【ヨーロッパ経済】スウェーデン「年寄りはどんどん死ね。経済が死んだら若者が死ぬので自粛は不要」 反論できる?

1 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:38:43 yJ8nwzUt0●
ロイター
欧州のほとんどの国では厳しいロックダウンが続くが、スウェーデンは比較的緩やかな対応をとっている。
https://twitter.com/reutersjapan/status/1256923964586242048?s=21

>スウェーデンやべえ。自粛解除で死亡率12%まで上昇しても国が「だって死んでるの殆ど老人ですやん?経済死んだら労働力になってる世代が死にますやん?じゃ老人は死ぬの我慢してくださいね」って切り捨て政策実行できるの、ほんま色んな意味ですごい。これが高税率+高福祉国家か…
https://twitter.com/toritoritenten/status/1256730807239970816?s=21

>スウェーデンで「コロナにかかった高齢者は見捨てる」みたいな話が「酷い国だ」みたいな文脈で流れてきたんだけど、以前からスウェーデンは「年寄りが自力で飯を食べられなくなったらあっさりケアを中止して死なせる国」というのは知っていたので特に驚きもなく。
https://twitter.com/kurage313book/status/1256749348148219905?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:40:04 8Y0a8jBL0
少子高齢化への一つの回答
7 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:41:22 El142wFo0
尊厳死の国だからな
無理な延命治療は元からしない
9 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:41:32 ei4oQeq90
国民殺したいならそれでいいよ
17 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:43:36 YtDMXmgo0
>>9
ロシアが戦中やった「国の未来を代償に今を凌ぐ」を今やってるのが欧米
10 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:41:48 Oy509ZqP0
これが正しいね。自分は若い訳じゃないけど、当たり前すぎる。
後世に残したいことがあるなら本でもかけ!と思う
13 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:42:12 SdeeF2Hh0
すまんが正論やわ
14 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:42:34 443FO2Qe0
これが福祉大国の本音でちゅか?w
18 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:44:00 tVlYSXz00
医療が暴走した結果が今の高齢化社会
そりゃそういう意見が出てきて当然
19 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:44:02 H9G7IVDx0
さすが最北朝鮮。
449 :マネロビ! 2020/05/04(月) 00:47:17 EG5pfiIy0
>>19
北の半島だしな
22 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:44:31 t+zBhKfm0
どんな後遺症あるかわかったもんじゃないのにようやる
26 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:45:31 QE5Pq08u0
そういう国民性なら仕方ないな
日本ではとても受け入れられないが
27 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:45:33 Nr+HF3WS0
侍のような潔さ
29 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:45:47 Q0EfhXjx0
やっぱ時代は
弱肉定食
なん?
87 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:55:04 gwXdX6Kb0
>>29
それは中国の話や。日本は3万年前から共存共栄や
31 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:45:58 QdHI51g80
現代の姥捨山だな。
34 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:46:36 VCuv3zm/0
北欧を見習え(笑)
35 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:46:58 n56/r+pn0
来月からは否応なしに日本もこうなるだろ、元々ロックダウンなんて出来ない国なんだから。
36 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:47:13 7C3XngCU0
どっちも助けるよ
38 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:48:00 i6d2Xt2f0
くそ高い社会保障費払って老人なったら死ねとみすてられる国とか最低だろ
よくこんな国住んでられるな若者は
39 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:48:03 0XhyznE60
昔からこれが現実だよな。
綺麗事言うようになって健常者が苦しむようになった!
逆を言えば強い老人は生き抜ければいい。
46 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:49:03 VBWR8Jdh0
いよいよヤバくなってEUに泣きつくんだろ?
51 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:50:12 179P0VRU0
>>46
イタリアやスペインすら助けないドイツオランダがいるのに
貧乏な北欧なんか助けないだろうなあ
52 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:50:26 RP9DGuAZ0
一つの答えだな
最終的に結果見てどれが良かったか決めて次に活かすしかない
116 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:58:29 gwXdX6Kb0
>>52
命を弄んだらいかん。コロナの抗体はすぐ切れて集団免疫にならん。
56 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:50:52 IWk/HNCp0
老人切り捨て政策はすごいな
日本では無理じゃないかな
78 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:54:11 nklgs1z90
>>56
逆だよ
先進諸国みたいに自粛や封鎖して数ヵ月耐える体力が無いからこうするしか無いの
老人切り捨てするしか選択肢が無いんだよ
日本は今の所、世論が反対してるからやらないだけ
58 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:51:15 Ly1L1Wrk0
マスゴミ 「スウェーデンは高福祉で国民すべてが幸せな夢のような国です。日本も見習わなければいけませんね。」
77 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:54:05 PhMEDIj20
スウェーデンてこの手の逆張りしかしないよな
国家規模が小さいからできてるだけで、かなり危険な博打政策多いよね
91 :マネロビ! 2020/05/03(日) 23:55:32 aiH8UErf0
いくらなんでも死にすぎ
隣国にも悪影響あるだろうしバカじゃないかと
131 :マネロビ! 2020/05/04(月) 00:01:14 T3CAVfEQ0
冷静に考えて12%は高すぎ
俺30代だけど万が一ってことに繋がり兼ねないから支持は出来んわ
つーかそもそも肺炎のしんどさ知ってるから、死ぬかどうか以前にウイルスに感染したくない
133 :マネロビ! 2020/05/04(月) 00:01:23 RiJpP9eM0
とんだ福祉国家だなw
144 :マネロビ! 2020/05/04(月) 00:02:18 hYxjnhL80
病気で死ぬのはその人の寿命
200 :マネロビ! 2020/05/04(月) 00:09:02 tXzmCrHZ0
>>144
自然界の動物と人間は英知の点で違うんだがな。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。