1 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:06:57 1SLlk6Z8a.net
今部下を囲んで部署のみんなで土下座、殴る蹴る、
便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題wwwwwwww
みんなを失望させたんだから制裁くわえて当たり前だよね
便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題wwwwwwww
みんなを失望させたんだから制裁くわえて当たり前だよね
2 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:07:28 a8B8l8h/p.net
BNF定期
3 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:08:05 ytdcYONma.net
ジェイコム事件か懐かしいな
4 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:08:33 BK5pagxt0.net
ゲルニカ定期
6 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:09:27 3Ul4o/4j0.net
これたまたま買って金持ちになったやつが投資の成功者としてメディアに出まくってたのアホやろ
14 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:15:08.64 CjrLNFMzM.net
>>6
BNFはあれ抜きにしても儲けてたから取り上げられたんやろ
BNFはあれ抜きにしても儲けてたから取り上げられたんやろ
17 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:15:37.30 Tz8juF/eM.net
>>14
cisとは違うんです
cisとは違うんです
7 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:09:54 UuP3fYRza.net
部署のみんなで便器舐めたり雑巾食ったり楽しそう定期
8 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:10:06 qpdJQIXo0.net
あれってなんで取り消さなかったの?
裁判だったら証券会社側が勝てたでしょ
裁判だったら証券会社側が勝てたでしょ
10 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:11:17.03 rzYWgMJH0.net
>>8
勝てるわけないやん
勝てるわけないやん
26 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:20:58.58 595/us20.net
>>10
みずほは東証のせいにしたぞ
みずほは東証のせいにしたぞ
9 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:10:18 yNAyXaax0.net
事実は小説より奇なりやね
11 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:11:31.78 3NeZ62+W0.net
くっそ稼いだやつどうなったの?
12 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:12:31.53 214EePbDd.net
あれ何人か返してなかった?
13 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:14:49.98 e4UX4hl60.net
あの事件ってシステム側で防げなかったんか?
ちなみにこれ1円で売ったんじゃなくてその当時の次点の最安値で売ったんやろ?
ちなみにこれ1円で売ったんじゃなくてその当時の次点の最安値で売ったんやろ?
22 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:19:02.42 9pon3L+q0.net
>>13
異常を知らせる警告が出たけど無視したって見たで
異常を知らせる警告が出たけど無視したって見たで
15 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:15:21.87 ycuMgFg70.net
懐かしい
16 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:15:23.86 VP582Rre0.net
ビル買って悠々自適に暮らしてなかったっけ?
プーチンみたいなテーブルでカップヌードル食ってた
プーチンみたいなテーブルでカップヌードル食ってた
18 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:16:24.29 CDBsHcjVr.net
もう辞めてるだろうな
20 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:18:00.24 q7O0AAyb0.net
いつまで機関優遇続けるんだろうな
“持ってない株式数以上の売り注文が入れられる“ってとんでもないことだと思うよ
“持ってない株式数以上の売り注文が入れられる“ってとんでもないことだと思うよ
21 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:18:02.75 P0ZDzDz80.net
ちなBNFは秋葉原のビルも売って100億円くらい稼いでたで
23 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:19:28.53 zEi8FaPK0.net
ワイやったらビビって結局購入できなさそうや
25 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:20:06.20 ycuMgFg70.net
BNFって今はどこの大株主でもないし不動産も売っぱらったから引退したんかもな
ちなみに総資産2000億ぐらいになってたらしい
ちなみに総資産2000億ぐらいになってたらしい
32 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:40.30 VP582Rre0.net
>>25
まぁ金主でもやってたら増えずとも減らないだろうし
正直持て余すやろうなぁ〜
まぁ金主でもやってたら増えずとも減らないだろうし
正直持て余すやろうなぁ〜
27 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:21:03.69 MA3RjCWI0.net
さっさと注文取り消し処理しろクソ無能
28 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:07.85 X2nlvdEi0.net
つまんねーネタだと思ったのにまじであったのかよ
29 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:20.65 sFxlLuKl0.net
一時期cisの先物の取引見てたけどほぼ負けてたし
この一件があったの運が良かっただけなんか?
この一件があったの運が良かっただけなんか?
30 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:27.43 595/us20.net
これ2005年の事件だし担当者はゆとり世代ちゃうやろ
31 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:39.58 yBnWqn8K0.net
ゆとり世代はそのときまだ中学生定期
33 :風吹けば名無し 2022/04/15(金) 20:22:58.37 Yqb+Ob/wd.net
このやらかした社員が社長になってたらなんか夢みたいだな