1 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:31:28 2pQzGmQn0
「菅首相」が、緊急事態宣言の再発令に慎重なワケ
2 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:31:36 2pQzGmQn0
> 先の官邸関係者はこう明かす。
「1月11日まで『Go To トラベル』は停止されていて、色んなアンケートでも、“今年は帰省を控える”という回答をした人がかなりの数にのぼっています。おのずと接触機会は減り、緊急事態宣言に近い状態の年末年始を迎えられるのではないかという希望的観測も正直ありますね。なにしろ宣言は何度も出せるものではない大事なカードですから、できれば温存しておきたいということです。新規感染者数が1日に1000人を超えることは想定内ですし、年が明けると、大学入学共通テストを皮切りに受験シーズンに突入します。その時期が緊急事態宣言と重なってもいいものなのかという議論も、当然あるんですよね」
国民にお願いをし、祈るほかないということのようだ。
3 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:31:46 2pQzGmQn0
流石に草
14 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:32:33 zsYokwfAM
テストはやればいいだけやん
不要不急ちゃうやろ
不要不急ちゃうやろ
19 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:32:48 qgEGn5/I0
受験は不要不急じゃないだろ
22 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:00 6f33FcnK0
せやから忘年会やってもええねんな
23 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:05 TF4DYtFid
受験生以外はどうでもええってこと?
26 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:18 uqhZu8KJM
受験生が感染する機会が増える方が可哀想なのでは?
緊急事態宣言出てれば感染リスク減るし受験生の移動とかも楽になるやんけ
緊急事態宣言出てれば感染リスク減るし受験生の移動とかも楽になるやんけ
41 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:52 darS5Bz7r
>>26
まあこれやな
まあこれやな
54 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:34:54 em595Svg0
>>26
正論やめろ
正論やめろ
32 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:33 HCH8H+q/d
文科省さん休校といい大学入試といい頭沸騰してそう
68 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:35:43 fSIVE3aX0
>>32
財務署の顔を伺いながらペコペコして教育関係者から予算が足りんと批難を受ける中間管理職ポジションだししゃーない
財務署の顔を伺いながらペコペコして教育関係者から予算が足りんと批難を受ける中間管理職ポジションだししゃーない
90 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:37:10 P8F3vL7s0
>>32
三流省庁らしい末路
三流省庁らしい末路
39 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:33:45 jUnD2V6t0
何回も切れるカードではないっていってタイミング逃すのカードゲーム弱いやつの典型やな
47 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:34:22 4NktGMyM0
草
散々若者のせいにしてきて今度は若者盾にするんか
散々若者のせいにしてきて今度は若者盾にするんか
65 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:35:32 jVwu+buvr
国民が悪い的な方向になりつつあるよな
71 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:35:56 fIIzw0NK0
これは仕方ないだろ
受験生だけ外出可とかにしたらうるさい奴も多いし誰がチェックするんだってなるし
受験生だけ外出可とかにしたらうるさい奴も多いし誰がチェックするんだってなるし
86 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:36:48 bGEypmKo0
>>71
緊急事態宣言したとこでどうせ強制には出来ないしチェックもせんからええやろ
緊急事態宣言したとこでどうせ強制には出来ないしチェックもせんからええやろ
93 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:37:19 xgrJe4RO0
緊急事態宣言出すのなんでそんなに渋ってんの?
100 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:37:44 ZNOYCZ2/0
>>93
責任負いたくないんやろなあ
責任負いたくないんやろなあ
111 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:38:36 ug4LxM2Ka
>>93
補償出すのに渋ってるんやで
なおgoto関連で1000億以上ポンと出す模様
補償出すのに渋ってるんやで
なおgoto関連で1000億以上ポンと出す模様
104 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:37:55 y31nUjyc0
こんなこと言ってたら受験シーズン突入寸前で緊急事態宣言出すことになりそう
109 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:38:34 2eQlTgOL0
球児はかわいそうじゃなかったんか?
125 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:39:26 fIIzw0NK0
>>109
野球と受験一緒には出来んやろ
野球と受験一緒には出来んやろ
197 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:43:27 n8/f6W7x0
>>125
甲子園で活躍した人間がプロ入りの扉叩くと考えたら就活の一環やである意味では受験より重要だった子もいるわけやで
甲子園で活躍した人間がプロ入りの扉叩くと考えたら就活の一環やである意味では受験より重要だった子もいるわけやで
154 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:41:42 p69kf7hYp
成人式には行かせてくれ😅
171 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:42:19 49t0fS36d
>>154
自治体「イヤです😏」
自治体「イヤです😏」
155 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:41:43 VkmJtL2Gd
受験生がコロナ感染する方が可哀想では…?
264 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:47:02 1wYRyKMS0
年末にイライラしすぎやろ皆
落ち着けや
落ち着けや
265 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:47:10 PIe5wwTd0
学生はホンマ気の毒
ワイの311の時より大変やとおもう
ワイの311の時より大変やとおもう
295 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:49:10 7jBQCnz40
緊急事態宣言を絶対したくないという意志を感じる
303 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:49:34 jGLutHFL0
情に流されて対策を緩めた結果どうなった?
ウイルス対策に情は不要
ウイルス対策に情は不要
346 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:52:10 TpdFgMUG0
今年から試験も変えてメチャクチャだしな
392 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:54:55 HrATaQTK0
こうして第二の氷河期世代が誕生したのであった
398 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:55:25 fSIVE3aX0
>>392
もうこれ以上氷河期世代作り出したら日本詰むやろ
もうこれ以上氷河期世代作り出したら日本詰むやろ
410 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:56:00 HrATaQTK0
>>398
しかし現実になりつつある
しかし現実になりつつある
438 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:57:28 lj4l5QHG0
人が死ぬより受験って大事だったんか?
やべーなこの国
やべーなこの国
471 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:58:51 K+XZMzFMM
そもそもリモートしかしないなら入学の人数制限ている?
475 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:59:03 Yfjq63TF0
わざわざリスク犯して集められる受験生がかわいそうやろ
478 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:59:08 ExTFfT1tM
自助ではなかったんですか?
482 :マネロビ! 2020/12/31(木) 16:59:20 SBveOumQ0
実際全国から都心に集まってくるのはやばいよな