岸田首相
「2020年代後半には日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」
今日行われた会議では国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。
岸田首相は、日本人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。
また、新たな工程表には、▼アメリカが進める有人月面探査「アルテミス計画」において月面での移動手段の開発研究に民間と協力して取り組むことや、▼2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げることなどが盛り込まれました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee25d60aa3c409c9e10d314ca239518f792e4893
それいいね、すぐ行ってほしい
?予算は今のまま
?実は米国に乗せて行ってもらう。
バスで行く遠足、観光旅行と同じ。
政治家なら宇宙開発予算を一兆円くらいに増やせよ。
昭和かよ
アメリカの後追いばっかじゃ夢もへったくれもねーじゃん!
片道切符で
鳩山
>「アメリカ人以外で初となることをめざす」
と書いてはあるが
間もなく中国人が月面に立つのは時間の問題なんだよなぁ
まず自前のロケットでの有人宇宙飛行を実現させようぜ
中身が無いやつだな
いけに・・・人材はいるわな
多分そういうのも並行して進める気はする
ロケットは根本的にICBMだしね
H2Aで月まで送れるとしても
H2Aは今まで人乗せたことねーし
もっと言えば、月まで送るのは簡単だ
問題は月から帰すのが大変
今の予算じゃ絶対出来ない
今の予算の10倍から100倍必要だし
それ専用のロケット開発もしないといけないから
トライアンドエラーで最低20年は必要
ほんとだね
大手が請けて下請けに流す
大手は管理もせず伝言ゲームで中抜き
戻って来られなかったりしたら目も当てられないな
命惜しけりゃ行くもんじゃ無い!
財政改革なんて考えてないだろう?
他人の撒いた種の収穫するの好きだな岸田主席
ただのクズじゃん
アメリカは金の成る木として日本を維持してる
日本はアメリカにカネを払って名誉を得る
まあ建前上。だが、もちろんそこに中身は無い
スーパーノヴァ!!!
たかがゲームに
核融合エンジン作って
ガンダム建造までがデフォだから( ・ω・)