X
    Categories: 就職

【社会】「高学歴の人」たちがなぜか「没落」していく“ヤバい時代”がまもなくやってくる…!★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★ 2021/10/11(月) 10:37:45.19 mFWa6xAC9.net
1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 07:52:25.52 ID:mFWa6xAC9
現代ビジネス 10.10
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86383

「保身」する偉い人たちが急増しているワケ
――昨今の企業不祥事を見るに、自らの利権ネットワークを温存したい「保身」の幹部たちが、結局、日本全体を犠牲にしているのではと思えてしまいます。

財閥系大企業や霞が関のキャリアたちは、特に「保身」が露わになっているように感じます。

断っておきますが、官僚すべてがこうした保身に走りやすい特性を持っているというわけではありません。私が付き合ってきた官僚でも、警察庁のノンキャリや国土交通省の技官などは抜群に優秀な人が多かった。警察庁のノンキャリ官僚は現場からのたたき上げで、統率力や犯罪リスクを見抜き、大きなプレッシャーの中でリスクを承知で現場に踏み込んでいくからでしょう。競争も激しく、鍛えられている。国交省の技官も道路建設の現場で鍛えられた理系人間です。だから理詰めです。

それに比べて、大蔵省(現・財務省)は何人もの幹部と話しをしてみたが、すごい人だと思ったのは、難しい状況でも消費税を10%にあげて見せた勝栄二郎さん(元財務事務次官・現IIJ社長)くらいだった。

他は真面目なんだけど面白いかと言われれば、そうでもない。

保身の背景にある「サンクコスト」
――圧倒的に仕事ができる人は、仕事が好きで、のびのび楽しくやっている印象です。そうでない人が保身に走ってしまうのでしょうか。たとえば、首相の答弁に合わせようと、公文書を改竄までしてしまうとか。

学歴エリートがそうなってしまうのは、僕はサンクコスト(埋没費用)の回収意識が関係しているんじゃないかと思いますね。

一流官庁や一流企業に入るために「払った犠牲が大きい」と思ってしまった人ほど、保身に走っているのではないか。受験勉強にかけたコストも大きいから、努力に努力を重ねてようやく入ったという意識が高い人ほど、ステータスの高い官庁や企業のその地位を容易には捨てられない。地位が努力の結晶だからでしょう。

対して勉強しなかった人、あるいは勉強はできてもサンクコストを払った意識のない人は、霞が関や財閥系企業に一度は入っても、つまらないと思えばひょいひょい転職してしまう。

アメリカのメガテック企業の創業者も、人生のサンクコストなんて考えたこともないでしょう。例えばマイクロソフトのビル・ゲイツもフェイスブックのマーク・ザッカーバーグもハーバード大学に入るんだけど、卒業なんてしていない。

勉強なんてちょろっとやっているだけで、MBAも持っていない。彼らは遊びの延長が仕事になって夢中になっているうちに大学なんて面白くなくなってしまった。起業してみると、気づけば会社がデカくなっちゃったという感覚だろう。

感性の赴くままに楽しいことをやり抜いたのがアメリカ人の経営者。ところが日本のキャリア官僚やサラリーマン経営者の中には、努力の天才かもしれないが、仕事が楽しかったことがない人がいるんじゃないか。

自分の使命は人に喜んでもらうよりも、自分の努力が報われること。そういう人ほど、上意下達の組織では保身に埋没しやすいのではないでしょうか。少なくとも最近の不祥事の形態を見ていると、そう思わずにはいられない。

地方企業は「東京を避けて世界に出ていく時代」へ
――日本の大企業はやたらと東京に集まってきてしまった。大手町や霞が関のある東京事態が、もしかして保身の塊になっていたりして……。

そうかもしれません。日本電産や京セラなどは京都から動きませんよね。最近の面白いと思う会社はみんな地方です。

太平洋ベルト地帯に沿うようにいい会社がありますが、例えば浜松の素材メーカー、浜松ホトニクスは彼らがいなければ物理学の研究が成立しないと言われるほどの存在になっている。13年にノーベル物理学賞を受賞したピーター・ヒッグス氏らの予測を裏付けるヒッグス粒子の発見に寄与しただけでなく、いまも新粒子の発見の研究に貢献している。宇宙生誕の謎を解くために、浜松ホトニクスの技術は欠かせないものになっている。

しかも海水の重水素からクリーエネルギーを生み出す、レーザー核融合の研究もやっている。田舎の一私企業が核融合なんて大それたものを研究しているなんて、そんなバカなと思うでしょうが、アメリカでやっている核融合はレーザー型なので、浜ホトの技術に注目が集まっています。
(以下リンク先で)
★1:2021/10/11(月) 07:52

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:38:13.00 yro0lvrU0.net
俺ヤバイやんか
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:38:19.24 Ou2WKTYR0.net
マイルドヤンキーが最強の時代がやってきた
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:38:53.03 A6TK+DGs0.net
昔から高学歴ニート多いじゃん
355 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:02:00.58 ZFVpWUuQ0.net
>>5
同じ意見が数年毎に出てくる不思議w
大企業の地方へ移転も此処20年以上昔からずっとあるが当たった試しがない
460 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:16:39.67 yjMCd+ku0.net
>>5
逆にハイソは低学歴が多いよね
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:40:47.65 HcP5zpeR0.net
自称高学歴、高収入のお前らヤバいじゃん!
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:47:46.01 ZvkqpCaP0.net
>>7
今から偉そうに長文で語ると思うのでじっくり観賞してみましょう!
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:42:14.48 1QJTd0um0.net
サンクスコスト削減!
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:42:38.66 ZJBD0eQ20.net
もう人間性の目安にならないんだから意味ないよ
大学は趣味だわ
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:42:41.55 wS1ULyWc0.net
低学歴の俺
低見の見物
126 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:09:56.95 N7RrUCBJ0.net
>>12
食って行ければそれで良いさ
351 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:01:37.90 ZjxbOkSN0.net
>>12
同じだわ
努力ゼロ、コストも掛けずソコソコな人生送れてる
537 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:27:56.02 EVkDIvwV0.net
>>351

同じくw

努力出来るDNAを持っていないから
人生はまったりする事しか出来ない

552 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:29:33.00 Q94lXGMb0.net
>>537
昔は東大や京大出てインフラに勤めれば
エリートとして処遇されたんだよ
高卒比率すごく高いからな

今はもうそういううまみも学歴になくなった

13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:44:16.37 2V548BqJ0.net
今更過ぎるな
だいぶ前からそういう時代に入ってるぞ

大学院の入学数を国策で増やしまくったけど就職先が無いとか
みんなが憧れる有名企業も破綻したり中華に買収されたり

14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:44:17.81 dAH+O+n0.net
>>1
まあアメリカの場合
ごく一握りの成功者の陰に、凄まじい数の失敗者がいる訳で
日本のように世界的に見て格差の少ない社会と一緒にしたらあかん
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:44:48.04 PzRh0wjg0.net
結構おもろいな
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:45:23.47 LtPnKkb90.net
頭のいい馬鹿が増えすぎた
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:45:47.91 eMTNR6uo0.net
まーた低学歴の溜飲を下げて喜んでんのかw
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:46:08.54 s1+YU2j10.net
最高の保身は早期退職な。
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:47:57.35 HgLZpUzv0.net
ちょっと付き合ったくらいじゃそう簡単に分からないって
でもコロナみたいに外部環境が変わるととたんにエッセンシャルワーカー最強になったりはするな
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:47:57.90 Ny1x2uPm0.net
学歴が高いだけ
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:47:59.87 TcfKGQ//0.net
作業の効率化が進めば進むほどホワイトカラーの仕事がいらなくなるしなぁ
30 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:49:01.26 T7gguYWe0.net
就職、転職以外の時に学歴聞かれるか?
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:52:32.14 /SEwWHAQ0.net
>>30
でかい企業や役所だと社内同窓組織があったりする
慶應の社内三田会や社内開成会は有名
岸田を支援したにも各業界の開成会
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:51:13.20 Rn8EE4550.net
官僚:無理だろw。
37 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:52:05.89 C/aSr62w0.net
最初から底辺なら没落しないだろ
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:54:06.79 0p8gPTbl0.net
他人と競争しないこと
兼好法師も言ってる
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:54:35.93 bVsCs4FS0.net
>>1
高学歴かあ、人によってイメージが違うんだろうなあ。
俺も大卒ではあるけど、上場企業や優良企業の部課長
以上に出世している人達が占めている上位10校を卒業
した人達かな。
それ以外は・・・無駄に時間を潰したその他大勢。←学歴不問
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:55:21.40 CD6g1+xh0.net
ロボットみたいだもんね
人としての色気もない
自己防衛的態度の成れの果て
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:55:24.52 YzNunMg+0.net
必要なのは高スキルだろ
55 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:55:54.82 nCk7o3v60.net
適当に生きる力も必要だな
56 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:56:17.31 MKQQxYcH0.net
学歴は一部の能力にすぎないのに
イエスマン量産するために学歴至上主義社会にしたからこうなる
結局は支配者層を守るため
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:59:29.45 ZB43Iufp0.net
大して勉強せずに推薦で大学に入り、4年間気楽に遊んで卒業したってそりゃ役に立たんよ。
71 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 10:59:44.66 PiaZEVzN0.net
プライドが高くて勉強しかできない上にコミュ力の低い人は困りものかもしれないけど、
プライドが高くて勉強もできない上にコミュ力の低い人よりはマシだと思う
73 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:00:15.65 966D2srI0.net
勝ち組も大変だな
74 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:00:44.62 3/Rrq8HQ0.net
記憶力は凄いんだろうけどさ
スマホ持ってりゃ分かるんだからもう今の時代は要らんわな
アイデア出せる奴、コミュニケーション能力が高い奴が求められる様になるから
テストのやり方自体変えんと
それからまた高学歴社会になれば良い
75 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:01:01.93 SuM02CM/0.net
>>1
何が言いたいんだこれ?

「結局のところ、地主の息子に生まれた人が最強!!」とでも言いたいんか??

85 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:02:34.10 l+uQrzXH0.net
>>75
言い方はアレだけどその解釈は概ね間違いじゃないよ
そういう地合があれば相手と仲良くするだけで取りあえずは食いっぱぐれしないって感じ
91 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:04:03.99 3bdJXTqR0.net
>>85
お勉強できるのも親が金持ちなのもおっぱい大きいのも才能だよな
みんな違ってみんないい
101 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:05:41.26 J7uzrUGG0.net
>>75
土地は大事だぞ
主要な人口の多い駅前牛耳った人間だけが結局裕福
俺もじいちゃんが駅前にでかい病院作っただけで
なんもしないでも生きてけてるもん
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:01:10.99 1Z9hOfyB0.net
警備のバイトはなぜか早稲田が多いぞ
80 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:01:37.90 m5qIGVFS0.net
高学歴は潰しが利かない プライド高いし
81 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:01:38.35 tofDsFR70.net
高学歴の人は没落しても高学歴であることに変わりはない。それでいいじゃないか:。何が不足なんだ。
88 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:03:01.62 U5cT1fAP0.net
世襲は余程上手くやらないとどんどん腐って行くからなぁ…
96 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:04:33.91 gDCiRA690.net
だからといって、学歴不要とはならないよ
136 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 11:12:18.25 NgwdZ7/w0.net
>>1
高学歴でも奨学金で500借金があれば保身に回るだろう
若い頃の500はやはり途方に暮れる
388 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:06:53.19 A3YjBhZW0.net
>>1
大正解
429 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:11:54.12 fcAQ/S7F0.net
>>1
昭和恐慌時がそうだったね
東大京大など帝大を出ても就職できなかった時代
585 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:33:30.71 5gWtQSPl0.net
>>1
稼ぎまくってるYouTuberとかな
705 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:56:05.12 lp8tejR90.net
>>1 高学歴とは博士号持ちのことなんだが
717 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:57:43.68 MByH86m10.net
>>705
アメリカだとそうなるよね
722 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 12:59:30.22 lp8tejR90.net
>>717 ヨーロッパも軒並みそうだけど
749 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 13:07:58.49 Rq6yqYyc0.net
>>1
フレキシブルじゃないからね
806 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/11(月) 13:36:06.15 kHl8HlMw0.net
>>1
ガス抜き記事なん?書き方ってものがあるだろが。
omorovie: