thumbnail

【速報】デジタル庁「富士通、日立、NEC、アマゾン、グーグルから選ぶのか…君に決めた!」

1 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:45:32.79 VPGqFMw70.net
アマゾン・グーグル選定 政府クラウド
デジタル庁、来月試行

デジタル庁は26日、行政システムのクラウド化に使うサービスについて、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と米グーグルの2社を選んだと発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77014800W1A021C2EP0000/

2 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:45:45.60 GMXcGsmM.net
日本企業見捨てられてて草
5 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:46:11.84 vE90HVCH0.net
残当
12 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:46:43.79 /GIbQTiL0.net
そらクラウド選定はそうやろ
15 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:46:52.69 sjigx08B0.net
こんなもん当たり前やん
日本の土方はただの御用聞きや
20 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:47:08.30 1tCymO9Fa.net
ええやん
珍しく接待なかったんやな
24 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:47:17.15 TPErmAkM0.net
日本でまともなクラウド提供できるところあるの?
57 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:48:55.71 eKUIjjGI0.net
>>24
マジでこの一言に尽きる
33 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:47:51.73 e2n7jZQ50.net
アメリカに全情報握られそう
55 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:48:47.59 pXQ9DlzB0.net
>>33
すでに握られてるぞ
スノーデンが言ってたわ
46 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:48:23.64 v/4Qk2Y3d.net
そらそうなるよ
けどクラウドにする必要あるんか?
114 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:51:57.37 5AfzT1Ldp.net
>>46
税務署のサーバを確定申告の時期だけ増強、閑散期は減らすみたいな運用できるからな
50 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:48:36.86 YLL+cSwh0.net
政府が富士通NEC使わないって珍しすぎるやろ
58 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:48:55.95 dfFbKwe5M.net
日本のことだから公庁向けに糞みたいなPC売り付けてるいつもの連中かと思ったがやるじゃん
77 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:50:01.00 EKZxgoy/0.net
富士通やNECって何で食ってるのかよくわからん企業やな
国に見捨てられたら速攻で潰れそうや
91 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:50:38.91 Qln6dieed.net
>>77
NECは顔認証がまあまあ技術高いって聞いたことあるけど世界的にどの辺かは知らん
254 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:57:37.62 kaKNM9/J0.net
>>91
顔認識分野ならトップレベルや
まぁそれを金儲けにいかしてるかって言われたら別だが
94 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:50:47.24 sDwYYvCqr.net
>>77
派遣SEの中抜きだけど
112 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:51:51.30 cY7UGrgBp.net
日本が世界のトップ集団にいると明確に言える分野って今何があんの?
自動車?
118 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:52:07.72 2Un4zXOu0.net
>>112
中抜き
121 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:52:17.53 /GIbQTiL0.net
>>112
産業ロボットとか?
154 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:53:19.47 dFB0tlHp0.net
>>112
派遣会社の数
465 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 10:12:15.26 7LJcCXCu0.net
>>112
漫画
165 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:53:37.36 20Rnvo5w0.net
でも保守は日本の糞企業がやるんやろ?
167 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:53:49.04 pK8MKojd0.net
>>165
これ
186 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:54:16.05 M0+f6Izfd.net
>>165
🤫
212 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:55:14.54 9BQr6Qa7a.net
>>165
さすがに保守くらいはできるぞ
241 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:56:52.61 QtTw2GCi0.net
>>165
保守ぐらいやらせたれよ…
255 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:57:41.38 eKUIjjGI0.net
>>241
その保守すら下請けに丸投げで中抜きするんやで
198 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:54:45.30 /Kr3+5YE0.net
行政システムってAWSに任せてええんか
221 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:55:47.42 XgdP6P9W0.net
>>198
システムは富士通とかが作るんちゃう
クラウドサービスをAWSとGoogleにするだけや
231 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:56:18.63 /0U3ObGU0.net
>>198
国内にデータセンターあれば良いんじゃなかったっけ
262 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:57:53.84 QYAiObFZ0.net
>>198
既にAWSに依存してるところ結構あるやろ
263 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:57:58.85 d6XJLFsWM.net
世界一のスーパーコンピューターは何してんの?
275 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:58:24.97 hQea4smbM.net
>>263
クシャミしたときの飛沫の計算したやん
305 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 10:00:32.23 d6XJLFsWM.net
>>275
2位でも良かったやろ…
277 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:58:28.92 ddCKwl+xd.net
>>263
せこせこ雨の計算しとるで
288 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:59:15.49 gq7wI+Lz0.net
awsは数か月に1回くらい障害起きてるけど大丈夫なんか
303 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 10:00:15.46 rNww8gen0.net
>>288
みんな止まるなら怖くないの精神やね
311 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 10:01:01.38 0XZf2vMn0.net
>>288
みずほより少ないのでセーフや
293 :風吹けば名無し 2021/10/27(水) 09:59:31.11 4Z8U4n/CM.net
みずほに頼もう!

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。