2022/03/11 07:09 読売新聞
津波が迫る中、ひきこもりだった次男は部屋から出て来なかった。最後まで避難を呼びかけた妻と共に波に消えた。
岩手県陸前高田市の佐々木善仁さん(71)は東日本大震災で2人を失い、息子に向き合ってこなかったことを後悔し、2人の苦しみを知った。
自宅を再建するはずだった場所を、ひきこもりや不登校の子どもたちの「居場所」にしようと決めた。
家族4人の生活に異変が起きたのは、次男・ 仁也 さん(享年28歳)が中学2年の時。佐々木さんは教員で、2人の息子は幼い頃から転校が続いた。
中学の部活動でテニスに打ち込んでいた仁也さんは転校を嫌がった。「もう学校に行かないからね」。部屋にひきこもるようになった。
佐々木さんは管理職になったばかりで、早朝から深夜まで仕事に追われた。家庭はみき子さんに任せきり。
「せめて退職後は子どもと向き合って」と言われていた。2011年3月、市内の小学校校長を務め終えれば、退職だった。
「そろそろ息子と向き合わねば」と考えていた。
17メートル超の津波が同市を襲った時、自身は小学校にいて無事だったが、次男の仁也さんは自室にこもったままだった。
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20220311-OYT1T50074/
これはさすがに何も言えんわ
悲しすぎやろ
ほんま悲しい
ダサすぎて草
外に遊びにいった方楽しいで
散髪にエネルギー使うやつの気持ち考えてほしい
そんなに散髪嫌ならバリカンでええんやないか
坊主にしーや
外という他人の目がある場所、職探しという自分をさらけ出さないといけない場所、煩わしい人間関係すべてがストレスで
逆にストレスないんや引きこもるのが
東北は災害史豊富やから皆逃げると思ってたんやがな
まさか家ごと流されることがあるなんて思わんわな
地震で家屋倒壊しなかったら二階にでもいれば安全やろと思うわ
教師夫婦だと更に
教師警官自衛隊員が酒乱の三羽ガラスって聞いたことある
ストレスがすごいからとか
ストレスはえぐそうやな
>>104
子供が多感な時期が働き盛りで家庭顧みられないから尚更悲惨よな
激務やから手が回らんこともある
声細くなるしどんどんひきこもりになってく
マ?
もうワイ手遅れやんけ……
精神的なもん
復帰した人は何人も見ている
多分無理やと思うがプライド捨ててとりあえず声出す習い事行き
数年間の空白とか以前に単に引きこもる前の自分より能力が落ちるで
停滞は後退と同じやからな
わかる
アカンのやけど諦めた感が勝る
ワイやん
晩飯作るようになったわ
次男は知らない人間がいっぱいいる避難所に行けないって部屋から出なかった
それ以降はアウト
これよく言うけど27で結構しんどいと感じたわ
しんどいけどなんとかなったやろ?
30超えたらガチでバイトや派遣すらないぞw