「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏(32)が27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
実業家の堀江貴文氏(49)が「ZOZO」創業者の前澤友作氏(46)の“才能”を絶賛した。
この日から始まったYouTubeの新番組「賛否両論」。
ユーチューバー・ヒカル、実業家・与沢翼氏、三崎氏の3人で世相を斬るというものだ。
そこで、話題になったのが前澤氏の「お金配り」について。
ゲストに招かれた堀江氏は「あれは完全に商売でさ、前澤くんは天才だなと思って。ああいうお金配りに応募してくるのって、言葉を選ばなければ、養分とかバカとかなんですよ。かしこい人は応募しないから。つまり1000万人単位の“養分データベース”が出来るんですよね」と、持論を展開する。
「商材系の通信販売とか、オレオレ詐欺に引っかかる人のデータと共通しているはずなんですよ。あれをたったの10億とか、せいぜい100億ぐらいですよ。日本人ほとんどのバカのデータベースを取れているわけですよ、何を売っても売れますよ」と“評価”していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74321dc108bb1e8f9f07d6afdf26ce0fcee0a422
闇金は金ない奴相手に商売してるし、金ない奴は理由さえあげれば無理やり金は作るんだよ
お前ホンモノだなw
ひろゆきは養分で食ってるがホリエモンは意識高い系で食ってる
どっちも養分であることに変わりないやんけ
メンツヤバすぎだろ
与沢、青汁、ヒカルってホリエモン以外全員詐欺師やん
与沢とヒカルなんて元々同業やん
情報商材系の話も突っ込んで話してたよ
本人がそれやってた時の話?それとも情報商材の一般的な話か?
ホリエモンは嫌いじゃないが、他のやつ全員嫌いだから見たくないわ
話してたよ
情報商材のときは法に触れなければ
なにやってもいいから金稼ごうとしてたって
でも気分いいもんじゃないし、未来が無いからやめたって
その情報商材で稼いだ金で仮想通貨に投資したんだろうな
でも5年前か何年か前にFXスクールとかもやってたし反省してないだろうね
金がないやつは商材すら買わないどケチ
そういうの買っちゃうのはパチンコ好きなやつ
そう
お金を受け取る為にはまずは千円必要です、には引っ掛からないし、以降売られるものが有ってもタダ以下じゃないと買わない
前澤が詐欺でも始めるのにデータ利用するなら別だが、何でもホイホイ買ってくれる養分にはなり得ない
前澤はキレてもいい
嫌味じゃなくて事実
前澤が配ったのは言わばクーポンのようなもの
すぐには現金化出来ない
そうだよな。
現金配るみたいなこといって、クーポンとかポイントだったんだろ。
現金化できない。
マスコミも、その後ダンマリだしさ。
宇宙に行ったことに対する堀江の嫉妬だから前澤は高笑いしてればいい
馬鹿のほうが借金してでも無駄遣いしてくれるから
俺は10枚以上持ってる
ネットで買い物すんなよってあの業界の人なら常識だし
構造的に一緒なんだろねLINEも問題になったしさ
どこでどう繋がっているのかなんて分かりゃしないのよ
素直に言えよw
堀江はロシアにぼったくられてロケット開発を始めたクチなので、前澤が嬉しくないは本音だと思う。
大金はもってないが小銭はもってる
お金配りと称してただの顧客集めだったとwww
クレジットカード作ったら、500ポイント貰えるとかいうのと変わらんな。
しかも独自通貨。現金もらえない。
500円から最大何万円ももらえるって煽っただけで。
うまく騙されているなって。
金持ち一人相手に1000万を売るより、金の無い馬鹿千人から1万円引き出す方が労力は少ない
まぁ一人から数百数千万利益となったら法的にアウトな事やらんといかんだろからね
それよりはガラクタだけど一人数千数万円の利益の物を何百万人に合法なの売った方が確実だな
中国人の女におっさんがマジレスしてる。
投資進められると警告コメントあったのに(笑)
敵の敵は味方のロジックですね
タダほど怖いものは無いって昔から言われてるのにな
むしろ楽して金を儲けたいけど、儲け話への警戒心は低いという安直な考えの人。
そういう意味で堀江の言ってる事は正しい。
まあ、前澤も思ってるだろうけど
相変わらず、わざと口が悪いな
1000万人にメールで宣伝できるなら、前澤の次のビジネスも大成功だ。
ってことかな。