【仕事・ビジネス】正社員採用面接落ちたが、契約社員としてどうですか?って言われた

1 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:33:17 eOETZx8PH.net
どうしよう
結構マジでそこの正社員にはなりたいと思ってるんだが
今の職場での正社員って地位を捨ててでも行くべきなんだろうか
正社員登用制度あるっつっても確約じゃねーしな…
2 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:34:07 5Gy7K3lZ0.net
いや契約でいけよ0じゃないやろ
4 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:34:53 eOETZx8PH.net
>>2
0じゃないけどもしそこで正社員になれなかったらと思うと踏み出せないわ
5 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:34:55 oDNAZRfe0.net
カイシャの評判で契約社員のレビュー探せ
6 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:35:34 /GsnEchI0.net
そういった場合は最初から契約でとるつもりだったんだよ
7 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:35:51 7q3e8v1md.net
転職か
8 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:35:54 l8Na3SD00.net
足元見られてるだけやんw
22 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:43:17 iqi6xirGM.net
>>8
これ
そんな駆け引きするような会社とかかわってもろくなことない
26 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:45:57 OFrqoPby0.net
>>22
俺もこの意見かなぁ
お前のそこの会社がよっぽどはいりたいとか
蹴ったら次どんな構想してるんかわからんから
なんともいえんけど
9 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:36:31 rPC0gis70.net
使い捨てられる
10 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:36:41 HV84V0Flr.net
ちょろい
12 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:37:50 CDPoTiZt0.net
ギリギリの年数になったら捨てられる
13 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:37:59 LLLkMe290.net
止めといた方がいい
14 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:38:05 tzP0Rsol0.net
給料次第
16 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:38:35 fZOYnPgFM.net
俺所帯持ちってのもあったのか
1年は準社員で2年目からは正社員にするって言ってくれたわ
17 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:39:58 eOETZx8PH.net
どういう意味で契約社員勧められたんだろうなあ〜
契約社員から正社員ってそうとう厳しいってよく聞くが
どうなんだろう
32 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:49:30 Bwjma7R80.net
>>17
即戦力なら使い捨ての人材として
18 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:41:28 k1NZv7dC0.net
業界による
19 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:42:19 qIE3cfOH0.net
業種は?
21 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:43:08 eOETZx8PH.net
製造業や
23 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:43:37 N8pRookd0.net
今の会社が相当酷くてその会社で契約社員になってでも入りたいならいいんじゃね?
24 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:43:43 9Vns3jEY0.net
最初からそのつもりの募集だったんだろ
25 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:44:18 zhZSUsryp.net
使えなかったら切りたいっていうのが見えまくってるな
賢い会社だよ
27 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:46:04 Xo0x9N3KM.net
逆に言えば使えそうなら(カネになりそうなら)採用したいって魂胆もあるって事だ
ただ今現在が正社員なら危険な賭けになるな
28 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:46:15 CLwqhPKep.net
告白したのに断ってセフレならいいよって言われたようなもんだな
31 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:48:58 iqi6xirGM.net
>>28
うまいこと言うな

歳とったら捨てられるんだ

29 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:48:39 Bwjma7R80.net
普通ぜひ来てくれって場所に行くよね
33 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:52:54.792 yzrKyAxy0.net
率直に何が足りなくて正社員じゃなく契約なのか聞いて見ればいいのに
納得いく理由なら行くにしても行かないにしても自分の今後に役立つんじゃね?
35 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:53:49.597 bURi7OPK0.net
契約社員募集だったら来なかったんだろ
じゃあ駄目じゃん
36 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:53:56.338 9q1/vlDy0.net
契約の内容次第じゃね
38 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:55:16.275 xemmZvFcd.net
今の待遇よりいいなら行けば?
39 :マネロビ! 2020/01/20(月) 17:58:56.002 eOETZx8PH.net
今の待遇よりは全然いいんだが
切られたら人生詰みなんだよな
40 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:07:24 eOETZx8PH.net
御社の正社員登用率は何パーセントなんですか?とか聞いてもいいもんなのかな
41 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:10:54 b2D5PPGX0.net
元から契約社員の募集しかしてなかったんだろ
42 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:12:26 eOETZx8PH.net
>>41
ホームページにはきちんと正社員募集とあったぞ
46 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:15:30 uq/ICDloa.net
>>42 そりゃそうだろ
釣りに餌は必要
43 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:13:46 cGtl2kp0.net
給料よくなんの当たり前だろ
契約社員なんて正社員のコストのなん分の位置だよ
見せかけの給料で釣ろうとしてるようにしか見えない
44 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:14:27 eOETZx8PH.net
逆に切られたらどの業種にもチャレンジする機会が与えられると考えたら別に悪くないかもしれないが危険すぎるよな…
45 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:15:24 jaujq6ja.net
正社員としてじゃない理由を問い詰めろ
48 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:16:42 bURi7OPK0.net
>>45
これ
正社員募集って嘘ついて契約社員探してるのかも
49 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:17:48 b0ZfUR90.net
はっきり言うけどやめたほうが良い
それは最初から契約社員で取る予定だっただけ。

雑誌モデル探してますよ→実は風俗店でした。と一緒。
で、そんな方法とってくる会社は絶対まともな企業じゃないから避けたほうが良い

50 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:18:22 eOETZx8PH.net
厳正なる選考の結果、採用基準に満たなかったって言われたぞ
52 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:19:55 sheKQIfZd.net
基準に満たされてなくて契約社員なら、正社員にする気は無いだろう
55 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:21:20 eOETZx8PH.net
>>52
まずは1年間働いてその後に正社員登用試験っつってたし
1年間の勤務経験も加味されるんじゃないか?
64 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:26:10 jaujq6ja.net
>>55
正社員として募集してたのにわざわざ契約社員に落とした理由は?
正社員登用前提なら最初から正社員でもいいよね
56 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:22:03 sheKQIfZd.net
いや、まず間違いなくズルズル契約社員として使われるだけだ
57 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:22:53 cGtl2kp0.net
転職して一年で成果なんて出ないからな
58 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:22:59 bDJi4QA0.net
1年後もし切られたときも考えておくなら挑戦していいと思う
60 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:24:37 eOETZx8PH.net
どうしたらいいんだもう
わかんねえ…
63 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:25:58 cGtl2kp0.net
大手ならまだ信頼できる
68 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:28:30 eOETZx8PH.net
大手だ
国外でもシェア率トップだ
正社員登用率はわからない
契約社員に落とした理由は学力がちと足らんかったらのだと思う
面接前の筆記試験で落とされたし
72 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:30:37.010 yzlOcXCA0.net
契約社員といっても有期と無期どっちよ
75 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:31:40.485 eOETZx8PH.net
>>72
有期雇用
最大四年間
83 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:36:44 G1DGCSm00.net
>>75
完全に使い倒す気満々な期間だなwwwwwwwww
74 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:31:13.119 9CmNoBMLr.net
使い捨ての非正規ほしいけど契約社員募集じゃ誰も面接に来ないお。
せや!正社員募集にして契約社員にしたろwwwwww
78 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:32:08 eOETZx8PH.net
>>74
マジでそんなんなのかな…
81 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:35:08 iqi6xirGM.net
>>78
博打うてる立場ならやればいい
82 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:36:38 eOETZx8PH.net
博打は打てない…
もう30歳になったし
妻もいる
けど今の職場もつらい…
84 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:37:58 bDJi4QA0.net
結婚してんのかよwwwやめとけ
どうしてもそこいきたいならどこが悪かったのか聞いてもう一回受けろ
85 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:40:10 eOETZx8PH.net
おまいらありがとう
辞退することにするよ
とりあえずどこがダメだったか、一応契約社員からの正社員登用率とかも聞いてみて
来年また受けることにする
86 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:40:28 cGtl2kp0.net
がんばって!
88 :マネロビ! 2020/01/20(月) 18:43:21 eOETZx8PH.net
大手だから尚更相当有能じゃないと正社員になんて登用してもらえないもんね
俺は低学歴だから絶対無理だわ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。