるやつとかさ
それ本人が苦しくしてるだけよな
昔の漫画なんか簡素なものやで
24 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:03:13.07 Qh6Q/vGyd.net
漫画家は個人事業主やからその辺の厳しさはあるんちゃう?
25 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:03:24.95 sahxTwX1d.net
>>1
業務内容考慮しろやガイジかよ
26 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:03:39.08 QXFLd+4n0.net
連載漫画だけならいいけど
売れてると雑用入れてくるから大変そうよね
29 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:04:34.72 62dfMpn4d.net
鳥山は徹夜やり過ぎて信号機の色が分からなくなったとかか言ってたな
34 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:06:28.38 BliKIF6p0.net
アイデアの乏しい漫画家は週刊誌だときついだろうね
月刊誌なら余裕あるだろ
給料もダンチだと思うけど
35 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:07:01.52 c8AQadLv0.net
尾田くんって絶対なんか病気抱えとるやろ
いくらなんでも線ガタガタすぎやし
大暮維人が50で尾田くんが46やから歳やからって理由では無さそう
39 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:08:13.19 MAfsxUl0a.net
>>35
大暮50であの画力なんかすげぇな
38 :風吹けば名無し 2022/03/30(水) 10:07:31.65 xV5Gr5R+0.net
どんな仕事も楽じゃない
これがみんな分からないので他の仕事が楽だと思ってる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。