【議論】【悲報】給付金10万円の使い道の調査の結果www貯金の割合が高すぎる

1 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:34:09 UaOmn1Hc0
給付金の使い道を聞くと、「貯金」と答えた割合は、10代46.9%、20代42.5%、30代32.6%、40代23.3%、50代17.3%と、年代が上がるに連れて割合は低下し、若年層で貯金をしたいと考えている人が多いことがわかった。
2 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:34:30 UaOmn1Hc0
もうこれダメだろ
3 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:34:31 25wDWz/d0
自動車税
5 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:35:07 UaOmn1Hc0
>>3
消費してるから偉いで
57 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:41:18 TGXKjccp0
>>3
これ
なんかもらってそのままもってかれる感つらい
4 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:34:50 UaOmn1Hc0
6 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:35:22 piD1wUjSd
なんの為の十万だよ
9 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:35:50 UaOmn1Hc0
>>6
ガチで謎や
10代で貯金してどうするんや
7 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:35:33 pPyuciLd0
次配られる保証もないし貯金は正しいやろ
11 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:36:03 a3XXVOAg0
貯金されたくなかったら将来に希望持てる社会設計せえやという
14 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:36:44 UaOmn1Hc0
>>11
10万程度普通に会社員になってボーナスでいくらでも貰えるやろ
30 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:38:23 Vz1WHcqTa
>>14
ワイのとこボーナス減り続けてるわ
17 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:36:52 rXazSIJQa
だって絶対増税来るやん
21 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:37:18 dtXfqQd3a
期間限定で消える10万円分の楽天ポイントで良かったな
23 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:37:42 zEaXpjWo0
エアコン買うから許して
27 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:38:05 H960wxa20
ほらすぐ貯金するやん
だから商品券でよかったんや
52 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:40:54 /pWFUJcGd
>>27
普通に暮らしてたら10万とか税金で飛ぶんだが
32 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:38:35 NAzUaBuQd
そりゃ先行きが見えないし
34 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:38:39 MvqN2+lya
金ねンだわ
36 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:38:58 c/EevJF/0
嘘くせえな
10代が貯金とか答える訳ないやん
老人にだけ配るわって言うための捏造やろ
42 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:39:45 7zRq7zGr0
ところで10万だけで終わり?
宣言期間1ヶ月延ばしたんだからもう10万くらいくれんの?
47 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:40:04 MCbYvWmdM
他の記事でみたアンケートなら貯金にローンの返済を抱き合わせて無理矢理貯金を1位にしてたな
なんの圧力が働いとんや
65 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:41:42 zyPSdBab0
>>47
??「やっぱり給付しても使わねぇじゃねぇか」
54 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:41:09 eKInDd9L0
そらそうよ、消費税この分で10%は確実にあがるしな近い将来
59 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:41:22 inKZT1Mc0
物買おうとしたら店はやってないしAmazonや楽天は配送が遅れるし
68 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:41:45 n6cPegtc0
貯金ないと不安なんだわ将来
76 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:42:35 P4VBbPs50
amazonでiPadPro買うわ
79 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:42:41 82NguX45M
冬のボーナスは悲惨な状況になるやろうから貯金は間違ってないで
87 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:43:21 DKKqdzC4a
政府「なんで貯金するんだ!」

なんでだかわからないのか?

89 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:43:24 zN+sWhLa0
そもそもこの10万分の負担はそのうち国民に行くだけだからな
103 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:44:54 hYdbne8G0
>>89
まあ増税で10万円以上吸い上げるわな
99 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:44:41 Od8NSHvNa
そら貯金するわな国にお金預けてても何に無駄遣いされるんかわからないんやから
113 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:45:59 a/zZA80ia
年齢によって10万の価値も違うからな
若い子はとりあえず貯金しといてって感じなんやろ
121 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:46:51 5ri9/nHh0
麻生「な?」
144 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:48:37 i8UX8oIW0
iPhone12買ってもええか?😏
147 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:48:44 OBSSrlnZ0
貯金が無駄って言ってる奴は貯金したら死ぬまで使わんと思ってるんやろか
154 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:49:39 NRNHXJ5Wa
>>147
10万程度貯金してもねとは思うわ
普段からしてなきゃ意味ないみたいなもんだし
151 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:49:27 pvXiOQJy0
正直先行き不安やし貯金は正解やろ
金持ちが貧民の分も使えばええねん
159 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:50:14 Ut0ICu8l0
>>151
金持ちが娯楽に散財したらしたでキレる奴いるからタチが悪い
172 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:51:50 pvXiOQJy0
>>159
はえ〜そんなやつおるんか
怖いなぁ…
155 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:49:40 KPuk93b5r
貯金=急いで買いたい物がないだけやろ
156 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:49:56 NRNHXJ5Wa
>>155
それはあるやろね
171 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:51:48 B5gH0l7V0
急に10万渡されて何に使いますかって聞かれても貯金としか言えへんわ
176 :マネロビ! 2020/05/04(月) 17:52:12 YQE5krbDr
10万も欲しいもんがないなあ
パソコン新調するぐらいかなあ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。