thumbnail

【小売】西友、楽天ポイントがたまる日本最大のスーパーに [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★ 2022/03/11(金) 02:42:59.97 CAP_USER.net
楽天グループと西友は3月10日、4月から協業をさらに本格化させると発表した。Edy機能のついた西友オリジナル楽天カードを発行する他、ネットスーパーアプリに店舗で使える機能も追加。楽天ポイントカードも西友グループの全店舗で使えるようにする。

 オンラインのネットスーパーとオフラインの店舗を融合する「OMO」戦略をさらに推進することで、ユーザーデータの収集・分析を進め、マーケティングに生かす。

両社は2018年に「楽天西友ネットスーパー」を共同運営を始めて以降、電子マネー「楽天ペイ」(アプリ決済)、来店ポイントを付与する「楽天チェック」などを西友グループの店舗に導入し、連携を深めてきた。

 4月から新たに、「楽天カード 西友デザイン」を発行。4月26日には、楽天西友ネットスーパーのアプリに、店舗でも使える機能を追加して「楽天西友アプリ」としてリリースする。

 新アプリでは、楽天ポイントカード、楽天ペイの各機能をまとめて提供し、ネットスーパーでも店舗でも使えるようにする。4月26日からは「楽天ポイントカード」が西友グループの全店舗で利用できるようになる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/10/news142.html

2 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 02:57:38.05 K3goy+LA.net
永久不滅ポイントはどうなるの?併用?
3 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:00:21.21 R/mATOI1.net
>>2
セゾンとの提携は今月で終了
代わりにウォルマートカードはそのまま年会費無料のセゾンゴールドアメックスとして使えるようになる
19 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 04:54:34.81 X3iFTxR1.net
>>3
永年無料のセゾンゴールドアメックス美味しいよね
うちにも届いたけど年会費三万のとデザイン似てるから威圧用カードやね
37 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 08:31:53.90 jydtVTu.net
>>19
家族カードも無料のままなのかどうか気になる
54 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 14:08:40.62 Qgz2JE/A.net
>>19
威圧用カードww
21 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 05:23:00.06 NHf+4+5f.net
>>3
アメックス海外で全く使えねー
26 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 06:16:23.83 9mci75hH.net
>>21
国によるが、JCBより使えた感はあった。
5 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:21:51.74 MHnHN9Xp.net
edyで決済させてよ。
25 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 06:16:09.72 2hDYVuFM.net
>>5
Edyも導入する
7 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:24:31.53 pE/+n1m.net
地元のローカルスーパーで楽天ポイントが使えるようになったからそっちで使います
9 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:35:59.56 YdDQOmzC.net
西友のネットスーパーよく利用しているけどいろいろありますわ・・・
10 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:46:53.06 EOKNIaoj.net
とうとう切羽詰まってきたか、、、、、、
11 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:48:15.52 lhAkm8hL.net
ウォルマートの頃と比べてかなり劣化してるし厳しいね
14 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 04:11:50.68 oI4br3/q.net
>>11
やっぱり気のせいじゃないよな
食品が本当に酷いんだが
PBのドリンク類はいいけど
12 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 03:50:17.78 UVp02rwP.net
夢のタッグ出現 全ての個人資産を楽天カードに集約するわ
15 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 04:16:29.23 yhrunJ4c.net
ネットスーパー頼むと牛乳の賞味期限3日とか持ってくるのは西友だけ。
他はちゃんと当日入荷分を持ってくる。
16 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 04:29:40.31 oDagWfZ0.net
セゾンカードの5%オフって終わっちゃうんだよな、何やってんだよ!それが目当ての人多かったのにさあ!
20 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 05:03:22.29 n/SS7Bco.net
良いねえ
でも近所には無いんだよなぁ
イトーヨーカドーが車で20分くらい
22 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 05:47:37.28 PzES0bsA.net
ってことはやっぱり、楽天で買って西友で24h無料受取り、だな。

もっと前から始めると思ってたけど、
すでにちまたでは冷蔵ロッカーで地下街の商品受け取れる、そんな時代
80円のレトルトカレーも有名シェフのグラタンも、
24時間西友に行けば済むンだから最強だわ、敵なしやん

23 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 05:58:19.02 v2br7js3.net
使ったこともあるけどと選んだ後に購入って場面になると取り扱って無いんでみたいな表記になって腹立ったな
28 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 07:05:55.45 hmcEEcEp.net
アップルpayに楽天payを入れるの?
31 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 07:36:14.82 b9V/2zq3.net
東急ハンズ〜
34 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 08:00:59.45 wHOy8+Sr.net
ポイント一生懸命なスーパーはレジ待ちの時間が長い(最悪10分かかる)
36 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 08:16:00.86 8yieQLOl.net
>>34
これも嘘

レジは店員が商品を登録
店員が商品を登録中に客が自分でポイントカードを読み込ませる
支払いはセルフ精算レジで客が選ぶ
それが今のスーパー

もっとも西友のレジではできないけどな

35 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 08:06:17.19 JX8KkRsY.net
発表あってからしばらくたつけど、全く目玉がなくて困惑してる
セゾンのときの5%オフ的なのを待ってる
39 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 08:50:40.40 oA3CAjfZ.net
ポイントのために買い物するとか本末転倒
41 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 09:39:16.02 gcM68GGu.net
かつてのセゾングループ
西武百貨店
西友
ファミマ
セゾンカード
53 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 14:05:10.32 5GE3LiNS.net
>>41
パルコも忘れないで下さい
45 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 13:31:41.55 W34a8Y47.net
最寄りの西友が閉店してからこれかいな
46 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 13:41:50.25 BWATYfNh.net
楽天ポイントは使い先が多いから便利だわ
55 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 14:12:32.43 vh0L3oaP.net
楽天のセールになると値上げするのはなぜ?
61 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 14:50:18.78 0H1+13cI.net
西友はセゾンカード感謝デーじゃなければそれほど安くないからいなげや使うわ
64 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 15:30:16.52 fmYRuqZD.net
西友のセルフレジATMより酷い省エネモードだよね 処理落ちさせすぎ
67 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 16:47:07.36 mFcA9K8P.net
アメックスゴールド貰ったんだけど
普段は物理カード使うのはスマホQP使えない
スーパーやホムセンぐらいなんだよな
半額惣菜とか特売ティッシュ買うのにゴールドカード出してて
なんかバカっぽい
68 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 17:02:19.32 75TpFxL.net
>>67
最優先で欲しいとも思わんけど年間いくらぐらい使うとゴールドになるの?
50じゃだめなのはわかったw
70 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 17:15:55.08 mFcA9K8P.net
>>68
今回は西友とセゾンカード提携解消のために
ウォルマートセゾンカード加入者全員が
セゾンアメックスゴールドに切り替えになったの
オマケが年会費永年無料
自分もこれがなければわざわざゴールドにすることは無かったはず
71 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 17:38:56.04 75TpFxL.net
>>70
特殊事例と思うけどそんなこともあるのね

会費払って高いカードってちょっとわからなかったけどそれならわかる

69 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 17:13:27.02 cQI5JKAO.net
ウォルマートの次は楽天のものになってんの?
74 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 19:11:33.79 EJx+VWNa.net
楽天経済圏拡大か
77 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 20:34:00.40 NkZULoxe.net
ダイエー→イオン
長崎屋→ドンキ
西友→楽天
ヨーカドー→???
79 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 21:22:47.50 o7fw/mGf.net
>>77
ユニーが一番悲惨だな、ファミマと対等合併したつもりだったのに、コンビニだけ取られて本体のユニーは
ドンキに売り飛ばされた
83 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 23:02:17.63 7L8Jtzt7.net
>>79
ユニーって関東にあった?
全然知らん名前だわ
84 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 23:08:04.75 mFcA9K8P.net
>>83
ユニー系列でピアゴってのがチラホラなかったっけ
関東だとまいばすけっとのような小規模スーパーで
80 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 22:28:44.62 BFKRmlYI.net
クレディセゾン「さよなら…… 元気でね……」
82 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 22:53:47.52 dI/DI8iJ.net
近所の西友の敷地にセゾンのATMがあるんだが、いずれ撤去されるんだろな
割りと便利だったんだけど残念だわ
85 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 23:15:55.15 FS2S7STd.net
セゾンの5%オフがなくなって、楽天ポイントあたりで同等ぐらい還元される感じかな。
楽天ポイントなんて使う機会ほとんどないから、還元の方は縁がなくなりそうだな。
86 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 23:20:55.49 0rt21/RQ.net
>>85
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
夢見すぎ
88 :名刺は切らしておりまして 2022/03/11(金) 23:25:23.66 wOdpjeLs.net
楽天経済圏どっぷりで近所が24h西友の俺大勝利
90 :名刺は切らしておりまして 2022/03/12(土) 00:20:16.05 anarHMmV.net
楽天カードで5%OFFの日とか
作ってくれるよな?
な?
91 :名刺は切らしておりまして 2022/03/12(土) 01:43:57.30 unEjHSKL.net
それは必須だわな
楽天になって劣化したら意味ないし
92 :名刺は切らしておりまして 2022/03/12(土) 03:21:18.13 sOk7BxJn.net
最後の5%オフの日は客増えそうだな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。