2022/4/8 19:44
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ486393Q48UTFK01K.html
参院自民党の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」(座長=世耕弘成参院幹事長)は、子育て世帯を含む困窮世帯への1人10万円の現金給付を求める緊急提言を、経済対策を議論する党の「経済成長戦略本部」に提出した。提言は6日付。新型コロナウイルスの流行やウクライナ情勢を受けた物価高騰などを受け「子育て家庭の困窮・貧困が極めて深刻」としてまとめた。子ども食堂などを支援するNPO法人などへの支援の拡充なども求めた。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649478047/
いつまで待たせんだよ
選挙前に何回バラまくつもりだ?ふざけんな!
ならお前はビル・ゲイツより金無いだろ
早く死ねよ
格差をつけて上級国民だけがこの世の春を謳歌する道を選んだから当然
日本の賃金が上がらないのは日本がデフレから抜け出していないから。
補助金のような経済活動(価値の創造)によって増えた所得ではないお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、補助金で社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。
貧困層はどんどん卑屈になっていくw
貧困が深刻でしたじゃねーよ
行くわけねえだろ駅前で聞いてみろよ
むしろ家計教育して困窮しない健全な家計にさせないと。
多分だけどこの世帯は知的障害である割合が高いと思う。国は一度きちんと統計とってほしい。
そうであれば、何にでも使える現金で渡したらダメだ。
最低でも
年齢×1万円 ボーナス5.6ヶ月
は稼げるよね…
宗教法人と同じでほとんど不労所得に近いわ!
※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
『財務省が日本を滅ぼす』
「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
で、削減対象者が疲弊してる
大学に39歳で学士入学でだけど
入ってきた人は年間500 万円某企業から研究費
本人のやる気
鬱は何でも悪く考えるとなる傾向
ペックの学説
バナナ🍌と日光浴でも
貧困でも大丈夫大丈夫、死にやしない
小渕が財政出動するって言った途端に亡くなったよね
最近、流行りの闇の力はワクチンなどではなく、この辺りじゃないの
ロープと煉炭をプレゼント
宏池会は認めてるな
竹中のせい
こうなったら大増税だ!!!
嘘ばっかり。毎日安倍ガーが湧いてたが。
経済成長させない
増税
非正規
ばっかじゃねーのジャップ
でこの社会を選んだのは国民自身
本当に日本人バカになった
よかったな!
コロナ前の景気がマシな時の賃金アップからして渋チンだったからな
最初からまともなカネ払うつもりがない
出た下と比べる似非愛国者
野党が無能すぎるからな
何を今更
子育てが経済的に負担にならなければつくるよ
それに出生率高い沖縄は貧困層から富裕層までつくってる
金がないから子どもつくらないのは違う
すべて環境
特に立憲とか