【政治・経済】実際なんでマスクの転売規制解除するんや?

1 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:35:49.44 2dmwtRU00.net
お上がなんの考えもなしにやっとるとは思えんのやが
なんか法律上都合悪いことでもあるんか?
2 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:36:11 2dmwtRU00.net
有識者来てくれや
3 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:36:33 lF+O9Bsl0.net
アベノマスク使ってほしいから
5 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:37:04 2dmwtRU00.net
>>3
そんなお気持ちだけで国家動かせるもんちゃうやろ
4 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:36:47 yv8TJAMk0.net
もう行き渡ってるからちゃうか
7 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:37:26.75 2dmwtRU00.net
>>4
行き渡ってるからといって転売を解禁する理由がわからん
14 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:39:17 wE0wBE9V0.net
>>7
手には入らない人がいるのを根拠に国民生活安定緊急措置法適応しとるからな
20 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:41:31 2dmwtRU00.net
>>14
自由に転売禁止!ってできるわけやないってことか
発令の根拠になってるルールの守備範囲を外れるから仕方ないと
25 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:43.82 wE0wBE9V0.net
>>20
その通り
32 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:43:35 2dmwtRU00.net
>>25
サンガツ
ふわっとやけど理解できたで
45 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:47:44.58 6axuUtHG0.net
>>7
自由経済やろ
65 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:53:57 gVIY6x4Op.net
>>7
市場価格より値段高いと売れんやろ?
規制は必要最小限って考えが根底にあるんじゃね?
6 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:37:10 MasoAXHx0.net
この時期にはコロナ収束してると見込んでたけど今更方針転換できないからやろ?
10 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:38:07 2dmwtRU00.net
>>6
あ、最初からこの時期までって決まってたってことか?
8 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:37:59 OS5fWFTVa.net
冬までに在庫を捌かないと
あとは分かるな
13 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:39:04.20 2dmwtRU00.net
いや騙されへんで!
納得いく理由あるはずや!
17 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:40:11 2dmwtRU00.net
官僚ってみんなワイより勉強がんばってワイがゲームしとる間も必死で頭捻っとるんやろ
絶対何かあるやろ
19 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:41:14 oNvTBUhU0.net
つまりそれで支持率が上がると踏んだから解禁するんだよ
当たり前だけど支持率上がると踏んだものに対してしか法律は作らんで
そこから支持層割り出すのがセオリーやぞ
23 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:13.56 j+mzzmiN0.net
転売屋も選挙行く時代か
28 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:54.89 oNvTBUhU0.net
>>23
前から行ってるだろ
ガイジか
26 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:44.46 ADlKxC6S0.net
いつも常備してた使い捨てマスク50枚入りのが薬局になくなって替わりに洗濯して使い回すマスク売ってたんやが
使い捨てマスクは品薄なんか?
74 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:55:41 b4hQRGZP0.net
>>26
謎の中国製マスクは残り続けてるけど
昔からマスクを製造してた会社の中国製や日本製のは相変わらず売り切れるな

マスクやアルコールを買い集める人たちからは通称謎マスクに謎ジェル
って呼ばれてる物が有るけど
韓国製の謎ジェルはガチで不評杉で買っちゃいかん

27 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:52.55 2dmwtRU00.net
永久に転売屋を取り締まるための法律が今日本にはないってことなんやね
29 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:42:55.28 wGq1jssm0.net
お金に困ってない国会議員と官僚が安定して手に入れるため。
30 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:43:03.65 almA1FJN0.net
元厚労大臣が転売してなかったっけ
35 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:44:10 g3v+6SdZ0.net
もともと政府は転売が問題になってきたときこれが市場原理いうもんやって考えやったし
仕方なく批判回避してただけやで
36 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:44:42 2dmwtRU00.net
やっぱり君ら物知りやなあ
37 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:44:48 mX6bh9v30.net
もう一回マスク配布イベやりたいんや
39 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:44:50 fbfQlXVl0.net
アベノマスクのおかげで市場がマシになったことにしておきたいから
43 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:47:09.84 HYkRVCQC0.net
転売屋さんが死んでしまうからや
51 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:49:41 +B6tHzjv0.net
そりゃもう既に行き渡ってるからやないか?
これ以上転売しても市場価格より低くなるし多くの人に届きやすそうやん
52 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:49:57 P59Spxhu0.net
マスク含めて転売屋取り締まって欲しいんやが
54 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:51:04 dzNMnq6ra.net
わいドラスト民大量仕入れやな
中国製は店に出して日本製は転売やな
56 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:51:26 2dmwtRU00.net
実際に不足してからやないと法的根拠のある規制は敷けんと
また不足したらすぐ規制する可能性もあるんか?
58 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:52:28 dzNMnq6ra.net
アルコールも早くしてくれ
64 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:53:54 9owEPc6La.net
>>58
ネット通販ならもうだいたい買えるやろ
61 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:53:42 YyvO1JRxd.net
行き渡ってるからやで
行き渡ってないことを理由にアベノマスクを配ってたけど
猛批判を浴びてアベノマスクを配れなくなったら
翌日には安倍はアベノマスクの使用を止めマスクとアルコールの転売禁止を止めた
安倍総理は拗ねたんだなってのがよく分かる早さだった
69 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:55:18 2dmwtRU00.net
アベノマスクって呼ばれとるけど実際晋三くんが「布マスク作って配ろうよ!」言うたわけやないやろ
裏で官僚さんが必死で唸って考えた案をあの人が代表して出してるだけやねんから安倍が拗ねるのはおかしい
71 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:55:29 MasoAXHx0.net
アベノマスク要らないって言われて拗ねちゃったり連勤アピールして同情貰おうとしたり
小学生みたいな感情論だよな
79 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:57:09 gVIY6x4Op.net
>>71
そもそもアベノマスクの目的は使うことじゃなくて配ることなんだから拗ねるということはない
あとあれガーゼとして使えるから災害避難用のリュックに入れとくわ
76 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:56:17 2dmwtRU00.net
総理が一人でなんでもできると思ってるやつ多くないか?
ワイはシン・ゴジラ見たから裏でいろんな人が考えた結果なの知ってるんやで
83 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:58:13 gVIY6x4Op.net
>>76
シンゴジラでってのはあれだけど、実際そうやろ
大統領制とは違うんだから
143 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:11:25 KzN0OQ5p0.net
>>76
総理どころかなんなら政治家ですらなく99%官僚が考えた結果だからな
77 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:56:54 wE0wBE9V0.net
今転売したところで普通に買えるもんを転売価格で買う奴おらんやろ
82 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:57:31 +B6tHzjv0.net
>>77
普通にこれなんじゃないの
85 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:58:21 dzNMnq6ra.net
>>77
普通に欲しいほどは買えないやろ
中国製のゴミマスクは別やで
92 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:00:04.64 +B6tHzjv0.net
>>85
今の状況だと転売価格は標準価格より小さいんやないかな
100 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:01:53 dzNMnq6ra.net
>>92
中国マスクには金払いたくないけど日本製ならって人は多そうやけどなぁ
88 :マネロビ! 2020/08/21(金) 03:59:34.23 hdZ6R98O0.net
冬になれば品薄になるんちゃうかと思ってるけど
103 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:02:21.15 +B6tHzjv0.net
多分冬になっても消費量は変わらんやろ
今の時期でさえほとんど全ての人がマスクしてるし
106 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:02:48.28 2dmwtRU00.net
正直周りから見てつけとるように見えるのが一番の効果みたいなとこあるし
中華製でもヘーキヘーキ
114 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:04:25 MasoAXHx0.net
>>106
これ
性能云々よりもはや外出許可書みたいになってるから
108 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:03:40 wE0wBE9V0.net
今は霊感マスクが便利
冬は暖かいのとかでるといいな
113 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:04:16 2dmwtRU00.net
冷感マスク涼しいのはええが顔のライン丸わかりなんがな
ちなみにワイはPITTA民やで
121 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:05:52 dzNMnq6ra.net
>>113
今はピッタ涼しくてええな
スースーしててなんのガードもされてない感すごいけども
リニューアルで5回まで洗えるようになったで
120 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:05:46 +B6tHzjv0.net
この先マスクが品薄になるとは思えないけどな
むしろどんどん生産体制整って価格が安定すると思うぞ
131 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:08:04 xSHEtwVG0.net
解除して市場に出回らくなるんなら完全に当てつけやけど
供給が回るんならええんやないか
また大衆の駆け込み需要で消え去ったらアベノマスクあって良かったやろ!って当てつけにしか見えんけど
136 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:10:16 +B6tHzjv0.net
この先日本国内での需要量が多くなると思えないし
懸念すべきなのは供給量なんだけど今から供給量が落ちるのはあんまり考えられない
141 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:11:13 47yV9WWG0.net
中国人への忖度やろな
マスクの供給が追いついてこのままだと中国のマスク屋が倒産しまくる見通しだとテレビでやってた
144 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:11:50 Eg4aZVfK0.net
最近ゆるくなってて2m離すとこ1mでやってたり雑になってきてるな
172 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:27:35 vo5M5VrV0.net
2m離れとったら咳くしゃみしなければノーマスクでもセーフみたいやが
マスクしといた方が安心ちゃ安心やわ
174 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:29:50.99 6+0XCWcN0.net
実際2メートルの感覚って取れないよな
175 :マネロビ! 2020/08/21(金) 04:31:11 waiQbdA90.net
結局はマスクとか以前に手と口使うタバコとか外でしちゃう奴が感染してる気がするわ
とりあえず手を顔元に持ってこなけりゃ何とかなる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。