thumbnail

ワイ「機械学習による予測がこれです」上司「解釈を説明して」ワイ「え?」

1 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:54:47.61 SW2R+RMKp.net
ワイ「人間では説明できないものを予測させるためのシステムですので説明はできません」

上司「説明できないなら使えないじゃないか、全部会議で説明しなきゃいけないんだから
ちゃんと辻褄の合う説明資料を作ってくれ」

2 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:54:57.31 SW2R+RMKp.net
無理なんですがそれは
4 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:55:12.59 T/GqfIFm0.net
これがあるんよな
DeepLも仕事で使えん
5 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:55:14.34 SW2R+RMKp.net
ガチで無理や
6 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:55:39.61 TSPUxgTqM.net
ソースコード全部読み上げたらええやん
7 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:55:46.50 PDIue7p7a.net
説明すればええやんけ能無し
8 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:56:13.80 HzN5dYLQ0.net
人に説明できないなら理解していないのと同じだ
9 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:56:19.85 yBGnQpRH0.net
要はあってるかどうかがみんな不安なんやから、あってること説明すりゃええんとちゃう?
10 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:56:23.71 SW2R+RMKp.net
説明することを想定したシステムじゃないから無理
16 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:43.14 u5cCg1SH0.net
>>10
つまりロジックもクソもない全くの適当な予想かもしれないわけだな?
11 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:56:26.37 Etz0V+u90.net
XAIさん…
12 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:56:38.22 a93iI9Wm0.net
説明が求められるようなものにAI使うな
どうしても必要ならXAIで納得させろ
13 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:08.34 UAYVh34V0.net
説明性と性能(表現力)はトレードオフ。
ちゃんと現場ニーズ確認してつくんなさい。
XAI系のアルゴリズム(SHAPとか)も勉強しろ
47 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:03:35.21 54NODp7D0.net
>>13
なんかめっちゃ偉そうで草
14 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:35.78 KLu61vUbM.net
いや予測に対して解釈をつけることは可能やろ
17 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:57.12 SW2R+RMKp.net
>>14
無理
119 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:14:07.03 6qjoSntBr.net
>>17
馬鹿
15 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:39.36 HzN5dYLQ0.net
組織が得られる利益を言えよ
18 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:57:57.60 lXc9ydGa.net
教師あり学習なら予測結果の考察できるじゃん
21 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:58:33.68 SW2R+RMKp.net
>>18
正確じゃない
29 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:00:01.92 +/JRoRYq0.net
>>21
統計みたいなもんだから正確もクソもあるんか?
36 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:01:39.13 OTMtod6S0.net
>>29
「みたいなもん」の範囲がデカすぎるやろ
統計はちゃんと人間が理解可能な体系やんけ
19 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:58:27.01 QjqOTY750.net
上司や顧客の不安を取り除いてあげる介護作業が末端の仕事や
22 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:58:39.01 Nd/TBWAbM.net
過去の実測値を予測して乖離を示さな納得せんやろ
予測精度まで上に説明する時は出さなアカン
23 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:58:41.62 654lmutv0.net
真偽を判定する奴なんていないんやから適当こけばええやん
それが求められてるんやろ
25 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:59:22.54 6Av/PeKd0.net
AIにだって予測には過程があるやろ
その過程をお前が分析して言葉にしろや
28 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:59:48.97 SW2R+RMKp.net
>>25
そんなん無理やで
スーパーエンジニアでも無理
38 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:01:58.39 7ozKYkNi0.net
>>28
じゃあスーパーエンジニアはどうやって過程をAIに叩き込ませてるんや
41 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:02:30.20 SW2R+RMKp.net
>>38
アルゴリズムはこれですと提示することと予測結果の解釈を説明することは全然違うぞ
26 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:59:30.44 wGPXJJke0.net
経営に説明するのに機械学習使うやつあかんやろ
特に長期的な予測は
27 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:59:31.02 zTiAG37Y0.net
機械学習なら説明できるやろ
30 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:00:12.10 7Pv3RYXP0.net
CNN型なら畳み込みは重みとの相互相関でmax関数の部分は相関が一番高いのを通すってステージの解釈は出来るけど全体的には難しい
31 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:00:16.45 OTMtod6S0.net
まあ説明できないものが使えない場面は多すぎるからな
32 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:00:57.43 TUMfU8PX0.net
社会人力足りんわ
正しい理論を説明しろって言われてるんじゃなくてその場を納得させるための材料をくれって言われてるんやで
33 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:01:05.82 SW2R+RMKp.net
アルゴリズムはこれですと言うしかない
根拠の説明まではできない
35 :風吹けば名無し 2021/12/27(月) 08:01:31.44 40sbrVn70.net
イッチが1番機械学習分かってなくて草

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。