年金格差880万円…あえて中小企業を選んだ「定年会社員」の大後悔 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★ 2022/02/07(月) 11:24:16.71 rSK0+Y9B9.net
幻冬舎2/7(月) 11:16

今年、60歳定年を迎える人は推定150万人ほど。そのなかには同じ大卒でも、まったく違うキャリアを歩んできた人もいるでしょう。そこには大きな「格差」が生じています。みていきましょう。

今年60歳で定年を迎える人たちが新卒だったころ
現在、企業の定年は8割が60歳。ほとんどが再雇用の契約を結ぶなどして65歳まで働ける環境が整えられています。

ただ会社人としては、いまのところ60歳がひとつの区切りとなるでしょう。2022年に60歳を迎える人たちが、大学を卒業したのは1985年のこと。年々厳しくなる大学受験をくぐりぬけ、大学に入学。そして意気揚々と社会に出た年の9月に「プラザ合意」が発表されました。

G5の大蔵大臣(米国は財務長官)と中央銀行総裁が合意した為替レートの安定化策で、各国の外国為替市場の協調介入によりドル高を是正し、米国の貿易赤字の削減を狙うものでした。それにより当時1ドル=240円だった米ドル/円は、その2年後には1ドル=140円と一気に円高が進むことに。

それに対して、日銀は低金利政策などで円高不況を回避。当時1万2,000円だった日経平均は、それから2年後、2万5,000円と、2年で2倍以上に上昇。バブル景気の幕開けとなったのです。

また1985年5月には男女雇用機会均等法が成立し、翌年より施行されました。それにより、スチュワーデスが客室乗務員となったり、看護婦が看護師になったりと、職業の呼称も変化しました。ちなみに1997年には、それまで努力義務だった採用や昇進、教育訓練等での差別を禁止規定にするなど、大幅な改正がおこなわれています。

大企業を選んだ人と中小企業を選んだ人の差
今年、定年を迎える人たちが大卒で社会に出たのは、バブル前夜ともいうべき、そんな時代。やはり就職の花形は大企業。当時人気だったのは、金融、商社、電機、自動車、ゼネコン……いまも大企業と聞いてイメージされるところばかりです。

中進工業国から世界最大の貿易黒字を生み出す先進工業国へと変貌を遂げていた時代、もちろん大企業への就職が叶わなかったケースもありますが、あえて中小企業を選んだ学生も、この時代にも多かったようです。

――幅広い仕事が経験できる
――仕事の流れが見えやすい
――意思決定、昇進スピードが早い
――個人の裁量が大きい
――転勤がない

中小企業に就職するメリットは、いつの時代も同じようです。ただデメリットもあり、やはり給与・待遇面では大企業に劣ります。しかし新卒の給与ではそれほど差がない(ように見える)ことから、あえて中小企業を選択する人も多くいます。

実際のところはどうなのでしょう。厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、大卒男性の平均年収は637万9,000円。会社規模でみていくと、従業員規模1,000人以上企業の大卒男性の平均年収は725万6,000円、一方、従業員規模10〜99人企業の大卒男性の平均年収は514万9,000万円。同じ大卒ですが、年収にして200万円ほどの差が生じています。

仮に現在の数値で60歳までの生涯給与を算出すると、大企業と中小企業で同じ大卒でもその差、8,000万円強になります。家1軒分の給与差……新卒時にこの差を理解して、「あえて中小企業」を選んだのであればいいのですが、そうでなければ後悔の元凶となるでしょう。

また大企業勤務と中小企業勤務の格差は、現役時代だけでなく定年以降も続きます。65歳から受け取れる年金額は、ずっと大企業に勤めていたとしたら、月額21万2,000円*。一方、ずっと中小企業でキャリアをつんできたとしたら月額17万5,000円*。その差、月に3.7万円、年間44.4万円。仮に老後が20年続くとしたら、880万円ほどの差となるわけです。

*厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』の平均給与から算出

もちろん、これらは、統計上の数値から算出したもので、実際とは異なることはおおいにありえるでしょう。現役世代は、企業規模で大きな給与差があり、将来の年金にも影響すること、それを見越して資産形成を進める必要がある、ということは心得ていたほうがいいでしょう。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bf61174f398f976230a0c38058db1a187479e99b&preview=auto
大卒男性の平均給与の推移

大卒男性の平均給与の推移【従業員規模10〜99人企業】

大卒男性の平均給与の推移【従業員規模1,000人以上企業】

2 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:24:45.18 +9HZIDmI0.net
あえて(笑)
84 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:55:29.55 N1CLEoCi0.net
>>2
これな
118 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:08:51.36 FEIj6QZ0.net
>>2
いないよな。
138 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:14:34.45 GyMoIrUh0.net
>>2
当時から負け惜しみの自覚はあったさ。
前向きな言葉を言い続けなければ蹴落とされる時代だったから
163 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:20:08.57 zDdWfDpp0.net
>>2
大企業と中小企業で迷ったけど一人で何でもバリバリ働く自信がなかったから大企業にしたわ
4 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:24:51.20 FpRO9K/+0.net
俺も60で退職して農業でもやるわ
260 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:46:53.87 Ro8jrUWe0.net
>>4
俺は異世界に転生するわ(*’‐’*)♪
344 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 13:25:23.78 oI9fuvJt0.net
>>4
農業舐めんな
5 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:25:30.45 iUinF8jc0.net
>>1
バブルの時何やってたの?
バブル時代に人生設計をしっかりして金貯めてる人は、多いけど?
6 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:27:52.58 BDkkZNo90.net
>>5 利率も良かったのにね・・・ 個人年金も国債も10年で倍になる時代だよ
だから被害者意識を持つのは理不尽だよね
228 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:36:23.39 erZOja600.net
>>6

利率が良かったってことはそれだけインフレしてたんだよ
バブル崩壊時にたまたま売り逃げられたってなら別だけど

386 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 13:51:08.27 +IMxVhGy0.net
>>5
バブルの恩恵受けてたのは大企業と一部の業種だけ
中小企業は関係なかった
だからトリクルダウンなんて起きないってその頃からわかってた
7 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:29:28.27 JHvRgQBW0.net
>>1
退職先で再就職するなら中小企業の方が楽なんだよなぁ
結局今は70歳まで働くことを考えないといけないし
いや、75歳か
8 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:29:32.58 6ZwgOgHM0.net
年金に頼らず自分で貯金してる
1円も収めてないわ
免除手続きとかも面倒なので無視
高齢になっても働かないとすぐ身体が駄目になる
ボケるのも早くなる
107 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:04:00.96 6BwNVzse0.net
>>8
こういう奴いるけど国保のキモは老齢じゃなく障害年金だからな
201 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:29:05.94 Flh65uX70.net
>>8
多くの零細自営業者はそのつもりで実際は怪我や事故でままならなくなるもんだよ
9 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:30:08.38 Y+be4v780.net
若いうちの努力の差は残酷
10 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:30:48.60 c/r2nEvu0.net
月額22万ももらったら所得税やら保険料やら結構な額になるぜ
非課税世帯維持ぐらいの額もらったほうが幸せかも
104 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:02:29.60 +OT8pKbE0.net
>>10
介護が必要になってくると、実は生保よりぎりぎり上位の年金の方が、看てる家族側には有利に働く
月額22万も年金で貰ったり不労所得あったら、介護受けだしたら滅茶苦茶重負担になる
11 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:31:04.89 s4QRpI090.net
製造業の大企業はリストラで
定年までそんなに残れてないだろ
255 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:45:51.78 cWzxTlme0.net
>>11
40代だけど
もうしんどい
12 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:31:05.23 QM6tTEhk0.net
880万ぽっきりの差なんて誤差だろ。
俺なんか株で年間2000万利益出たり1000万損失したりとかだし。
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:31:45.39 t8RXnHvh0.net
大企業に就職しててもリストラされてたでしょ。
15 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:31:52.25 4nWtqj290.net
>>1
そうはいっても世の中の9割が中小零細企業。
大企業に勤めている人は1割しかいない。
入社したいと思っても簡単に入れるわけじゃないわ。
32 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:36:41.56 QM6tTEhk0.net
>>15
んなこたない。
企業の数では9割が中小零細だが、
社員の数では7割くらいが大企業勤務だろ。
大企業とはいっても待遇のいい雇用はその半分くらいだろうけど。
16 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:31:57.57 sgNIL6rp0.net
50代で中小企業をリストラされて、年金月8万くらいのもうすぐ70歳。
72 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:50:05.66 2cDM3q3C0.net
>>16
なかーま。若いころ散々好きかってなことしてたんで、65歳で8マン5せん。
で、繰り下げしてるんで現在12万。75歳まで繰り下げ予定なんで1万は行く。
年金て総額で損とか得でなく、その金額で生活できるんかが問題。
っそれと、もらうまでに障害が有れば障害年金をもらえる。
要するに年金て保険だから。そこを勘違いしてる人多い
17 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:32:20.57 xooWUwdW0.net
定年60歳まで大企業に要られる人間はほんの一握り

大半がリストラだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:32:37.88 yFZJZt/h0.net
大手に行けるが、あえて中小行った人間ならポジションも上がってる可能性が高いし
一概に平均値を比較しても意味ないだろ
31 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:36:27.11 xooWUwdW0.net
>>18
友人が地元に帰るために地元の中小企業を面接したら
「あなたが現在貰っている年収はうちの会社の部長クラスをとうに超えています」って言われた

中小企業は役職が上がっても給料は大企業の平より低い

42 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:38:49.19 QM6tTEhk0.net
>>31
まぁそうだよね。
うちの会社なら残業ガッツリやれば平社員でも年収700万近く稼げるわ。
中小だと部長でも700万稼げなかったりするわ。
78 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:52:26.47 t8RXnHvh0.net
>>31
そもそも、都会と地方じゃ平均年収が違うじゃん。
19 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:33:00.96 jhCoYGSu0.net
今、60歳の奴らはまだバブルだった時代の就職で
会社も選び放題の世代だろ
20 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:33:26.34 TIPVt5ch0.net
給料の半分は貯蓄や年金に回さないと駄目だよ
21 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:33:47.48 oKUmLJ7V0.net
年額200万円とかで、切っても良いと思うけどな
たくさん貰える人はもともと収入も多かった人で、蓄えに回せる余裕もあったはずだし
俺も切られる側になるけど、年金制度が崩壊するよりマシだからな
29 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:36:23.00 bg2rJaP0.net
>>21
年金制度は既に崩壊している
縮小しいつ辞めるかを検討中の段階
63 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:47:29.25 pPWqLUN+0.net
>>21
まあその内どれだけ保険料掛けてようと月額10万とか11万とかにされるやろw
流石に3階建て部分は別やろうけど。
28 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:35:16.43 C0b3+ASV0.net
>>1
大卒で大手銀行に就職して60歳の時、何人がその銀行にいると思っているんだよ
36 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:37:12.67 Cl9hhqvh0.net
楽だからって大手に入らなかった奴らは仕方なくね?
自分で中小企業選んでるんだし
39 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:37:48.10 oGXrbXeH0.net
バブル前の大学進学率は3割…
45 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:39:36.61 diDsekcD0.net
企業年金の差のほうが大きいだろ
大手商社や銀行なら月50万くらい
53 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:43:23.67 GPObJ+2o0.net
入りたい奴が全員大企業に入れるわきゃねぇんだし仕方がないだろ
自己責任よ
68 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:48:33.84 /BFdwRUR0.net
世の中には中小企業にすら就職できない人もいるわけで
79 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:52:26.57 TTjE6i+c0.net
>>1
試算したら年金は月額20万8千円。それに株の配当が現時点で年間120万円。現役時代と比べると激減もいいとこだがこれでやっていけるかな?
やっていかないとな
85 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:55:40.83 /MgdHIlE0.net
99%が中小企業なんだけど
87 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 11:56:03.98 2cDM3q3C0.net
確かに大企業はいいよ。
俺の知り合いの女性は、短大卒で一流商社に入社。
その後一流商社の経歴でいくつかの会社務めて年金15万に個人年金5万。
マンション持ってて預貯金2000万。悠々の独身だわ
139 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:14:46.86 o5Y99EX90.net
>>1
あえても何も、世の中の大半の企業が中小企業なわけでね?
149 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 12:17:17.59 Udb28Wa+0.net
>>1
年収300万なんで月額10万くらいだけど
405 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 14:05:31.67 rmYTaY7wP
こんなことでブー垂れてるような連中は、大企業入ってたら窓際に追いやられて、とうに退職してたろうな。
446 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 14:17:47.29 iqg5Fo+S0.net
>>440
公務員は志願倍率めちゃくちゃ低いんだが
23区や首都圏の政令市は特に低い
470 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 14:30:44.35 gimSOpSD0.net
>>459
科目数が多い
数学ができる
のを偉いと勘違いしてるようだね
ワイは東大やから高校生当時は早慶のバカどもはと馬鹿にしておったが、流石に社会人になってからは考えを改めたぞ
509 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:14:16.38 uPU+CbM90.net
今定年の人はまだバブル崩壊する以前の就職者のはずだからあえて中小企業やフリーター選んだ人が今頃になって年金もっと貰えたのには何言ってんだって感じしかしない
570 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:58:38.82 jPPQQIeF0.net
今は大企業も退職金制度なかったり確定拠出になったりしてるから
昔ほど差はなくなってきているな
573 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:00:47.95 zYN8WhhE0.net
579 :ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:39:42.46 h1V0Kk5g0.net
>>539
書いてることすべて納得しかないw

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。