東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは1月30日、東京ディズニーランド、
東京ディズニーシーの入園チケットの価格改定を発表しました。4月1日からの新価格は、
1デーパスポートが8200円に。現在と比べると、700円の値上げとなります。
、全ての券種のチケットが値上げに。一方で、4歳から小学生の子供が対象の個人向けチケットの
価格は据え置かれています。
これについて、オリエンタルランドは、「東京ディズニーリゾートは、あらゆる世代の人々が
一緒になって楽しむことができる“ファミリー・エンターテイメント”を目指しており、
幼少期からご家族でご来園いただくことで、素敵な思い出を創っていただきたいと考えています」としています。
また、価格改定と同時に、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークでは、
障がいのある方向けのチケット(大人・6600円)を導入することも発表されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000063-it_nlab-bus_all
家族で毎月2回は行くな
夕方行って2時間くらい遊んで帰ってくる感じ
いいなー遠いいから年数回しか行けない(´・ω・`)
そっちはUSJあんだろ
死ぬほど羨ましい
8:30〜22時までいれは一時間当たりの値段はラウンドワンより安い。
アトラクションに乗った合計時間は1時間にも満たないだろうな
もうそれ労働だろ
これでも世界のディズニーの中では安い
入場料だけなw
行きたいから8200円は安い
6500円じゃない
俺もその認識だわ
一人ディズニーだけは出来んわ
ワイ一人ディズニーするで
むしろ一人焼き肉は無理や
楽勝だろ
お一人さま多いから気にならんよ
それはない
値上げ前の年パス購入ならある
ふつうに浅草行った方が楽しめるわ
かもじゃなくてそれ
五輪で観光客が大量に流てくるの見越したんだと思うよ
なるほど、それでなくても混んでるのに
オリンピック特需で人が増えすぎるのの抑止か
オリンピックが終わったら値段が戻るならそうなんだろうな
アトラクション乗らなくていいから雰囲気だけ楽しみたいんだけどそれもできないんだよなあ
入場券だけ欲しいのに
小さい子連れなんてアトラクション2つぐらいしか入らないだろうからフリーチケットなんていらないよな
年パス持ってる連中が羨ましいわ
地方から家族でネズミーいこうと思うと
予算も労力も年に一回の一大イベントだからな
東京dの着ぐるみたちは世界で一番愛想が良くて優しいってツイされてるから
キャストと運営会社でなんか問題なかったっけ?
今やもう、キャスト募集の求人広告を出してる
バレてる所にはバレてるんだろうな
混みすぎだろあそこ
あとポップコーンとか並ばなくて済むようにしてくれるなら値上げ歓迎だけど。
細部まで作り込める資金力がうらやましい
子供向けよ…
来場者数は増える一方、五輪も控えてるし
長らく行かない間にすげー値上がりしてるんだな
数年に一度ぐらいしか行かない層にはあまり関係ないよね
むしろ空いてくれるんじゃないか?と前向きにも考えれる
夢はタダでは見られないんだよ!
そんだけ値上げしても混雑するほど人が来るんだから
しかもスタッフは安く雇えるし
儲かって儲かってしょうがないな
1983 3,900
1987 4,200
1989 4,400
1992 4,800
1996 5,100
1997 5,200
2001 5,500
2006 5,800
2011 6,200
2014 6,400
2015 6,900
2016 7,400
2019 7,500
2020 8,200
タバコの値上げみたいだなw
ワンプライスは東京と香港だけか
そりゃ値上げするわな
何が楽しいの?ミッキーの中、アレ俺ぞ。
中の人などいない!