thumbnail

引っ越ししたら退去時請求めっちゃされたんやけど

1 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:04:14.72 ldn5cIvYa.net
家賃9万1k25平米2年住んで16万
高いよな??
4 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:05:57.38 WXisi+tba.net
何年住んだん
8 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:06:31.55 ldn5cIvYa.net
>>4
2年やで
12 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:07:19.83 WXisi+tba.net
>>8
ぼられすぎやろ
立会いちゃんとしたか?
入居時に傷ついてるところ前もって報告したか?
21 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:08:45.54 ldn5cIvYa.net
>>12
さっき立会した
正直初めての一人暮らしやったから高いなーくらいにしか思えへんかった
怖かったし
6 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:06:26.93 tI7GNe1Na.net
浴槽にダンベル落としてそう
9 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:06:54.05 ldn5cIvYa.net
>>6
そんなんない
10 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:07:00.23 pWCFUK9f0.net
内訳は?
14 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:08:00.45 ldn5cIvYa.net
>>10
壁張替え6万ハウスクリーニング4万エアコン1万
床2.5万建材1.5万消費税
173 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:32:03.03 og79UDpJ0.net
>>14
ハウスクリーニング→妥当
壁→ヤニカスで壁紙の残存耐用年数次第で妥当
エアコン→ヤニカスなら妥当
床→なんか落として傷入れてない限り妥当
建材→ドアとか鍵やろか?だとう
13 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:07:21.65 kK3a6miQ0.net
明らかにイッチの過失で汚れてるなら妥当かもしれん
そうでなければモノを知らんと思われてボられとる
18 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:08:35.16 SBbfTkur0.net
その部屋入るとき敷金は何ヶ月分払ったんや
24 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:09:30.06 ldn5cIvYa.net
>>18
敷金8万払ってる
16万のうち敷金引かれて、割引してやるわって言われて負担金は6万
22 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:08:50.56 uMOyvgQZ0.net
どうせタバコやろ
28 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:09:55.53 ldn5cIvYa.net
>>16
>>22
タバコは電子吸ってたけど立会のとき言われんかったで
32 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:11:24.13 uKUOqhpQd.net
>>22
タバコのヤニは判例で金とられへん決まりやったはず
40 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:12:52.51 ldn5cIvYa.net
タバコは電子吸ってたけどヤニついてないし
立会のときなんも言われんかったで!
41 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:12:55.28 rFpRTNBvd.net
ワイも大家やけど相当悪どい大家やでそれ
44 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:13:46.86 rFpRTNBvd.net
まさか同意書みたいなんにサインしてないよな?
47 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:14:09.25 ldn5cIvYa.net
>>44
しちまった…
52 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:15:02.83 rFpRTNBvd.net
>>47
あーあ終わったな
それやと同意書タテにして相手してもらえんで
69 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:16:31.01 ldn5cIvYa.net
>>52
まじかー
やっちまったな
立会の時高いですねー、私の方からオーナーと内装業者に無理言って2.5万頑張って下げときますねって管理会社に言われて優しいと騙されて気が緩んだわ
84 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:18:12.45 hsf8KM/40.net
>>69
そのまま気分よく騙されとけばよかったのに
高い勉強代になってしまったな
49 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:14:33.45 fFk7T0zvM.net
金額が金額やし最悪少額訴訟してみてもええんちゃう
63 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:16:00.28 FskXbsEf0.net
>>50
>>49
同意書があるやろ
入居時の
盲点や
67 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:16:13.46 04vjFPTi0.net
ワイ賃貸に15年住んでてめっちゃボロにしてるんやけど退去費用が怖くて引っ越しできひんわ
どうすりゃいいんや
77 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:17:17.44 rFpRTNBvd.net
>>67
自然摩耗は払う義務ないんやで
78 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:17:29.01 fF66SSQe0.net
>>67
減価償却つって
15年やったらフローリングボロボロでも許されるで
85 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:18:15.15 bzie4AnWd.net
言うたかて相手のが場数踏んどるプロやからなぁ
99 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:20:49.07 nk/oS6od0.net
ワイは4年住んで壁に穴開けたけど
敷金ほとんど返ってきたわ
108 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:21:46.51 rFpRTNBvd.net
>>99
壁の穴はごまかせるからな
まあ普通請求されるけど
119 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:23:42.27 C6oaBexSd.net
国交省のガイドラインはスマホで見れるやろ、立ち会いの最初に言うだけで相手も怯む
126 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:24:31.77 ldn5cIvYa.net
>>119
くそー知らんかったんや
武装してく必要があったのか、勉強になったわ
人信用しちゃあかんな
133 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:25:33.73 LJRMo0wta.net
壁に穴空いてる連中はどういう生活してんねん
140 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:26:36.88 uQp1nu8n0.net
>>133
むしゃくしゃして殴った
141 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:26:37.70 3m2SdICtp.net
転勤族ワイがいろんな賃貸物件情報見てきた中で発見した最強の嫌がらせは非常階段とかの共用部分で自殺や
人が住まんから10年経っても全部屋に対する告知事項になってるみたいで全部屋の賃貸情報に告知事項ありと書かれてめちゃくちゃ空き部屋多かった
もちろん大島てるにも掲載されてる
144 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:27:33.15 hsf8KM/40.net
>>141
ほーん使える知識やな
152 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:28:23.47 PBZHpeEQM.net
>>144
自殺が使える知識は草
147 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:27:55.07 rCI+hCour.net
立会の時はボイレコだけやなくて撮影もしといた方がええか?
153 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:28:44.43 uQp1nu8n0.net
>>147
必須
出来れば大家立ち会いの元で撮影した方がええ
169 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:31:53.81 rCI+hCour.net
>>153
やっぱそうだよなぁサンガツ
167 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:31:22.47 cE1CinZu0.net
新しい鍵代を請求された時は流石にゴネたわ
171 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:31:59.41 rFpRTNBvd.net
>>167
鍵なくしたんか?
それはさすがにしゃーないで
180 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:32:44.77 cE1CinZu0.net
>>171
無くしてないで
177 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:32:36.51 8Pn9pD3Gd.net
>>167
それは普通次入居する奴が払うからゴネて正解や
183 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:33:59.58 0Pxx6LGG0.net
何年か住んどったら
そうゆうの減額するて聞いたんやが
190 :風吹けば名無し 2021/09/25(土) 14:34:35.01 rETk74VNa.net
>>183
めちゃくちゃするで
4年住んだら完全な過失でない限りほぼゼロ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。