【米国株式】人工肉の米ビヨンド・ミート、中国の浙江に生産拠点を設ける((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

1 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:37:35 4sGF8Ly/0●
【中国】人工肉のビヨンドミート、浙江に生産拠点

植物由来の材料で作る「人工肉」を生産する米ビヨンド・ミートは8日、
浙江省嘉興市の嘉興経済技術開発区に人工肉の生産拠点を設けると発表した。
2021年に本格稼働する見通し。

 工場2棟を設ける。同社によると、中国で本格的に人工肉を生産する初の多国籍企業になるという。
数カ月以内に試験生産を始め、来年初めにフル稼働を目指す。
一大消費地である上海市に近いことから、嘉興市での工場建設を決めた。

同社のイーサン・ブラウン最高経営責任者(CEO)は、中国に生産拠点を設けることについて
「中国は世界最大の食肉市場のひとつで、かつ人工肉市場としても潜在性を秘めている」とコメントした。

ビヨンド・ミートは中国でこれまでに、スターバックスやケンタッキーフライドチキン(KFC)、
ピザハットなど米系外食チェーン店舗に人工肉を供給しているほか、
中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下のスーパーマーケット「盒馬鮮生」でも製品を販売している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85b6461f227f5cb1ba8a7f64011ff1a31129a790

2 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:38:11 Zenw7SQN0
人肉とか使ってそうだな
5 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:38:51 q1GiRtOO0
ウイグル産の美味しい大豆
155 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:19:23 5nmReAGr0
>>5
一部に香港産も
228 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:39:01 H2N9JHsr0
>>155
内モンゴルさんもな
11 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:40:04 8cNvTXob0
本物の肉みたいなんだろうなぁ
12 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:40:08 KziPmP750
人体の不思議展がやってくる
15 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:40:24 AHkVsGmj0
ビーガンがどうなろうと知ったことではない
35 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:43:51 Xjx5hLWI0
>>15
こっちの方が生産効率よくなれば天然肉はかなり高価になりそう
77 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:52:38 bF54tSsP0
>>35
味が別物過ぎてそうはならんでしょ

そうなるのは、生物とは呼べない肉片を増殖させて作る培養肉が成立した時だわ

17 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:40:44 REKFdHZJ0
ちょっと豚に似た味なんだろ?
18 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:41:02 0cQc5Ytz0
謎肉とは違うのか
21 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:41:13 Xtse4tpL0
怪しいお肉のイメージ強くなるな。
マーケティングあほなんだろ。
25 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:42:33 dQ2mS3pv0
本当に人工の肉か?って思われるぞ
26 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:42:36 hFZ9SpOv0
私は遠慮しておきます
32 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:43:22 nrIBFWoh0
大豆とレンズ豆が原料なんだろ?
42 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:45:15 8VwCoKa/0
>>32
大豆(ほんとかな?)とレンズ豆(豆かなぁ?)に変わるだけかな
44 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:45:47 wRkHp1uN0
ビヨンド・ミートは中国でこれまでに、スターバックスやケンタッキーフライドチキン(KFC)、ピザハットなど米系外食チェーン店舗に人工肉を供給しているほか、中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下のスーパーマーケット「盒馬鮮生」でも製品を販売している。

怖すぎ

60 :マネロビ! 2020/09/09(水) 11:48:18 3XB7HPVx0
三國志見ればわかる。嫁を食わせるのがおもてなしなんだぜ
103 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:00:00 kaez8ExL0
農薬使いまくった野菜を原料にしそう
116 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:04:25 Srk81xWS0
アメリカ起業が中国に工場をこれから作るってどーゆーことよ?
169 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:23:13 SHOGe/sa0
>>116
シナチク相手の商売なら地元で作ろうって事
120 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:06:06 QSqZJTI90
中国で作って中国人に食わせるならまあいいか
122 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:06:16 DtBZIPUz0
カップヌードルに入ってるアレみたいなやつか?
145 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:14:33 +0QJh7xr0
アメリカ企業も中国市場は重視せざるを得ないからな
218 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:34:01 A7qoeFUG0
本物の肉食えばいいじゃん
236 :マネロビ! 2020/09/09(水) 12:43:31 yNmvvj1M0
とてもオーガニックな製法ですね
380 :マネロビ! 2020/09/09(水) 15:57:54 e7WQjdGy0
宗教で禁止されてる人達はこれセーフなの?
映画かドラマで言ってたけど凄い需要があるんだろ
381 :マネロビ! 2020/09/09(水) 15:59:16 QSP7px6C0
>>380
あぁビーガンとかいう人向けなのか
393 :マネロビ! 2020/09/09(水) 16:24:12 akDeDk4l0
流石に恐怖を感じる
394 :マネロビ! 2020/09/09(水) 16:25:20 QzNfXtgd0
距離的に南米の貧しい国じゃダメなのか?
395 :マネロビ! 2020/09/09(水) 16:28:44 NiO56or+0
>>394
中国向けだよ
わざわざ南米で作って送るより中国内で作った方が安いでしょ
下手すりゃ材料費ただだしw
404 :マネロビ! 2020/09/09(水) 16:55:34 2SpC1V4D0
なぜかはわからないけどディストピア感がすごいね

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。