1 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:33:49.04 cxPvDgbH0.net
2000万円貯まる模様
2 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:33:58.39 cxPvDgbH0.net
ヤバくね?
3 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:06.28 cxPvDgbH0.net
何でみんなやらないの?
4 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:22.83 5SPgUrjb0.net
やってる
6 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:35.10 cxPvDgbH0.net
>>4
偉い
偉い
5 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:23.96 cxPvDgbH0.net
20年経ったら4000万!
7 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:45.65 OL7QobusM.net
やってるぞ
10 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:35:03.45 cxPvDgbH0.net
>>7
やっぱみんなやってんのね!
やっぱみんなやってんのね!
8 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:46.85 EOuLI5Wb0.net
貯めてどうすんの
12 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:35:19.26 cxPvDgbH0.net
>>8
でっかい家を買う
でっかい家を買う
9 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:34:51.89 H6XEjMF4M.net
でもそれを積立NISAにしたら?
13 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:35:38.60 cxPvDgbH0.net
>>9
2400万円になる模様
2400万円になる模様
14 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:35:44.06 7LYhLmEK0.net
>>9
2200万くらいにはなりそう
2200万くらいにはなりそう
11 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:35:13.57 CdNCkjgW0.net
まず年収が200万
手取り13万
手取り13万
16 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:36:16.38 hMr7M5rf0.net
結婚も子供も考えてないのね
気持ちは分かる
気持ちは分かる
19 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:37:12.87 cxPvDgbH0.net
>>16
共働きなら余裕だよね
共働きなら余裕だよね
35 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:44:56.57 kKjx/g1Ur.net
>>19
私子育てに専念したいの🐷
私子育てに専念したいの🐷
17 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:36:36.41 ibUyoUROd.net
2000万あってなにすんねん
家か車買うしかやることないやんけ
20 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:37:31.34 cxPvDgbH0.net
>>17
家か車買うんだよ
家か車買うんだよ
22 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:38:36.34 RUyL3ekC0.net
>>17
家も買えない定期
家も買えない定期
33 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:44:24.83 ibUyoUROd.net
>>22
まあ頭金+15年分の返済や
まあ頭金+15年分の返済や
21 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:37:41.90 hMr7M5rf0.net
200万で仮想通貨買ってたら、1年で2000万だったけどな
税金でだいぶもってかれるけど
税金でだいぶもってかれるけど
24 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:39:04.00 EwxxqzRiM.net
2000万でも関東圏なら
まともな家買えない模様
まともな家買えない模様
27 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:40:38.52 M/s7o6BF0.net
>>24
さすがに2000万じゃ九州の田舎でも無理や
小さいうさぎ小屋みたいな家しか建たん
さすがに2000万じゃ九州の田舎でも無理や
小さいうさぎ小屋みたいな家しか建たん
36 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:45:09.07 qb2xlt110.net
>>24
やや古めのマンションなら買えるぐらいやね
やや古めのマンションなら買えるぐらいやね
25 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:39:23.85 QQNGyHqz0.net
かしこい
26 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:40:11.18 5SPgUrjb0.net
ワイは6000万ためて会社辞めるわ
29 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:40:51.78 +hmoyDBPd.net
長年掛けて貯めた後は減らんように運用開始するんやで
車、家買うンゴwwって単純に減らすやつはホンマモンのどあほや
車、家買うンゴwwって単純に減らすやつはホンマモンのどあほや
30 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:43:23.51 tzg9uJ8CM.net
>>29
運用ってほとんどは減らしてるぞ
運用ってほとんどは減らしてるぞ
31 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:43:31.30 CHj2og4qd.net
10年も経ったらお金の価値が半分になってそう
34 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:44:32.83 AnFXL5Ce0.net
>>31
給料が上がらん限り下がらんぞ
給料が上がらん限り下がらんぞ
32 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:43:37.54 +Naz/89Cd.net
独身ならできる
37 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:45:44.96 RQsWIIHKM.net
米株買ってたら4000万になふぞ
38 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:45:47.60 CwuYHyQU0.net
いうて余裕やろ
家と車くらいやん金かかるの
家と車くらいやん金かかるの
40 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:46:54.03 AnFXL5Ce0.net
>>38
新築の家は高いが新築じゃなければ安いで
それと一番金が掛かるのは子供や
新築の家は高いが新築じゃなければ安いで
それと一番金が掛かるのは子供や
39 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:46:42.07 albIh1Xf0.net
毎月五万貯金しても一年で六十万しか貯まらないよ
43 :風吹けば名無し 2021/10/26(火) 08:47:02.36 csOD14gep.net
10年かけて医者の年収か…