【研究】最近の大学生、PCのデータを分類したり整理するための「フォルダ」や「ディレクトリ」を知らないことが判明 [ニライカナイφ★]

1 :ニライカナイφ ★ 2021/09/24(金) 16:51:29.05 aONGJp0A9.net
最近の学生はパソコン上のデータを分類したり整理するための「フォルダ」や「ディレクトリ」という概念を知らない。
4年ほど前から”この異変”に気付く大学職員が出てきているようだ。

天文物理学者のキャサリン・ガーランド氏が問題に気づき始めたのは2017年秋。
工学科で教鞭を取っていた彼女は、ジェットエンジンのシミュレーションソフトウェアを使う学生たちから”思いもよらぬ質問攻め”にあった。
それは「ファイル指定でエラーが出たのでどうすれば良いか」という単純なもの。

ガーランド氏は生徒に「どこにファイルを保存したか」と尋ねたが、何度聞いても彼らは戸惑うばかり。
デスクトップに保存したのか、それとも共有ドライブに保存したのか、何人もの生徒が「何を言っているのか分からない」と困り果て、質問の意味すら理解していなかった。

ガーランド氏は同僚も同じ問題に悩まされていることに気付いた。
どうやら最近の学生はフォルダやディレクトリといった概念を理解していないようなのだ。

サセックス大学のリンカーン・コリング講師は「特定のフォルダからファイルを取り出す作業」を研究生に指示した際、クラス中がポカンとなったことに気付いた。
またエアフィト大学のニコラス・グアリンサパタ講師も、生徒たちが特定の書類を探すのに苦労しているのを肌で感じた。

<海外の反応>

・ 20歳の甥は7つの頃からゲーミングPC触らせてるけど、Steamを起動する方法しか知らないw

・ 正直こうなると思ってた

・ 「コンピュータって何?」

・ 自動車と同じ現象が起きてるな。昔の人は車の構造を理解してたから故障したらどこを修理すればいいか目星がついてたが、最近の人は想像もできないっていう

・ 写真や音楽ファイルなんかもアプリ側ですべて収集してソートしてくれるしな。わざわざフォルダ作って分別する意味がない

・ 最近はなんでも検索ひとつで済むようになってきたしな

・ 次はなんだ?キーボード使えない学生がいるとかじゃないだろうな?

http://yurukuyaru.com/archives/86813655.html

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:52:38.86 LL8qO7TV0.net
今どきフォルダってw
昭和生まれかよw
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:36.71 gWal0pxy0.net
>>2
昭和はディレクトリだよw
dirでファイル一覧を表示したり
57 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:00:16.10 EdYes3P0.net
>>21
windowsはフォルダ
Linuxはディレクトリ
38 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:03.47 JgQhGFdA0.net
>>2
??
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:53:35.23 V5D/HKUl0.net
横文字でドヤってそう
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:02.07 FMZAZr6/0.net
エンドユーザーが気にすることじゃないだろ
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:09.72 Tn98QcDd0.net
エロ動画とかどうやって保管してんの?
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:15.07 9QeKx6uM0.net
今でもエクスプローラーで覗かないと安心できん
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:28.69 JhpDHP2e0.net
iPhoneなのかな
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:52.55 xl1INTU40.net
./..
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:54:56.91 qIh4c7R+0.net
馬鹿には見えないフォルダ
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:01.94 LZr6zVOF0.net
iOSなんかフォルダのアイコンの下にファイルって書いてあるし
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:12.07 az4cWMoF0.net
で、フォルダとディレクトリは何が違うのさ
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:18.48 ekcjGAlK0.net
マウス操作だってあやしいでしょw
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:42.28 vihYqb1j0.net
OSって何の略だろうなって訊かれたらどうする?
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:52.89 oYA5R62T0.net
ディレクトリってのはイマイチピンとこねーな
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:56.70 XZEd9Ivu0.net
DOS時代にディレクトリの概念が分からなくて往生したなぁ
Macを買ってフォルダを見てすべてを納得したw
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:56:45.22 oYA5R62T0.net
>>27
階層だっけ?
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:55:56.83 xJyEVkjE0.net
Linuxなんかドライブレター無いから
CにインストールしようとしたらD含めてまるごと消された
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:56:08.58 KCLKYyxn0.net
俺の隠しフォルダーが見られる心配はなさそうだ
33 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:56:53.39 qYs5N8/r0.net
ディレクトリはunixやlinuxなんじゃないの?
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:57:08.41 ogbwH5e70.net
(´・ω・`) 「おまいらのエロフォルダは 「統計学による考察」 だろ
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:57:19.08 fXIVNDgf0.net
信じられない事だがこれが現実
スマホ脳はマジヤバい
今後の日本はお先真っ暗だわなw
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:59:03.80 ZxsuJyg0.net
>>36
最近のデジタルネイティブ世代なら
小学生のときからCやアセンブラを
自由自在に操れるんだろうと
羨ましかったんだが
どうしてこうなった?
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:08.86 LL8qO7TV0.net
むしろお前らオッサンはデータベース型のファイル管理について行けないだろ?
40 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:25.19 pUSgNP8z0.net
知らなかったやつ

手を上げてみ

41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:39.77 rqlMB80i0.net
HTMLの知識無いのかな?
42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:40.70 2ci8J3eP0.net
昔はWindowsもディレクトリと読んでいたが(dirというコマンドは今でもある)
Macぽく見せるためにフォルダと言い出した
Linuxでは昔も今もディレクトリと呼ぶ
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:58:59.22 bvSuiux10.net
いちいち検索してたりすんの?

まぁ昔と違ってゲームやるにもSteamとかだとフォルダ覗かんでもmod入れられるからね
分からんでもある程度は使えるのかもしれん

46 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:59:08.75 PVvyn2+E0.net
>>8
俺だ
でも全部ショトカだけど
49 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:59:32.83 +3qvEjfQ0.net
Everything使えよ
51 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:59:38.19 y3g7BkH+0.net
iOSはファイルシステムが隠蔽されてて訳わからん
Androidのほうがじじむさくて好き
54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 16:59:54.26 P4qpib6Y0.net
プリントに穴を開けてコクヨの紙のファイルに保存していた世代です
56 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:00:09.26 +3qvEjfQ0.net
エクスプローラーの検索が使い物にならないんだよ
80 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:01:43.15 uZtTcmmS0.net
NEC98当時は世話になった
81 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:01:46.92 hw47n05w0.net
考えてみたらスマホでフォルダ整理なんてほとんどしねえな
これが当たり前の世代に若者がなったということか
98 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:03:21.67 dFMba0+V0.net
エ ク ス プ ロ ー ラ
104 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:04:10.87 PBRp/Aqe0.net
そら最初は誰でも知らんだろ
255 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:14:37.43 fszLNbvO0.net
新しいWindowsOSがどれもこれも、
ファイルの階層構造が、わからなくなるような作りに、
わざとしてる。

こんなOSで育った、今後の若者は大変だと思う。

320 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:18:02.09 Y7ycjMbU0.net
dir ..
わからない奴は..
383 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:21:57.76 FXzwm4dW0.net
今は小学校でプログラミングの授業とかあるんじゃないの?
400 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:37.94 wqsDvrFV0.net
25年前のpc初心者みたいな感じかあの頃もファイルとフォルダのちがいとかから説明しないといけなかったな
414 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:23:27.22 +gk+jvmE0.net
パソコン普及率

たしかベトナムにも負けてたよな

600 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:34:37.76 XLH75jje0.net
日本語読めてないやつがチラホラいて草
601 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:34:43.29 +SGvQsDA0.net
>>207
昭和が何年あったと思ってる?
622 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:36:11.53 NbJbAx2/0.net
分からなかったらとりあえずformat c:
630 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:36:44.36 fsEv1CXY0.net
>>592
ディレクトリは階層
全OS・言語で使える

フォルダはラベリングの問題でデータ管理やね

636 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:37:03.59 9ZIZK9Wf0.net
A、Bドライブってなんで無いんッスか?
パーテションって意味あるんッスか?
638 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:37:14.12 s1Tr0K470.net
ラベルやタグでもいいじゃない
663 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:38:24.92 B0flYN2r0.net
「フォルダ」や「ディレクトリ」の前に「ドライブ」じゃないか
721 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:42:02.85 G4xGuBP+0.net
コピー コピー 新しいフォルダ (5) へのショートカット
735 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:43:23.04 T8Rg46qX0.net
>>709
PCはインターネッツするのも大変
一番地獄なのはまず最初にセキュリティソフトをインスコする事
大抵の若者はここで心が折れる
747 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:44:33.05 aJAmTA000.net
95年くらいの話だけど
学校のPCでvisualbasicを使えるから勉強の為に
その起動ファイル(.exe)だけをフロッピーにコピーして持って帰って
家で起動しようとしたら動かなくて泣いたわ」
771 :ニューノーマルの名無しさん 2021/09/24(金) 17:45:46.87 qqGIR5p20.net
>>740
ABはフロッピードライブ用
コピーのために二つ分必要

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。