9/5(土) 5:50配信 AUTOCAR JAPAN
ナンバーをつけずに走る離島の軽トラック。西日本のとある離島を訪れた友人から不思議な写真を添付したメールが届いた。
そこは瀬戸内海にある人口100名程度の島で、本土から船で30分の場所にある。
船の到着とともに、5〜6台の軽トラックが視界に入って来た。船着き場に釣り客を迎えに来たり、本土からの物資をおろして島内に運んだりするための軽トラだろう。
形は普通の軽トラだ。しかし何か違和感がある……。そこに止まっている軽トラにはすべてナンバーがついてない!
離島ではこれが普通なのだろうか? 離島の道路は公道とはみなされないのか?輸支局に聞いてみた。
離島であっても公道を走るならナンバーは必要。ただし管轄警察も「島の中で取締りを行うことは難しいでしょう」という。
管轄する運輸支局にもナンバー無しの車について聞いてみた。「自動車は、私有地以外の公道では登録をしてナンバーを付けて、継続車検を受けて自賠責保険を付けて乗るもので
離島の道路も基本は公道とみなされますから、ナンバーのない状態で走ることは違法です。詳しくは警察さんに聞いてみてください」と言われた。
再び管轄する警察署の交通課に聞いてみた。「限定された私有地であればナンバーがないクルマでも問題はありませんが、離島であっても公道を走るならナンバーは必要です。
ただ、現実的にそのようなクルマがあっても、島の中で取締りを行うことは難しいでしょう。そもそも、パトカーも島に入れないわけですし」
毎回、車検の時におさめる諸費用のひとつとして「自賠責保険」があるが、この保険料は全国均一ではない。
原動機付自転車を含むすべての自動車は、自動車損害賠償保障法に基づき、自賠責保険(共済)に入っていなければ運転することはできないが、沖縄県や離島はかなり安く設定されている。
事故が少ないことや、クルマを走行させる範囲が限られていることから離島に使用の本拠がある自動車に対する一種の優遇措置といえるだろう。
自家用乗用自動車(25か月)
└通常2万2210円
└離島8190円
└沖縄県(離島以外)1万1360円
国土交通省の資料による日本の有人島数は416島。これら有人の離島におけるクルマ生活における実情を「公益財団法人 全国離島センター」に聞いてみた。
ナンバーのないクルマは存在するのだろうか?実は離島のクルマ、車検に出すのが大変だという。
「定期船が出ているところでもクルマを運ぶには別の船が必要となります。また、そもそも定期船さえ出ていない離島もたくさんあります。
離島だけ車検有効期間を長くすることや、海上輸送費を公費で援助することなど要望してきた地域もあるようですが……なかなか実現には至っていないようです」
沖縄ナンバーのまま東京に住んでても安いままなの?
自賠責って何年か分まとめて払うやろ
払った分は当然有効やからその期間内に内地に引っ越しても安いままやで
今そうやって沖縄ナンバーで大阪に住んでるけど次払う時は普通に内地の金額ちゃうかな
そんな事したら島人に殺されるぞ
保険もないのは怖いが
狭い島だから、あの車はどこそこの家の長男が乗ってる軽トラだな、なんて当たりはすぐにつくだろうから、ひき逃げとかは難しそう。
もしもの事があったら一族全員からむしり取るとか…
顔見知りだからこそ事故後はなぁなぁになりそうで怖い
こっちだよな
村八分はあるから、自由てわけじゃないだろ
すぐバレる
本当にヤバいやつだと袋叩きにされて漁船で沖に連れてって問題解決できるからな
ヒェッ
だな
それと
大事に至るところ無いからだね。
法律は、悪い事をする奴がいるから複雑化する。
対人の交通事故も死ないかぎりナアナアだろうなw
だいたいさこういう孤島てほとんど血のつながった連中だろw
島ルールがあるんだろう
顔見知りで飛ばす奴もいねーだろうし
よそ者に言われたくねーだろ
そもそも飛ばせるほどの道ないだろうしな
日本は法治国家だバカ
こんなのいいわけないだろ
国内ならどこでも日本国憲法が通用するとか大きな勘違いやぞ!?
そうなんだけど網元に逆らったら生きていけないのが島
だから過疎化すんだけどね
やらかしたら逮捕より恐ろしいことになりそうだし
お金出して買うだけだよ
仮ナンバー発行してもらって島行きの船まで陸送だろw
あとは客の裁量の範疇だからディーラーは知らんぷりw
今はどうか知らんが。
島民に返り討ちにされそう
センチネル島かよw
更新はして無さそう
くそ田舎の漁村で家と港の往復くらいしかしてなかったけど