1 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:31:47.09 Tyx5zTkM9.net
経済産業省は10日、消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元事業を巡る調査結果を公表した。売り上げへの効果について「なかった」と回答した店舗は23.0%、「あまりなかった」は38.3%で計61.3%に達した。「非常にあった」「あった」は計38.7%にとどまった。
顧客獲得への効果でも「なかった」「あまりなかった」が計63.3%を占めた。事業をきっかけにキャッシュレス支払いを始めたり、手段を増やしたりした店舗は計71.8%、消費者は計42.4%だった。
産官学でつくるキャッシュレス推進協議会がインターネットを通じてアンケートを実施した。
https://this.kiji.is/588310411107386465?c=39550187727945729
3 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:32:57.71 PAcI1q5B0.net
公務員の考え休むに似たり
4 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:33:03.69 h+OOSWcd0.net
むしろ39%あったことに驚くわ
10 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:35:24.88 0P55GkfG0.net
いや、だから何で消費税上げたのに、還元するの?
たった2%優遇の軽減税率まであるのに
もう消費税上げたイミなかったんじゃないか?
たった2%優遇の軽減税率まであるのに
もう消費税上げたイミなかったんじゃないか?
87 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:23:43.00 ecWjmkOy0.net
>>10
還元なんぞより増税の景気対策のために真水13兆円の方が遥かに問題だろ
税収大幅マイナスと同じだぞ
還元なんぞより増税の景気対策のために真水13兆円の方が遥かに問題だろ
税収大幅マイナスと同じだぞ
12 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:36:34.96 TFoCEI10.net
あると回答した方が怪しい
15 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:38:21.65 4ftHZsms0.net
ほとんど無意味だよな
でも、せっかく還元するって言うんだから、貰わないと損だわなぁ
でも、せっかく還元するって言うんだから、貰わないと損だわなぁ
222 :マネロビ! 2020/01/12(日) 23:08:02.13 r5kOi+410.net
>>15
買うものがあって還元を受けることで他の店より支払総額が低くなるのであればその店で買う。
判断基準は支払総額にあって還元額は参考値。ましてや還元があるから不必要なものまで買うとかありえない。
買うものがあって還元を受けることで他の店より支払総額が低くなるのであればその店で買う。
判断基準は支払総額にあって還元額は参考値。ましてや還元があるから不必要なものまで買うとかありえない。
アメリカみたいなクレジット脳の国民ならともかく、賢明な日本国民をなめすぎ。
16 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:39:08.39 EswtaPPx0.net
プレミアムフライデーだからなぁ
っていうか、キャッシュレス還元は、史上最悪の失敗作だと思うぞ
現金使うジジババが消費すると損したと感じる政策
っていうか、キャッシュレス還元は、史上最悪の失敗作だと思うぞ
現金使うジジババが消費すると損したと感じる政策
17 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:39:17.22 EGUh5d8P0.net
即時値引きのコンビニでしか買わない
18 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:39:29.16 3L9A+n10.net
今だにキャッシュレス使えねえ店も多いし、使えるところは元値が高くしてあったりで還元の意味大して無いんだよな
高齢社会の中老人らが率先してアプリ決済やる訳ないし、効果が出ると思ってたのかよってレベル
高齢社会の中老人らが率先してアプリ決済やる訳ないし、効果が出ると思ってたのかよってレベル
22 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:41:24.01 TZP6Tn2l0.net
そもそもこれって日本が遅れに遅れてる現金離れの促進を消費税増税のついでにやっただけで、
消費促進のための政策じゃなかっただろ。
消費促進のための政策じゃなかっただろ。
自分達が作った政策のくせにアンケート質問がアホ過ぎね?
政策の効果知りたいなら現金以外の決済が増えましたか?って聞くべきだろ。
24 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:41:55.61 FPD+kU690.net
早く止めたいから効果はなかったことにしてんだろ
29 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:43:27.51 TZP6Tn2l0.net
>>24
あ、実際それかもな。
効果があったってなると続けなきゃならないのが役人の世界だし。
あ、実際それかもな。
効果があったってなると続けなきゃならないのが役人の世界だし。
26 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:42:47.80 /4H3zhxn0.net
38%も効果実感されてるって近年の政策じゃほとんどないんじゃね?
30 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:43:49 Rv/ctcWV0.net
本当に怖いのはポイント還元がなくなってから
39 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:51:21 +vxFl8es0.net
効果はあっただろ
伸びなかったってだけで
もしやってなかったら他の店に客をとられて売り上げ落ちてたはず
伸びなかったってだけで
もしやってなかったら他の店に客をとられて売り上げ落ちてたはず
43 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:52:11.99 yNXyVTxG0.net
クレカだったらそもそも手数料のがかかるんじゃね?って思うんだけど、どうなんだろう?
45 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:55:28.00 u8XVi+k/0.net
>>43
既に加盟してるところでは3.25%超えてる場合強制的にそれ以下になるし
国から補助金降りるから加盟店にとっても得
既に加盟してるところでは3.25%超えてる場合強制的にそれ以下になるし
国から補助金降りるから加盟店にとっても得
44 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:54:31.47 fo+rsrLL0.net
ポイント還元よりも、値引きシールの方が還元率が高い
48 :マネロビ! 2020/01/10(金) 19:59:00.39 uTvcMa+u0.net
38%は恐らく在庫処分で古い商品を処分しただけ
52 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:00:57.03 zv9zQzXr0.net
クレジットロール大量消費
あと、そこら中に告知しまくってるのに
現金で買ったあとにキャッシュレス対象店だってのに気づいて
会計やり直しさせられるの迷惑
55 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:04:11.95 zEsIMV2T0.net
小さい店でクレカ使いたくないよ。
56 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:08:23 ka02tWx+0.net
5%還元の地元スーパーでも現金払いが多い
まったく宣伝になってない
まったく宣伝になってない
58 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:11:05.58 gKYm01MA0.net
増税した直後になんで更なる増税の話するんだろな
増税への免疫つけるために増税したのか?って話なのかよ
増税への免疫つけるために増税したのか?って話なのかよ
72 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:49:15.43 g6uN4S1d0.net
もし還元が無かったら大変な事になっていたぞ
73 :マネロビ! 2020/01/10(金) 20:51:30 A54pzZly0.net
>>72
還元が終わるのが6月だっけ?
半年後はもっとヤバいんか
還元が終わるのが6月だっけ?
半年後はもっとヤバいんか
75 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:02:58 zJlisKLx0.net
田舎じゃ電子マネー系なんて使うとこ限られるし。爺婆多いから電子マネー使えんしw
官僚が世間を知らなすぎるだけ。
官僚が世間を知らなすぎるだけ。
81 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:15:42.12 TC0/ZGxf0.net
>>75
そもそも何とかペイってスマホ必要なのばっか
若者なら大抵スマホだけど田舎の中高年はガラケーの方が多いのに使われる訳がない
そして若者も金持ってないから現金主流だしな
少なくとも知人にキャッシュレス派は1人2人くらいしかいない、みんな現金
そもそも何とかペイってスマホ必要なのばっか
若者なら大抵スマホだけど田舎の中高年はガラケーの方が多いのに使われる訳がない
そして若者も金持ってないから現金主流だしな
少なくとも知人にキャッシュレス派は1人2人くらいしかいない、みんな現金
89 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:25:45.21 /8xAiA+e0.net
>>81
paypayもD払いもデビットカードも現金でチャージできるけどね。
利用してポイントをもらうかどうかは、情弱かどうかが大きいと思う。
paypayもD払いもデビットカードも現金でチャージできるけどね。
利用してポイントをもらうかどうかは、情弱かどうかが大きいと思う。
78 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:09:40.44 sfPuLW8r0.net
終わる2ヶ月前くらいからは高額商品はめっちゃ影響でるよ絶対
86 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:23:21.76 oaRA0y6g0.net
新聞代をカード払いにしていたら、還元されているのでびっくり。
91 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:27:21.59 ie9NlVwf0.net
大手の店舗しか使ってないからキャッシュレスでもポイント還元対象外ばっかり
102 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:39:52.78 /8xAiA+e0.net
>>91
楽ぺがどこでも5%還元やってる。
楽ぺがどこでも5%還元やってる。
93 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:27:39.85 oMcMq3b00.net
支払い手段が現金からカードやスマホに変わっただけで
消費が増えたんではないからな
そこまでバカじゃないだろ
消費が増えたんではないからな
そこまでバカじゃないだろ
94 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:27:40.47 8/hLNp/s0.net
還元とか存在自体忘れてたけど
いつ還元してもらえるの?
いつ還元してもらえるの?
98 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:32:03.88 BbW1B42+0.net
>>94
使ったヤツのポイント明細みたいのに消費税還元って項目で付いてない?
Suicaは早い印象あるけど、他は2か月後くらいで忘れた頃に付く感じだったかな?
使ったヤツのポイント明細みたいのに消費税還元って項目で付いてない?
Suicaは早い印象あるけど、他は2か月後くらいで忘れた頃に付く感じだったかな?
97 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:31:42.36 kZgrLVZ10.net
これのせいで現金派が逆に買い控えるという
99 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:33:09.27 dJGafSfq0.net
今までクレジット使えなかった
飲食や小売が対応してくれて現金持ち歩かなくても良くなってきたのは便利だぞ
飲食や小売が対応してくれて現金持ち歩かなくても良くなってきたのは便利だぞ
ただほとんどが暗唱番号いらないのに
いちいち打たせる店はめんどくさい
110 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:46:09 0KAltrZu0.net
経産省は社会心理学も勉強するべきだよ。
116 :マネロビ! 2020/01/10(金) 21:57:01.17 Q2rzhfnD0.net
中小企業に限られてるし
対抗して大企業も還元セールやってるが
利益が減ってるだけだしw
対抗して大企業も還元セールやってるが
利益が減ってるだけだしw
118 :マネロビ! 2020/01/10(金) 22:02:20.57 EGdsBcfJ0.net
これの続きがあのマイナポイントだろ
既に結果が出てても誰も止められないのが行政
先が思いやられるな
既に結果が出てても誰も止められないのが行政
先が思いやられるな
140 :マネロビ! 2020/01/11(土) 03:14:16.85 KLpzxG5E0.net
期間内にポイント還元使ったほうがいいだろ厨が沸いてて草だったけど、そういう人達ってほんと今だけしか考えてないバカなんだとは思った
増税に慣れてたほうがいいのに
増税に慣れてたほうがいいのに
141 :マネロビ! 2020/01/11(土) 03:15:28.73 KLpzxG5E0.net
慣れてたほうがいいというより増税反対だわ
どうせ企業が儲かる仕組みになってるのに
どうせ企業が儲かる仕組みになってるのに
148 :マネロビ! 2020/01/11(土) 10:20:26.70 2uarjS2H0.net
>>1
そりゃ、還元されるから買い物しよう、じゃなくて、還元されるから普段の買い物の支払いをカード(とか)にしよう、ってなるだけでしょ
売り上げに効果出るはずないじゃん
そりゃ、還元されるから買い物しよう、じゃなくて、還元されるから普段の買い物の支払いをカード(とか)にしよう、ってなるだけでしょ
売り上げに効果出るはずないじゃん
153 :マネロビ! 2020/01/11(土) 12:48:49.43 xPz9I6Sv0.net
対応してる店が「普段利用しない店」だらけだと知って理解した
159 :マネロビ! 2020/01/11(土) 15:59:44.01 FvV6F8kd0.net
ポイント目当てで買い物するバカなんていないということ
163 :マネロビ! 2020/01/11(土) 16:11:48.62 A/nHIbo80.net
>>159
まあな
まあな
165 :マネロビ! 2020/01/11(土) 16:17:41.54 u1jZTH+F0.net
そりゃあるわけないわな
ポイントあろうが無かろうが必要なら買うし必要ないなら買わない
消費税のせいで線引きのハードルは上がった
買うという行動をして初めて恩恵を受けるのがポイント還元なんだから
買うという行動自体には影響しない
ポイントあろうが無かろうが必要なら買うし必要ないなら買わない
消費税のせいで線引きのハードルは上がった
買うという行動をして初めて恩恵を受けるのがポイント還元なんだから
買うという行動自体には影響しない
167 :マネロビ! 2020/01/11(土) 19:37:14.83 YYvjKlsa0.net
>>1
こんな短期間であるわけない
3年は続けろ
こんな短期間であるわけない
3年は続けろ
179 :マネロビ! 2020/01/12(日) 09:39:06.92 YKloitzO0.net
>>167
3年続けたら消費税増税した意味がないw
増税しても実質負担重くなってないですよという
誤魔化しだからな
3年続けたら消費税増税した意味がないw
増税しても実質負担重くなってないですよという
誤魔化しだからな