【仕事・ビジネス】上司「インフルエンザが流行っているので皆さん気を付けましょう!」一同「はい!」

1 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:03.56 9r+Mci+or.net
どう気を付ければええんや…?
2 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:30.77 LOl0GQ+t0.net
飲み会とか中止にしてくれてほんまありがたい
3 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:37.19 1/Zhkcwr.net
てあらいうがい
4 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:38.35 9okkNZAb0.net
マスク付けるんやで😷
6 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:44.91 hlG1XoTB0.net
抗体うっとけや
4000円ぐらいやろ
18 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:43:45.15 WdfdCZliM.net
>>6
抗体うってどうするんや
7 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:41:57.81 RT+FjdDoa.net
うがいと予防接種ではあかんのか?
8 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:03.32 /Xamq2Sk0.net
予防接種は自己負担
12 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:55.49 RT+FjdDoa.net
>>8
ワイの上司は自腹切って部門全員分に打たせてたわ
26 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:02 uGfwivDw0.net
>>12
会社に出してもらえや…
35 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:47:35.01 ot6nq0Uva.net
>>12
それはそれで変な会社やなあ
38 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:48:44 wwe7awvad.net
>>12
上司の上司が予防接種の金横領してそう
9 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:35.85 hpQ0qhAY0.net
手洗いうがい運動睡眠食事の5つやれば無敵やぞ
19 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:43:45.36 hdwbtr000.net
>>9
😷
10 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:50.88 LOl0GQ+t0.net
病院に勤めてたら無料なんだよな
11 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:52.87 UsbV1CP80.net
予防接種打ったら会社が半額負担してくれたわ
28 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:25.90 RyIlIKKH0.net
>>11
普通全額や…
13 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:42:55.63 9r+Mci+or.net
予防摂取って意味あるの?
21 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:44:11.73 lDHa4PNc0.net
>>13
打たないよりは圧倒的にリスク下がる
感染症対策は自分だけの問題ちゃうからちゃんと打っとけ
32 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:55.57 ot6nq0Uva.net
>>13
国民全員が打ったら罹患数は2割減る計算にはなるらしい
かかっても症状は楽になるし
52 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:53:46.98 wRZMTI+va.net
>>13
ある
俺は注射打った年は掛からなくて
ちょうど打たなかった2年でインフルかかった
死ぬほど苦しかった
15 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:43:33.68 zFdK7cypa.net
うがいしろ
16 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:43:39.11 QEWuKMks0.net
マスク四六時中着用必須
客の前でも
とかなら有能
17 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:43:42.23 rghXaNFMa.net
予防接種打つと確実に体調崩すわ
20 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:44:10.04 lHuWmYtsa.net
お注射やーやーなのっ!
23 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:45:26.88 8RX8GMwM0.net
リモート勤務でええやん
27 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:22.68 wwe7awvad.net
テレビ「予防接種は重症化を防ぐものでインフルにならないとは限らないで」
ワイ「ほーんじゃあ打たないでええか痛そうやし」
29 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:31.40 1cBkl4R20.net
??「販売員は原則マスク禁止です」
30 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:32.43 LbsKVRNc0.net
ワイワクチン打っても打たんでもかからんからもう接種せんわ
31 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:43.37 bw4/Xw+LM.net
満額出るし打つぞ
33 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:46:56.35 ZIAbN6Xc0.net
ワイの職場は無料で全員打ってくれるわ
なんなら毎年感染症の検査もタダでしてくれるしb型肝炎のワクチンも打ってくれる
34 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:47:26.64 MeR0Win90.net
インフルエンザって全くかからない人と、毎年かかる人いるよな
43 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:50:50.91 f97CuSH00.net
>>34
ワイ季節ごとに風邪は引くんやけど、インフルには一回もかかったことないわ
毎年患う人と何が違うんやろか
36 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:48:16.25 RyIlIKKH0.net
皮下注射ほんと嫌い
37 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:48:33.60 zCozXcQb0.net
まあかかるときはかかる
ワクチン打っててもな
40 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:49:46.22 VVaa2Uh5a.net
いっそかかったほうが救われるやろ
合法的に一週間休みになるんやで
42 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:50:43.48 vvd7PwSXd.net
普通一日休んで会社の金で予防接種受けに行くやろ
46 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:51:50.16 x5MFhu/W0.net
抵抗力つけとけってことやろ
48 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:52:13.95 hLgQ8Lan0.net
予防接種受けてもかかるはかかるって聞いたから今回は受けてないわ
手洗っておけばなんとかなるやろ(適当)
49 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:52:27.19 1c+EaCKW0.net
風邪引いたら自己管理がぁって言うけど、限度あるやろ
50 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:52:54.68 zd0dnPA3d.net
予防接種受けてもかからない訳では亡いんだよな
54 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:54:18.37 wRZMTI+va.net
>>50
でも凄い楽になるで
51 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:53:23.66 yXgjTU6o0.net
インフルエンザなんて予防しても無駄、交通事故みたいなものって医者が言ってたけどまじ?
55 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:54:23.19 /MnLYagw0.net
>>51
うん。摂取してもかかるし、その時の苦しみが減るだけ。
会社から一週間休み言い渡されるのはかわらんし
58 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:54:59.77 zCozXcQb0.net
>>51
ワクチンは一応意味あるで絶対にかからなくなるわけじゃないけど
それ以外はまあ迷信みたいなもん
57 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:54:40.16 j8v00scad.net
なんだ意味ねえのか
61 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:55:57.66 2gMR6ZPJ0.net
予防接種すると3日間くらい凄く辛いのが一日間くらいの辛さで終了する
67 :マネロビ! 2020/01/11(土) 18:58:41.60 pZ0mPhsl0.net
ワイの会社無理して出社した人から
感染拡大して結構大変
71 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:00:04.73 zuiAHyAt0.net
仕事始めから一週間インフルって言って休んだ隣の奴マジで死ね
仕事のフォローで半分遊びの日帰り出張も潰れたしよ
73 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:00:40.85 0Ov9Hw0B0.net
インフルエンザに罹る奴は体調管理がなってない社会人として失格だとか言ってた係長が真っ先にインフルエンザなってて草生えたわ
74 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:01:11.36 hLgQ8Lan0.net
>>73
自ら見本を見せる上司の鑑
75 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:01:22.01 tRiZlRgqr.net
正直あんま仕事忙しくない丁度良い時期になら罹りたいよな
まとめて有給ぶちこめるええ機会や
76 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:01:37.13 rlW4FCOe0.net
インフルエンザかかる時はかかりますよ言ってる人でもワクチンは打て言うてる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。