応援していたマンガが打ち切られてしまうことはよくある話かもしれませんが、時に「え、結構人気あったじゃん?」とその終了に驚きを禁じ得ない場面も「週刊少年ジャンプ」にはしばし存在します。早期打ち切りを免れたからといって、てんで安心できないのが週刊連載のシビアなところです。この記事では、コミックス5巻から10巻まで続き、ファンを獲得していたが、惜しくも「打ち切り」となってしまった例を具体的に紹介したいと思います。
●画力は最初からお墨付き!『P2! ―let’s Play Pingpong!―』全7巻
『World 4u』などの作品で知られる江尻立真先生が描く、初の連載作品である『P2! ―let’s Play Pingpong!―』。2006年連載開始の本作は、運動オンチの主人公・藍川ヒロムが卓球に出会うことで自身の才能に気付いていくスポーツマンガです。初回から画力の高さにまず度肝を抜かれる本作。卓球描写の迫力に対し、ヒロムのひ弱な描かれ方もまた対照的でわかりやすい構成です。 個性的な先輩やライバル校の面々、そしてヒロムの成長……順調にスポーツマンガの王道を行くかに思えたのですが、残念ながら終了となってしまいました。
●武家社会に疑問を投じる異色作『サムライうさぎ』全8巻
2007年に連載された『サムライうさぎ』(著:福島鉄平)もまた実に名残惜しい作品でありました。主人公・宇田川伍助は武家に生まれながら、武家社会に違和感をもつ15歳。ただし、彼には15歳にして既婚。愛する妻のため、武芸で身を立て天下一の剣術道場を作ると決意する、夫婦愛を根底にした「ジャンプ」では異色の時代劇でした。
●巨匠つの丸が描く相撲青春ギャグ『ごっちゃんです!!』全5巻
『モンモンモン』、『みどりのマキバオー』で知られる巨匠、つの丸先生が2003年に連載したのが『ごっちゃんです!!』。タイトルの通り、相撲を題材にした青春ギャグマンガ。
●復刻連載も! 細かすぎて伝わらないパロディの応酬『太臓もて王サーガ』全8巻
2005年から約2年にわたり連載された大亜門先生による『太臓もて王サーガ』も多くのファンによってその終了が惜しまれた作品です。「間界」の王子である百手太臓がハーレムランドを作るべく、ひたすら嫁探しをするギャグマンガ。ラブコメ要素もあり、看板作品にもなり得たかもしれない本作ですが、全8巻で終了となります。
全文はソースをご覧ください
アレおもろかった
単行本買ったぞ
NaNaも良かった
これだよな。
それは打ち切りじゃなくて作者の腰が崩壊
これ
あれはYJ向けだろうな
それな
2回打ち切りくらったのはこれくらいだよな
新章の序盤つまらなくて打ち切り決まってから面白くなり始めた
つまんねー打ち切りだわーという意見が多かった
自分が好きだったのに打ち切られたのだから
自分の感覚がおかしいと気づくべき
スターズ続き読みたかったな宇宙兄弟のパクリでも
こういう学習まんがっぽいので今のドクターストーンは一応成功してる
つの丸はモンモンモンも打ち切りっぽいけど最終巻めっちゃ好き
急にたたみ始めたから猶予与えられた打ち切りだろ
背すじをピン!と
好きだったけど主人公組の影薄くなってしまったからしかたないとおもっている
全9巻で1年アニメだからフォーマットは優秀だったんだが
風助はあのタッチでいいけど、もっと画力があったら完璧だったのに
それぞれ能力が違う干支忍とか子供心に直撃だったね
作中で長渕のポエムみたいなの垂れ流し始めたからな
子供の時は気が付かなかったけど、作者の人なにかあったの?
鬱病
途中からアニメの脚本家が脚本書いてた
なるほど・・・そんな風になってたのか・・・
進撃の巨人並にメディア展開が上手ければヒットしたのにね
終わりが想定以上にうまく畳んだけど
途中ほとんど主役がでてこないで
仲間のリーダーばかりが戦ってたから
メディア展開が上手くてもヒットとか無理なんじゃあ…
懐かしい
ワイルドハーフはわりと長期連載で円満に終了してなかったか?
これもそうだけど
別紙で真の最終回をやった作品は
打ち切りでも恵まれていたほうなんだなぁ
アニメはひどい改悪だったが
ほんこれ
永遠に語り草にするわ
とは言え終盤はネタ切れになって謎の組織とやらが出てくる
お決まりの展開だったから続けても無理だったかなとは思う。
40代は一つも知らない
残念