業務時間外にもコミュニケーションを取るために飲み会まで開いて頂いて恐縮やわ
ゴルフとかバーベキュー社員旅行
最高ですね!!!
ブラックに磨きかかってんだよなー
俺ら死ぬほど残業してようが休日出勤してようが
本人は平日の8〜17時のほほんとして気が向いたら誰かに説教して帰る有能や
ブラック企業のワンマン経営者にありがちだな。そいつ自身が嫌われまくってるのにプライベートで友達居ないから奢ってやる代わりに宴会とか開きまくるの
自由参加の忘年会やったら全体の1/3しか集まらなかったから激怒して翌年から忘年会無くしてお気に入り達に頑張った賞と称してラーメン奢ってたわ
勿論そのお気に入り達からも嫌われてるんだが気付いてないから笑えた
かわいがってもらっても こうやって恨みを抱く社員がいるっていうのも
悲しいな(´・ω・`)n
給料は変わらないが少ない休日をさらに削られるのはな
本人は100日以上きっちり休んで頂いてるぞ
相対的に下がってるじゃねーか
……………ほんまやん!!!!!
取引先とゴルフでもしててくれ
社員の皆様から感謝の言葉が溢れて止まらんぞ
名ばかり社長や、接待費は鬼のように使うが営業に結びついてない
こいつクビにしたら一年で2000万利益出るわ
謎の社内行事で仕事が滞るのがまずおかしい
じゃあ今のまま何もしないで 業績を好転できるんだね?(´・ω・`)
俺が死ぬほど忙しくて発狂しかけてる時でも暇そうにしてるくらいだから暇だろうな
残業とか休日出勤とかしてるところ一切見た事ないし
15時には帰宅してる疑惑ある
経営者の仕事わかって居なさそう
零細なら社長も現場で働く事あるけど中小からは金のやりくりがメインになるぞ
経営者?会社の金の流れも知らない奴やぞ
零細なのにそれはやばいやろ
だれが経営してるんやその会社wwww
経理が金を見て
社員が売り上げ高を計算して仕事こなしてる
もう成り立ってねーんよ
仕事がないから無理矢理仕事作った気で余計なことしてくる奴がいなきゃもう少しマシだし負担も減る
>>仕事がないから無理矢理仕事作った気で余計なことしてくる奴がいなきゃもう少しマシだし負担も減る
社長がとってきた仕事をこなせなかったってことか?(´・ω・`)
社長が仕事取ってくる訳ねーだろ!
死ぬほど忙しくて休日出勤してるのに社内行事で1日吹き飛ばされると平日に残業してカバーするしかないんやで、切れるやろ
>>仕事がないから無理矢理仕事作った気で余計なことしてくる奴がいなきゃもう少しマシだし負担も減る
じゃあ 仕事がないから無理矢理仕事作った気 ってだれのことなの?(´・ω・`)
なんかお前ズレてない?
社内行事や無駄な書類作っていい仕事してるって思ってる社長さんが害悪なんや
無駄な書類?(´・ω・`)
例えば ISO加入するとなると 書類管理は必要になる(´・ω・`)
そういうこといってるの?(´・ω・`)
お前やっぱりズレてるわ
無駄な書類ってのは
今の会議の内容をアルバイトに周知させました(どうでもいい話)のサイン用紙を何種類も作ったり
それに準ずる、サインの必要性が一切ない書類の事だよ
>>50
君にとってはずれていても 経営にとって 上位組織からの要請はけれないもんだぞ?(´・ω・`)
君は大企業の話してるの?
俺が話してるのは零細の話なんだけど
ISO加入で 融資関係 企業関係 の改善をはかるって結構社長らのトレンドだったけど
たしかに実態が反映されていない感はある(´・ω・`)
ただそうでもしないと 君みたいなやっつけ仕事くんが増え続ける(´・ω・`)n
同調圧力すごそう
社内行事はさておき会社の飲み会もスナック代も全部経費に回ってるのおかしいんだよ
税金対策もあるんじゃない?(´・ω・`)
職種はなぁ…
まぁ5年目の平だよ
いうて零細やから末端の俺でもある程度金の動きが耳に入ってくる
あ、もう結構ですwww
知った気になってるだけのアホ社員だと分かったからwww
言うと思った
まぁお前の常識の中ではそう思っててくれていいよ
でも世の中にはガチでやべー会社があるんだよ
ガチでやべー会社に5年以上もいるお前って
上司が常識人で有能だからついて行ってる
その上司いなくなったら会社潰れるけどな
ホワイト企業の話?
そんなんまともに守ってる小さい会社あると思ってんの?
弊社は中小だが当然守ってるな
違法組織と一緒にしないでもらいたい
リゼロ見るわ