X
    Categories: PC

【ゲーム】「セガサターンってどこが凄かったの?」という質問にセガ信者たちが続々回答 ★2 [muffin★]

1 :muffin ★ 2021/09/27(月) 16:09:35.77 CAP_USER9.net
https://news.careerconnection.jp/entame/125155/

セガサターン。1994年11月に発売された、セガ・エンタープライゼス製の家庭用ゲーム機である。同年12月に発売されたソニーの初代プレイステーションと並んで、一時期は日本国内における一代人気ゲーム機として名を馳せた。

先日、掲示板に「セガ信者『セガサターンは凄かった』」というスレッドが立っていた。スレ主は「どの辺が凄かったのだ?」と何故か大王様みたいな口調で聞いていて、これに元セガサターン信者たちの書き込みがいくつも寄せられていた。ちょっと紹介していきたい。

「バーチャファイター2が遊べた」
「スパロボFの音質とロードスピード」
「玄人受けするゲーム作ってもユーザーがついてこないってことはセガが証明してくれた。やきゅつくとかあのままとことん作り込んだとしても売れずに大赤字になっただけだろうな」
「エッチなゲームあったからな」
「プレステ相手に良い勝負してた時代もあったぞ。ボンボンとコロコロみたいなもん」
「対戦格闘やるならサターン一択だったな。特にカプコンのVSシリーズとかサターンじゃないと2on2出来んかったし」

と、このようにかつてセガサターンを楽しみ尽くした大人たちの書き込みが山のように目に付いた。
実際『スーパーロボット大戦F』なんかはセガサターン版が1997年の9月にリリースされて、プレステ版も98年2月に登場したが、満足度は雲泥の差。明らかにサターン版の『スパロボF』のほうがロードが早く、音も綺麗だったのだ。しかもサターン版は本体に時計が内蔵されているため、遊んでいると『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラが誕生日のお祝いまでしてくれるのだ。これはプレステ版にはないイベントであった。3D表現はプレステに大きく水をあけられていたが、かと言って完全に負けていたのではなく、ところどころプレステ版よりも勝る部分もあったのである。

しかし、当時から「セガサターンよりプレステ」とうそぶくゲームキッズたちは多かった。現に僕もセガサターンの実機を購入したのは、発売から数年後。とっくにセガサターンが落ち目になって湯川専務がCMで子供たちから「セガなんてダセエよな! プレステのほうが面白いよな!」と言われていた頃である。悲しいかなセガサターンは、あるときを境にプレステという対抗馬に100馬身ほど離されたまま、ひっそりとその役目を終えたハードとも言える。その理由は色々あるが、一つには『FF』や『ドラクエ』などの国民的RPGシリーズを引っ張ってこれなかったところにあるのかもしれない。特に『FF7』がプレステで出ちゃったのが致命的だった。

一応セガサターンも『グランディア』とか面白いRPGが楽しめるハードではあったけど、それだけでは……と、少なくとも僕はそう感じていた。あと、『スパロボF』もそうだが、セガサターンで出たゲームソフトがのちにプレステ版としてガンガン移植されるようになって、子供心に「えげつないな」と同情さえしたものだ。だがこのセガサターンに魅せられた人は今も多い。未だにセガ信者の残党勢力は多数生き残っているわけで、据え置き型のゲーム機としての影響力は決して低くはなかったのである。

たしかに売り上げの面ではプレステには及ばなかったセガサターンだけど、セガサターンの存在がなければプレステだって怒涛の攻勢には打って出なかったはず。プレステの躍進の陰にセガサターンありなのだ。

★1:2021/09/27(月) 12:59:18.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632715158/

3 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:11:02.75 NZEZNKa30.net
プレステの躍進の陰にセガサターンありなのだ。
5 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:12:16.80 ObyL3Ej0.net
サクラ大戦のためにサターンとドリキャス購入した思い出
6 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:12:36.19 9UEeDPli0.net
家庭用ギャルゲ専用機械
9 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:13:10.24 3zN2zmqg0.net
なんもしてないのにすぐ壊れたの思い出した
10 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:13:24.46 pr28LIRh0.net
>>8
突っ走らないセガなどいない!
13 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:13:49.70 WY1a6hec0.net
しまった…ミゾレスレだったか
14 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:13:59.85 /D4kvSZL0.net
2D最強機

だが、時代は3Dポリゴンだった

17 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:14:39.44 fhLRbdQe0.net
パンツァードラグーンツヴァイを遊べるのはサターンだけ
18 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:14:50.33 FpCP1nnu0.net
出た当時はサターンが優勢だったろ
プレステのソフト群はしょぼかった
88 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:38:01.32 WzKf46q/0.net
>>18
当時サターン買った俺はPSなんか所詮は家電メーカーのハード
ナムコ味方にしてイキってるけど、どうせ3DOリアルと同じ運命だろと小馬鹿にしてた
本当の敵はいずれ来る任天堂の新ハードだと
ところが寝耳に水のFF7のPS発売決定で風向きが一気に変わった
泣きながらPS買いに行った
20 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:15:06.92 /ZxmHqmk0.net
カプコンvsマーブルとかの2D格ゲーが良かった記憶
なんか拡張カートリッジみたいの刺して遊んでたわ
25 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:19:15.32 i8VPy/Sk0.net
ガングリフォン超えるロボゲーは無い
29 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:21:11.32 Qmxp7/DQ0.net
サカつくの光プレイ
31 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:22:24.39 05QwRi/f0.net
サターン
ポリゴンでの描画がいまいちとかなんとかとか言われてたような気がする
参入希望会社があまり来なかったんやろうか

ビクトリーゴールの歌が秀逸やった

32 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:22:34.08 beuektuK0.net
セガっつーだけでハードル上がる
33 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:23:02.54 fwEaBOEt0.net
セガが天下を取りかけたハード
34 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:23:17.38 rnj0D/ns0.net
ゲームよりもせがた三四郎の印象が強い
35 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:23:25.49 J/Bp4+9c0.net
売れなくてもソニーがある程度保証してくれたから面白いソフトがたくさんプレステに流れてっちゃったんだよな
36 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:23:30.16 OC4uFy/g0.net
>>4
これ
37 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:23:39.68 +zLB5vMq0.net
エロDVDを見れるようになった時に終わりを感じたよ
40 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:24:22.85 7SaUnBlc0.net
ゆうじ
って覚えてる人おる?
sega is only どうしてるんだろうな
41 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:24:33.24 3lpgBxLl0.net
女だけど病院のエロゲーと下級生が好きだったわ
42 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:24:47.02 Ew75otW20.net
2Dの処理はもうアーケード要らないんじゃないかってくらい凄かった
ポリゴンはガクガクでとにかく酷かった
69 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:33:27.33 6XFdbn870.net
セガサターンは金持ちが持ってたイメージ
70 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:34:03.82 c59XjACZ0.net
CPUが日立のSH2使ってたんだっけ
姉妹機にビクターのVサターン、日立のハイサターンが出てたな

日立が調子こいてカーナビハイサターンなんてのを出してたわ
日産のナビ同様のバードビューなんだけど、グラフィックがしょぼかったな
営業の人が「車の中でゲームもナビも使えますよ」と言ってたけど、誰が好き好んで車内で据え置きゲームやりたがるんだ?と思った
あの時の日立はどの製品も感覚がズレてたな
フローラというデスクトップPCのCMもPCと対極の行動する長嶋茂雄を起用してたし

85 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:37:24.86 KuGRzztz0.net
>>70
フローラ懐かしい
店で見て液晶が綺麗だった印象があるわ
72 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:35:32.33 CEK3EDyh0.net
>>47
エロゲーがメインになってる頃はもう負け確定してるころだし当時のWindowsPCなんか高価すぎるから直接的な敵ではないな
74 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:36:10.91 KwVXAfEl0.net
プレステもサターンも両方持ってた。
サカつくがプレイできただけでも、サターンを持ってた意味が有る。
78 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:36:48.68 0Zj/lx4n0.net
大切なロンチでソニックではなくペパルーチョで勝負する斜め上のバカなセガが好きだった
79 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:36:48.93 zxY5Ejtd0.net
拡張ROMカートリッジってあれ次第に認識しなくなるんだよな
82 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:37:05.30 kMEDQDT10.net
え?
画質とか操作性とかプレステの上位互換だったからだよ
面白いソフトはpsに集まるからpsの方が売れた

同じゲームで比べると画質の綺麗さが一目瞭然
セガサターンの方が機械としての性能が上だったわけ

84 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:37:07.06 cq8pZz+O0.net
自称64ビット級は黒歴史なの?
87 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:37:43.20 9dx4OVlA0.net
藤岡弘。
125 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:48:26.01 ygkSGc20.net
>>111
そうそうw 当時中学以上の特殊な人達でしょうねw
み〜んな64だったから 64→PSの流れが多いんじゃないかな
発売順は逆だけど
128 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:48:47.22 ejVoeIa30.net
>>125
なんだこいつ
126 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:48:27.95 iBzXq2Xx0.net
あとナイツだな
あれは名作といっても過言じゃないな
131 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:49:12.46 POVTyZaa0.net
ハード設計から販売戦略から全てが雑だった
132 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:49:48.12 /e9E7+UA0.net
セガってゲームは面白く無いのに
技術力の高さを見せたがるよね
135 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:50:19.09 dLEz4Oz0.net
サターンまではソニーに比べればちょっとだけニッチ感はあっても両方買おうって人も結構いたけどな
ドリキャスが残念だっただけだ
148 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:52:13.07 7uMnzAxn0.net
サターンで面白かったソフトってPSと比べるとかなり少ないと思う
やっぱりソフトって大事ね
164 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:57:17.21 XQoc2kI30.net
>>148
プレステ : ステーキ寿司ラーメンカレー
サターン : 煮物!
みたいな
149 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 16:53:14.89 JjF6ovTg0.net
バーチャコップ1と2はメチャクチャやりまくったなあ。
当時はゲーセン全盛期だから、ナムコ以外のほとんどの
ゲーセン人気作が遊べたので充分楽しめた。
255 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 17:20:46.01 ULH+N+450.net
>>245
クレイジータクシーとか
パワーストーンも良かった
263 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 17:21:38.99 4Eo0tILm0.net
>>195
>マークIII時代はファンタジーゾーンと北斗の拳が神だったそれだけのゲーム…

スペースハリアー
ナスカ88
ロードオブソード
孔雀王
ファンタシースター
ソロモンの鍵
天才バカボン
アレックスキッド
覇邪の封印
アレスタ
R TYPE

589 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:02:31.97 J4Jdv8CI0.net
>>542
バイオはラジコン操作だから
PSのパッドじゃやりずらかった
サターンに移植されて初めて
クリア出来たわ
590 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:03:26.75 smuSNjq0.net
子供時代アーケードからゲームの世界に入った自分としては
バーチャやストゼロ、KOFが家庭でもできることが大きかった
アーケードやってなかったらサターンは買ってなかったね
594 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:05:10.24 Z1Ssgucz0.net
セガエイジスの体感ゲームシリーズは
ほぼ完璧に移植していて出来が良かった。
スペハリ、アウトランなんて完全移植まで何年待ったか…
604 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:08:05.00 d6YsFea70.net
学校の怪談はよく遊んだ
707 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:30:10.80 v6Qa6Jx40.net
>>670
2Dにこだわるもなにも、3D自体が家庭用で動かすなんてありえない時代だったから
当時のセガは業務用で100万円以上してたボードでようやく動かせた3Dが
来年にはプレステじゃ家庭用で同等のものが出せますよとなって、そんなバカなって状態だからな
708 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:30:16.04 spPaPwaE0.net
>>650
開発が甘すぎた
3D機能なしは致命的
710 :名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 19:30:32.92 8XfNeeQ00.net
>>693
いやいや、メチャクチャ酷使してるがな
片方のCPUが通常のゲーム処理してる時に、空いてるCPUが必死に座標計算してるから
PSみたいに専用のジオメトリエンジン積んでなかったサターンは、ここをソフトウェアで空いたCPUで行ってた
omorovie: