西日本を中心にファミリーレストランを展開するジョイフル(大分市)は8日、全国の不採算店約200店を7月以降順次閉店すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で業績が悪化していた。
同社は8日時点で九州など全国で713店舗を展開しているが、新型コロナの影響で、売り上げは4、5月の2カ月連続で前年同月比5割以上落ち込んでいた。閉店計画の影響額を算定して業績予想を出すことにしており、5月に予定していた2020年6月期の決算発表も6月末に延期した。
同社は「コロナ禍で外食産業を取り巻く環境が変化することが見込まれる。収益改善が見込めない店舗の退店を柱とする経営合理策を実施する」としている。
新型コロナによる外食離れは大手チェーンも直撃しており、ファミレス業界ではロイヤルホールディングスが、「ロイヤルホスト」など約70店を21年末までに閉店する方針。居酒屋チェーンのワタミや、回転ずしチェーン「かっぱ寿司」などを展開するコロワイドもそれぞれ不採算店舗の閉店を発表している。
ソース https://mainichi.jp/articles/20200608/k00/00m/020/075000c
1の立った時間 2020/06/08(月) 10:55:23.25
前スレ 【誉田ではない】ファミレスのジョイフル、200店舗閉鎖へ コロナで業績悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591581323/
ファミレスだと正社員は2人であとはバイトやろ
社員のリストラはしないらしいけど、どーするんだかはわからない。
ガストより安いってどんだけなのよ
安っ
実物は写真の通りなの?
うん、その通り出るよ
唐揚げ定食美味しいよ
スープバーもファミレスとは思えないくらい美味しいの出てくる
時代の流れだからしゃーないけど
ありがとうございました
他が高い
水でOK
いろいろ混ぜるのが醍醐味なんだぜ
男子中学生かw
株価も戻してるしなあ
外食の強さはなんなんだろ
個人株主大事にしてくれて良いね
ジョイフルと言ったら本田だろ
そっちがマイナー。何だよ本田ってw
ジョイフル行くっていったら何か資材でも買うんか?って聞くだろ
思い出してみてもどの店だったかはっきりとは分からないな
ロイホはわかる
近所の店が2店、いきなり閉店して更地になった。
思うに24時間はもう止めたほうがいいわ。
店員が集まらない。
ホール一人で回すのはブラックすぎるけど
ランチ安くて助かってた
行ってみたいな
デニーズは国道クラス 賃貸相場だろうな
デニーズってうまくないし、食い残しみたいな量しか出ない
昔のデニーズは神だった
なんでアメリカンダイナー路線やめてしまったんや
デニーズでトンカツとか悲しいわ
昔、大分に家族旅行で行って、食べるとこが見当たらずジョイフルに入ったことある。
娘が「不味い。」とほとんど食べなかった。そんなことがあったのは、スカイラーク以来だった。
24時間営業でオールしても何も注意されない
そんな店