自動運転機能がある車が絡んだ死亡事故を巡り、こうした点が争われた裁判が3月、横浜地裁であった。
高度な自動運転が普及すれば、車のシステムと、ドライバーの操作のどちらに事故原因があるかを争う裁判が増える可能性がある。
今回はドライバーに有罪判決が出ている。
神奈川県綾瀬市の東名高速。渋滞の中を米テスラの多目的スポーツ車(SUV)がゆっくり走行していた。
車間距離や速度の調整、衝撃を和らげる自動ブレーキがある「運転支援システム」は作動状態。
ドライバーが眠気に襲われ目を閉じた約1分後、車は加速し、別の事故で路上に止まっていたバイクに衝突した。
2018年4月に起きたこの事故は多重事故に発展し、1人が死亡、2人が重軽傷を負った。
検察は男の居眠りが事故原因として自動車運転処罰法(過失致死傷)罪で起訴。
男の弁護側は居眠りや事故状況について認める一方「運転支援システムの故障によって事故が起きた」と主張し、
ドライバーと車の運転支援システムのどちらに責任があるかが争点になった。
検察側は車のメーカー側の技術者の証言をもとに「システムは故障しておらず、自動ブレーキも全ての物体を確実に検知できるものではない。機能の限界だ」と主張した。
注目された今年3月の判決は故障の有無について「判然としない」と判断を避けつつ、「前方を注視していれば衝突を回避できた」と指摘。
禁錮3年、執行猶予5年とした有罪判決が確定した。
自動ブレーキ作動せず事故 責任はだれに?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59437030S0A520C2SHJ000/
機械の故障とか主張してるけど、一番のポンコツは運転手だよねこれ
はよ死なんかな
それな。
それではかえって危険な場合がある。
居眠り検知したら減速して路肩に寄せて停止がいい。
走り続けるよりこちらのほうがかんたんなんだがな
自動運転とかそんな言い訳は通用せん
先にバイクで自動運転しろ
そんなことも分からないなら免許返却しろよ
やや自動なんて中途半端な状態だと人間は寝るかスマホいじるに決まってる
こんなんだから新技術の普及が遅れる。
「自動運転もできるけど絶対居眠りするなよ!自動運転はまだ開発途上だから!!」と念押ししてどんどん普及させるのが一番良い。
そうしてるうちにどんどん性能上がって自動運転のほうが安全になるから。
死んでるのに猶予付きかよw
まだまだ日本人の命は軽いものだなw
自動運転 自動ブレーキは不要だと思うわ。
5分おきにボタンを押させるか
テスラの方は働かない自動ブレーキを高い金で売りつけたとして別の民事になるんじゃね
テスラ株を買うのが正解
運転席に座っているヤツが全責任を負うのは当たり前。
これな
LEAF乗りで プロパイロットか何か付いてるが、新車時に試したのみで怖くて使ってないわ
自業自得w
その場で操作できるのは運転手しか居ないんだから
信頼しちゃうアホがいっぱい出てくるだろ。
たまに勝手に動作するブレーキに改めなさい