【米国株式】【環境】バフェット氏、1兆円で天然ガス輸送事業買収 [ムヒタ★]

1 :マネロビ! 2020/07/06(月) 09:58:38 CAP_USER
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイは5日、米ドミニオン・エナジーから天然ガス輸送・貯蔵事業を買収すると発表した。有利子負債を含めた買収総額は97億ドル(約1兆380億円)。バークシャーとしては新型コロナウイルスの感染拡大以降、初の大型買収となる。

バークシャー傘下のエネルギー事業子会社、バークシャー・ハザウェイ・エナジーを通じて買収する。ドミニオンから約7700マイル(約1万2400キロメートル)のパイプラインや、大型の貯蔵施設を取得する。天然ガスの生産に応じて安定的に稼ぐビジネスだ。

対価として40億ドルを現金で支払うほか、57億ドル相当の負債を引き継ぐ。バークシャーのエネルギー部門は発電や送配電事業などを手掛けており、今回の買収で収益源の多角化を図る。

ドミニオンは天然ガス事業を大幅に縮小する。バークシャーへの事業売却のほか、米東海岸の天然ガスパイプライン案件「アトランティック・コースト・パイプライン」計画からの撤退も公表した。連邦政府や州政府の計画承認を巡り、環境訴訟が相次いでいた。

エネルギー企業は環境保護団体や機関投資家から、気候変動対応を求められ、事業構成の見直しを迫られている。ドミニオンは「2050年までに二酸化炭素の純排出量をゼロにする」とし、再生可能エネルギーに投資する考えを示した。一方でバークシャーの投資は世界の潮流から見て「逆張り」とも言える。

バークシャーにとっては、16年に買収総額372億ドルで傘下に収めた金属部品メーカー、プレシジョン・キャストパーツ以来の大型M&A(合併・買収)だ。バークシャーは利益の安定成長を目指し、事業会社の買収を戦略的に進めている。
以下ソース
2020/7/6 7:44 (2020/7/6 9:44更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61184340W0A700C2EAF000/

2 :マネロビ! 2020/07/06(月) 09:59:45 l+a4OnYK
お金持ちだな
5 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:05:31 qP5YL6Mh
ボケたな
6 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:10:40 Pp5e4UM8
また世界的投資家に対して上から目線で否定する底辺ネット民の群れが見れるのか
22 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:06:02 CKE9qfZH
>>6
そうやってデルタ航空株を買って損失を出した、
オレを誉めてるのか!?
7 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:17:32 rRVdxyhp
缶コーヒー買うような感じでしょ
8 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:20:47 6EDusUNl
再生可能エネルギーを作るためには石油ガスエネルギーが必要だからな
もう意味がわからないよ
10 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:25:58 0D6inYX9
>>8
ちょっと意味違う
再生可能エネルギーは無限にタダ同然
ただし、適時(その時)でないと意味ないから
結局石油に頼る
17 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:40:39 Lzfs2EpB
>>8
主に水素とかね 再生できない再生可能エネルギーw
13 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:32:39 gWChBVRJ
14兆円のキャッシュポジションの一部を使っただけやからなぁ。

バークシャー・ハサウェイの2019年度末時点の手元資金は1,280億ドル(約14兆2千億円)で、前期比で約14%増、期末時点では過去最高
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/25975

14 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:34:44 uT5sgusC
エネルギー投資は難しい
16 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:40:04 heXr6jCw
ジョージソロスってまだ生きてるのか?
日本経済を滅茶滅茶にした奴らだよな。
19 :マネロビ! 2020/07/06(月) 10:47:24 gWChBVRJ
>>16

ソロスとバフェットは無関係。
ソロス一人でどうにかなるほど日本経済はヤワではない。

21 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:04:13 XqTNuKNn
不景気に資源価格高騰させるつもりかな
23 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:11:47 gWChBVRJ
>>21
そんな力あるわけない。
24 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:12:32 /qi0ZBX3
ウォーレン・バフェットが著名投資家なのはいいとして
バークシャー・ハザウェイはどのくらいの儲けを顧客に出してるの?
25 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:13:38 gWChBVRJ
>>24

顧客?
株主?
最近は株価低迷していてNasdaqにはぼろ負けちゃう?

26 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:27:14 IpHKaJec
コロナの原油安ショックに乗じて資源関係を底値拾いか
28 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:45:38 Tyw6kt+l
石炭燃やすなって圧力が強くなるからなぁ。
30 :マネロビ! 2020/07/06(月) 11:56:24 Xbauo5hI
結果出す前に死ぬからいいだろ
39 :マネロビ! 2020/07/06(月) 12:20:55 GmO4cCIO
この1兆円は溶ける
42 :マネロビ! 2020/07/06(月) 12:47:21 JQO9sAiL
俺で言うところのプレステ5予約したくらい思い切ったな。
43 :マネロビ! 2020/07/06(月) 13:08:56 +vAVAHgs
今どき天然ガスとか終わってるわ
46 :マネロビ! 2020/07/06(月) 15:09:03 mksx5H87
天然ガスETFのチャートはいつ見ても笑ってしまう
47 :マネロビ! 2020/07/06(月) 15:24:00 ybk4CiWM
買収のニュースやるなら売却のニュースもやれよw
48 :マネロビ! 2020/07/06(月) 16:16:29 xrUtmCha
最近、外しまくってるからな
相当老人だしなぁ
49 :マネロビ! 2020/07/06(月) 16:35:21 K5XzCE4J
アップルで儲けたししばらくはやっすい企業を底値で買うだけじゃないんかね
50 :マネロビ! 2020/07/06(月) 17:26:10 mOq13G+J
東芝が大失敗した奴だろ。
米国ガス事業。
本当に大丈夫なのか

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。