実力主義の会社ってどうなの?「20代で年収1000万円」「新卒2年目で課長」
2020.1.4
キャリコネ編集部
実力主義の会社と聞くと、厳しい環境で働かざるを得ない状況をイメージする人もいるかもしれない。企業口コミサイト「キャリコネ」にも
「実力主義の会社であるため、年相応の給与額をもらえていない社員も中にはいます。20代が40代の社員の収入を超えることもあります」(代理店営業/20代後半/女性/正社員 /年収500万円)
といった声が寄せられている。シビアな世界に思えるが、その分”実力主義ではない会社”では考えられないような爆発性もあるようだ。【参照元:キャリコネ】
「売上を上げた人が課長になるという風土」
「中途・新卒の社員全員にチャンスがあり、失敗してもお咎めをもらうような風土ではない。ただ売上のみを重視するものではなく、360度評価で理念の体現化も求められるので、売上至上主義ではない」(企画営業/30代前半/男性/正社員/年収580万円)
「勤務歴や年齢も考慮はしてもらえるが、年功序列というよりは実力主義に近い評価制度。しっかり結果を出せば20代で1000万円の年収を得ている社員もいる」(広報/20代後半/男性/正社員/年収520万円)
実力主義の会社では、年功序列という概念は薄そうだ。売上至上主義については意見が別れたものの、誰でも可能性は十分に広げられるという大きな特徴がみられた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.careerconnection.jp/?p=85079
だよな。
主査とかならわかるが
課長はマネジメントだよ。
同感。
マネジメントはある程度、経験積まないと難しい。特に人的マネジメントの部分。
たまに、若くしてそっちも上手い人もいるが、それは本当にレアケース。
頭古いw
自分より知識も経験も実績もある年上を君ならどうマネジメントする?
無茶ぶりして、成果だせないことを理由に辞めないくらいに叩き潰す
それを見ている他の部下たちはどう思うかな?
実力主義って結局コレだよね。
ほんこれ。いくら営業成績が良くてもマネージャーとして部下の育成や組織の牽引
ができるとは限らない。むしろそういつ奴程自分ができるだけにパワハラとかやらか
しそう。
否定コメントあるが、あなたの言うとおりだよ
マネージャは特に経験も知識も必要
場当たりで出来るのは余程規模が小さいか、成熟しきったPJを引き継いだ時のみ
これに対する反応を見てああやっぱりダメなんだなあっとつくづく思った
プレーヤーとして優秀な奴にも若くして高給出せばいいし
マネージャーとして能力を発揮したやつもその時高給出せばいい
そして最初からマネージャー扱いが無いのが日本の会社。
プレイヤーとして優秀でないとマネージャーへの道も開けない。
実力主義とかいうけどコネクションなしでやっていける簡単な仕事に過ぎない
年功序列とはいうが、長年に亘って成果を上げているから
評価されていたということで、単に年季を重ねたから評価されていた
わけじゃないよ。
昔から万年平社員はいる。
±ゼロ査定での昇給ありなしで変わるだろ
いわゆる定昇はないな
いや、なんでもない…
それな。
「2年目ヒラの給料が年長課長超え」ってのは大いにアリだけど。
社員「実力主義だと出世しても下からの追い上げに安心出来ない!」
なんだかなぁ
うん、 普通に考えて
これは会社の台所周りが褒められた状態じゃない
これしか感じない
金で入ってきた人は何も残さず金目当てで去っていくよ
組織が人間で成り立ってない会社はすぐに潰れる
自分はそういう時代じゃないと思うわ
高い付加価値を生み出せれば潰れない
プロ野球も新人王はさっさと監督にするのが正解だな()
社員平均年齢が27歳とかで
年相応の年収が確保できなければ辞めていくし
ずば抜けた能力のある人間は独立してやっぱり辞めていくとか
基本は自由にさせて成果出したやつが取り分持って行くのが正当
少ない基本給に大部分は歩合やな
それって本当にそんな価値あることなのか?自分は疑問だわ
日本は過大評価しすぎじゃねって思ってる
仕事を割り振るのは重要な役割じゃないのか
そうでもない。
まともなチームが作れてれば、構成員が勝手に仕事を消化していく。
売上至上主義になると目先の金もうけだけ考えて
かんぽみたいに騙してでも売れになりがちだし
上司が新卒の女の子を食ったりとかがざらにある
人事管理の手間もかからなくて一石二鳥。
育てる必要がなく、使える者だけ残し、使えない者が消えていくから。
ただ、会社としては薄っぺらいものになる。
そのうち相手の足の引っ張り合いに陥る
実力とは限らんだろ
2年目で課長とか運だな
コネ入社
別にいいとは思うけど、それは人の上に立つ実力とは別物じゃないのかな?とは思う。