X
    Categories: 企業・業種

【企業・業種】有能集めてバンバン利益出す企業の真似を無能を30年抱えようとしてる企業が真似してもダメだよね

70 :マネロビ! 2020/07/13(月) 08:56:33 VdWXOGEU0.net
有能集めてバンバン利益出す企業の真似を
無能を30年抱えようとしてる企業が真似してもダメだよね
71 :マネロビ! 2020/07/13(月) 08:58:37 4Tb3/LVLM.net
あと人事制度も問題
日本は伝統的に人事権が強く、大抵の場合は会社都合で職務を割り当てられ、個人の希望が通るのは稀
自分に向かない職務で成果主義評価されても当然納得できるわけがないわな

ちなみにアメリカでは雇用契約の中で職務が定められていて
契約にない職務を振られても断れるし、それを理由に不当な評価をしたら訴訟が当たり前
日本みたいに数週間前に転勤を伴う内示なんてのもあり得ない

74 :マネロビ! 2020/07/13(月) 08:59:57.170 VdWXOGEU0.net
>>71
アメリカって言うほど成功してるか?
76 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:01:30.704 0/QZORyZa.net
>>74
すぐ首になるけど納得いくシステムになってるぞ
日本みたいに労働単価は下げられないし
その分明確に役割をはたらくから効率は良き
79 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:01:49.478 4Tb3/LVLM.net
>>74
成果主義への移行を前提に考えたらここが問題って話であってだな
そもそも成果主義に移行すべきでないって結論は当然あり得る
72 :マネロビ! 2020/07/13(月) 08:59:12 evlJ/but0.net
成果を測るシステムがないのに導入したから
73 :マネロビ! 2020/07/13(月) 08:59:51.368 3BPhVFVop.net
仕事受ける側が価格交渉出来なきゃ成果主義なんて出来ないでしょ
コミュ障だらけの日本人じゃ無理なんだよ
アメリカみたいに自分の利益は自分で戦って勝ち取るって考え方がないとダメなのに若者は口だけで自分が怠ける事しか考えない
77 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:01:38.235 dCxzl4uf0.net
日本はメンバーシップ型雇用なので仕事内容そのもので成果を上げることよりもメンバーとして成果を上げることに重きを置いている
昨今のキッズが主張するような「業務上最低限のコミュニケーションが取れてれば良い」だの「プライベートと仕事は別」みたいなドライなやつが評価されるわけがない
80 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:02:42.528 0/QZORyZa.net
>>77
これだな
上の意識なんて変わらないしさ
84 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:05:12.219 hWTTaz9H0.net
>>77
ブルックスの法則の コミュニケーションコストについての負担は 上層部が勘案するべき仕事(´・ω・`)

それができてないから 連鎖退職がおきる(´・ω・`)

90 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:09:30.424 cSBFHl100.net
>>84
なにいってんの?
96 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:12:27.355 hWTTaz9H0.net
>>90
ブルックスの法則
人員の投下は、チーム内のコミュニケーションコストを増大させる

このチーム内コミュニケーションコストを無視した人材登用は疲弊をもたらして

大量離職とデスマーチの状況を作り出す(´・ω・`)

103 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:15:03 VdWXOGEU0.net
>>96
ソフトウェア開発の管理の話は今は関係ないぞ
あと人増やすのが悪なんてブルックスさん言ってないぞ
106 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:16:47 hWTTaz9H0.net
>>103
代わりがきくしごとなら そもそもこういった問題なんて起きないだろ(´・ω・`)

常に新陳代謝させて入れ替えればいいだけ(´・ω・`)

だが 現実はそう甘くない(´・ω・`)n

85 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:06:01.703 4Tb3/LVLM.net
色々考えると結局日本で完全な成果主義なんて無理なんだよと思う
とは言っても旧態依然とした日本の仕事の進め方の効率がゴミなのは確かなので
既存の方法に一部成果主義的エッセンスを加えた修正日本方式みたいな文化を作ってく感じになるんでしょう
87 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:08:37.847 sVgLZ1St0.net
弊社米外資に買われてから業務の意思決定が遅くなったわ
コンプライアンス&コンプライアンス
フォーブス500上位でもそんなレベル
89 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:09:01.164 /ea2ka0Od.net
今の時代にマッチさせるとしたら給料上がらない代わりに担当分の仕事できればあとは自由って形かな
自由時間を追加業務に当てて報酬アップか休暇にするかは要相談で
94 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:11:47.966 ZdFDDs3e0.net
やる気の問題というより上が下の育成しなくなるって問題ではない?
自分の仕事とられかねなくなるし
95 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:12:23.457 pCd9Fr9Rd.net
>>94
年功序列でもしてなかったじゃん
98 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:12:56.654 e5K6nnlK0.net
いやまだ年功序列ですけど
100 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:14:28 pCd9Fr9Rd.net
日本で成果主義やっても
他人の成果を奪うことに終始する奴が出世して
本当に成果を出してた人がごみ扱いされそう
101 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:14:34 bcCXp3xwd.net
成果主義と年功序列の良いところを持ち寄ったハイブリッド主義だぞw
108 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:17:09 TmB2bAT20.net
>>101
成果主義と年功序列の(経営者目線で都合の)良いところ
109 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:18:03 bcCXp3xwd.net
>>108
正解
117 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:21:58.718 4Tb3/LVLM.net
>>108
現状こうなりつつあるよな
102 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:14:43 +CS7DN4ud.net
現状年功序列の悪いところと成果主義の悪いところ取った状態だしどっちかに振り切ってくれればそれでいいよ
105 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:15:44 ComkA7Fgd.net
コストカットのことを成果主義というのやめようぜいいかげん
107 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:17:00 iDHxwDgXr.net
簡単にクビにできないとそもそも機能しない仕組みだしな
110 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:18:27 hWTTaz9H0.net
>>107
労働が変調的になるのならば パートさんなんかの雇用形態で

代わりがきくじょうたいでやればええだけやろ(´・ω・`)

111 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:19:43 7piGUxNX0.net
成果主義なのは良いけど給料上がることはないからなあ
113 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:20:29 Wty7CsAl0.net
>>70
コレ
仕事は変わらないし、人間は変わらないのに
経営方針が変わったから嫌がらせで仕事やる気ないポーズしてるもある

だから時代について行けない会社はどんどん廃れて行くから
終身雇用はもう無理ってなってるんだよね
結局、働いてる人間全切りするぐらいやらないと生き残れない

116 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:21:54.057 mhC9mNlhd.net
自分で思うほど自分の仕事って稼げないんだよな
119 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:24:45 hWTTaz9H0.net
>>116
これ考えると 将来性のない会社は見切りつけて

将来性のある会社でやったほうが いいよってことだよな(´・ω・`)

118 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:22:26.916 ZdFDDs3e0.net
海外でも必要であっても評価には繋がりにくい仕事、成果が出るまでに時間がかかる仕事なんかは誰もやらなくなるって問題も出てるからさじ加減は難しいね
126 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:29:28.267 tWaRdxQnM.net
>>118
職種では給料の差を付けて
利益からの配分は平等に分けた方がいいかもね。
128 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:30:41.633 TmB2bAT20.net
>>118
そうなるよなぁ
成果が分かりやすい仕事でも、営業だったら売る製品によって成果は依存するし
開発でも売れるかどうかは営業の働きに依存するから
個人の成果って正しく評価しようがない
121 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:27:18.218 NLhz8/tVd.net
上司のやってる業務量見てるとクソ無駄な会議に呼び出されまくって疲弊してて可愛そうと思う半面
課長一歩手前でずっと生きていきたいと思う
122 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:27:23.839 yR5f2XHn0.net
成果主義にすると社内政治に精を出すようになるからな
成果を自分のものにするために隠す人も出てくるし、チームを超えた助け合いみたいなものも少なくなる
123 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:28:20 hWTTaz9H0.net
方向性を提示して 従業員の能力を発揮させる

やるのはこれだけでええのにな(´・ω・`)

127 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:29:38.619 mGcLk5e0.net
年功序列やめただけで成果を評価してないからだろ
129 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:31:10.505 hWTTaz9H0.net
社長の成長が止まるとき・・・

従業員も成長を止める・・・(´・ω・`)

すべては表裏一体や!いくぞぉ〜〜〜っ!

おれについてこ〜〜〜い!(´・ω・`)n

131 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:36:23.591 m9SmWsAc0.net
成果主義にしたところで会社の運用がそれに倣ってないので
社員を適切に扱えずに責任を押し付けるだけの体制になる
原因はむしろそっち
133 :マネロビ! 2020/07/13(月) 09:41:12.897 x5Bv/8nEM.net
会社の利益が増えたら成果あり
omorovie: