【株・投資】うちの嫁が株してるんだけど助けて

1 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:42:27.048 wYhmxCUi0.net
買うのは日本株
毎日携帯見続けてる。
やめさそうと思い、海外株を進めて長期保有でほっとけっていっても数株海外株買って、また日本株でデイトレみたいなことしてる

話を聞いてると毎回マイナスらしい
たまに一万とか儲けたとかいってる

やばいとか言いながらやってるし子育ても上手くできてないしどうにかやめさせたい

というかやるのはいいけど専業主婦でそれだし
勝ってもらいたい、、、
種銭は50万前後ってきいた

どうすりゃいいんや

2 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:43:08.628 wYhmxCUi0.net
ちな俺も自分の小遣い稼ぎにfxを勉強して
月一万くらい副収入手に入らないかなあって思ってる
3 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:43:47.516 wYhmxCUi0.net
海外株は1株とか2株とかぐらいもってる
5 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:44:14.529 wYhmxCUi0.net
分散投資ばっかりやってんだよね
種銭が少ないなら集中投資のがいいと思ってんだけども
26 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:00:08.553 RNxPBpEoM.net
>>5
お前より嫁が正しくてワロタ
29 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:03:33.577 W/RYaZpm0.net
>>26
よくある、年2回の暴落を狙ってみようよ
ツイッターに傾向とかあるし
その時のために余裕資産置いといてさ
なんか一つの銘柄に絞ってやれば?っていう意味で集中投資しなよって、いってるんだけど聞かない
8 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:48:02.885 6MxS75440.net
デイやスイングは投資じゃなくて投機だぞ

投資は合理的にリターンが予測出来て
投資する人間がある程度の期間でリターンを出すか認識できているもの
長期・分散・積立が基本の世界だ

12 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:51:22.157 wYhmxCUi0.net
>>8
嫁がどれほど勉強してるのかわかんないんだけど
俺が知人から知り得た情報をそのまま回しても受け入れようとしないんだよね

こういうのもどうにかしたい
なんかめっちゃ聞いてくるくせに頑固というか

9 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:48:27.228 hq/lPkf90.net
投資する前に普通に働け
世帯収入が2000万越えたら株してもいいよ
11 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:50:15.604 wYhmxCUi0.net
世帯収入2000万とかマジで行ってんの?無理に決まってるだろ
14 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:53:05.280 hq/lPkf90.net
>>11
普通にリーマンしてたら30代くらいで1500万くらいで並の生活だからね
株は余裕ができてからの方が良くないか
16 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:55:25.182 wYhmxCUi0.net
>>14
26歳でようやく410万なんだけども
みんな、弁護士とかエリート商社マンが基本なの?
勉強しなかった俺も悪いけど多分中小企業の社長でもそこまでもらってない
21 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:57:36.292 zb76EnQSa.net
>>16
VIPだぞここは
VIPしかいないに決まってるだろ
28 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:02:07.322 W/RYaZpm0.net
>>21
せやったすまんな
>>22
信用は絶対にしないって、いってる
自分でも現状ギャンブル気味なのは把握してるみたいで

>>23
18歳で入社して結婚してようやく手取り21万
結婚してなかったら手取り18万
年で給料2000円くらいしか上がらんようちの会社

23 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:58:32.340 hq/lPkf90.net
>>16
それなら30になる頃には600万くらいだろ
嫁も同じくらい稼げば1200万
ほら、そんなもんだろ
13 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:51:37.429 B1iqC/k0d.net
50万で分散投資?
無理筋ですよ、完全にヤメさせた方が良いよ
15 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:53:31.581 wYhmxCUi0.net
>>13
言っても聞きねえんだよ
したいなら集中してくれって、最初の頃めっちゃ言ったのに無理で

じゃあ海外株買って放置で頼むっていって渋々買ったけど数株、、、

18 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:56:12.774 tt0Oo5uP0.net
種が50万なら怪我しても大したことないでしょ
種が50万ならねw
24 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:58:36.903 wYhmxCUi0.net
>>18
マウント取ろうとしてるのか知らんけど底辺相手にしてもなんもストレス晴れんやろ
でもまあ50万でも日で1万稼ぐ時あるみたいだし
全部利食い出来たとしたら一年で、20%くらいは勝てるじゃん。馬鹿には出来ない、勝てればだけど
20 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:57:26.794 Xa2FsFeSa.net
それ投資じゃなくて投機
ギャンブルだぞ
25 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:00:07.446 W/RYaZpm0.net
>>20
だよなあ
しっかり土台作って欲しいんだけど俺も株全然知らないし株式よく知ってる人と連絡とってその話しただけじゃ受け入れてくれん

なんで資産少ないのに分散するの!って、何度も怒りかけた

22 :マネロビ! 2019/11/13(水) 23:57:47.677 6MxS75440.net
極端なこと言えば信用取引に手を出して借金ッ!
それで負けて取り戻すためにまた借金ループが最悪のパターンか

現物だけでやる限りは種が尽きたらそれまでなので
そこは最低監視する必要ある
つまり信用取引口座を開いていたら危険域

俺は売買を頻繁にする=証券会社が手数料でウマウマって事実だけで
スイングとかする気にならなくなるけどなあ

31 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:06:26.863 t1C4fpNd0.net
>>22
これ、現物のみなら口座の金がなくなるだけ、
信用口座を持っていたらやめないと離婚を考えると言って説得しろ
33 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:08:44.949 W/RYaZpm0.net
>>30
用語がわからんけどアメリカ株勧めて
恥ずかしいけど
Amazon、マイクロソフト、アップルとかをそれぞれ1〜3株買わせたんだけど、
Amazon20万くらいの時に拾って、ずっとマイナスだから
それをめっちゃ言われる
あんたが言うやつだってマイナスじゃんみたいな
>>31
金自体は嫁の元あった貯金みたいで何も言えないんだよね
36 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:14:53.801 uWPrzyLPa.net
>>33
AmazonMicrosoftAppleはどれも今年上がってるだろ
よっぽど高値掴みしたのかよ

キャピタルゲインは売買での利益
インカムゲインは配当金での利益

39 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:16:30.873 W/RYaZpm0.net
>>36
Amazon以外はプラスだよAmazonは20〜22くらいで掴んだ気がする忘れた
まあどれも1〜3株だからマイナスでもちょっとだけどね
Amazonは他と比べると高いからその分余裕資産減ってて、嫁にぶーぶーいわれる
47 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:31:20.714 uWPrzyLPa.net
>>39
選んだ個別株全てプラスになんて出来るわけねえし3社中2社プラスなら良いだろうに
だからこその分散投資だしな
そんなにマイナスが嫌ならS&P500買っとけっての
42 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:19:26.178 t1C4fpNd0.net
>>33
うんじゃ、50万は好きにさせる代わりに信用口座は絶対的にしないと約束させるんだ。当然、嫁の元の貯金以外は1が管理するんだ。
43 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:21:20.106 W/RYaZpm0.net
>>42
管理はできねえ、、、俺結構羽振りがいいと言うか、節約知識もないし
嫁は守銭奴だから浪費にはめっちゃうるせえ株はするけど
だから割かしバランスは取れてるんだけどね株がなんともギャンブル気質で、、、
50 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:37:38.293 t1C4fpNd0.net
>>43
手取り21万で羽振りが良いってどういうことや?
ギャンブル気質で株するのは非常にまずいぞ
2年前から株式投資してたら信用口座開設できるようになるはず。
信用口座で株式投資していたら詳しく把握してないとまずい。
借金背負うことになる可能性がある。
ダブルインバースETFでリスクヘッジすることもできるけど、嫁が儲けて、1が損する可能性があるから揉めるよう気がする。
55 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:44:36.502 W/RYaZpm0.net
>>50
ごめん言葉の使い方間違ったかも
浪費は気にせずするタイプ
ご飯奢るとかそういうのよくやっちゃう
奢られるより奢りたい派みたいな、身近の人になんかしてるといつか返ってくるって思って、そういうのはすすんで払ったり色々しちゃうというか
信用取引はしないと豪語してるからそれだけは信用してるつもりなんだけどなあ
61 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:54:17.762 t1C4fpNd0.net
>>55
1のお小遣いの範囲でしていて嫁も納得しているなら良いけど、嫁が納得してないなら1が株やめてくれいう説得も聞いてくれんかもなぁ。
嫁がギャンブル気質っていうのが気になる。
64 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:59:27.786 W/RYaZpm0.net
>>61
俺小遣い無しにしてる
会社の飲み会が月1あるかないかだからそう言う時だけ、いかなきゃいけない時だけお金頂戴って感じ
68 :マネロビ! 2019/11/14(木) 01:06:45.458 t1C4fpNd0.net
>>64
うんじゃ、全部お金嫁が管理しているんだろ?
株しても良いけど貯金は1が管理するようにしろよ
少なくとも1ヶ月1回は残高確認するとか
27 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:01:42.123 xtbJdtHX0.net
手数料1日定額制でやってんのかな
定額始めると取引しなきゃ損だと思ってムチャするようになる
30 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:06:14.469 uWPrzyLPa.net
キャピタル狙いじゃなくてアメリカ株でインカム狙いにしたら?
数十年単位で時間かかるけど確実性は高いぞ
32 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:06:29.720 W/RYaZpm0.net
俺に株を教えてくれ
俺もやれって言われて楽天でニーサ作ったんだけど全く触ってねえ
34 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:11:56.944 QgsHagED0.net
海外単銘柄とか株価の上下以外に為替も絡むからややこしくなーい?
38 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:15:34.684 GzaUWnNS0.net
>>34
基本的にYES

但し、分散の考えからすると資産の全てを日本円で持っているというのも
巨大な円安リスクを負っていると考えられる
余剰資金で投資をしているならばハードカレンシーであるアメリカドル建て資産を
保有するのは変なことじゃない

35 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:13:37.660 GzaUWnNS0.net
離婚騒ぎにまでしたくなくて
どーしても話を聞かないならお前さんも口座をつくって
(当然、嫁には内密 証券会社から郵便物が来るから結構難しいかもしれんが)
日経225やTOPIXと逆の動きをするダブルインバース(ベア)ETFを少し買っておく

これで理論上は嫁が損ぶっこいた時でも
お前さんのダブルインバースETFは上がっている可能性が高いので家計としては保険になる
上手くいけばトントンぐらいになるかも

が、ちょっと調べてもらえばわかるけどインバースETFは長期的に価値が下がる宿命が
あるので最終手段としてほしい

37 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:15:06.521 W/RYaZpm0.net
クッソレベル高そうな用語が出てきたな
40 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:16:31.877 GQR+kyyP0.net
知らないうちに借金出来てて家財差し押さえ来るぞ
マジでやめさせた方がいい
41 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:17:54.456 W/RYaZpm0.net
>>40
それは異常だな
2年前から始めて、一応利益は10万は出てるみたいだ
45 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:27:24.232 FCM11xf70.net
種銭50万で追加投資してないならパチンコより健全だけど
子育てや夫婦関係に支障が出るならやめた方がいいね
48 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:31:24.835 41rpgcWe0.net
自分の金ならまあ
熱中してるのだけ冷ましてあげたい
51 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:38:24.378 WqC9EnIw0.net
嫁の種は諦めて好きにさせたら?
ただし皆が言うように信用だけは絶対にやらせるな
種50万が嫁の金とは言え大損ぶっこいたら自分が立て替えなきゃいけなくなるんだから
52 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:39:10.372 uWPrzyLPa.net
それもう単純にギャンブル狂いだわ
パチンカスと一緒
投資がしたいんじゃなくてギャンブルしたいだけだな
53 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:39:55.915 WqC9EnIw0.net
生活に支障が出るのは困るな
嫁の親に相談したら
54 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:42:24.307 kOD6rdic0.net
投資なんて長期でするのが基本だぞって教えてやれよ
デイなんて余程の種と慣れがあっても外れるのに
56 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:45:35.368 W/RYaZpm0.net
>>54
デイしてると、楽しいんだってさ
まあわからんでもないけどね俺も
fx講座開いてもらった3000円をなんもわからずに適当にちょこちょこやって5000円まで伸ばした時は
ゲーム感覚で楽しかった
59 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:54:02.326 GzaUWnNS0.net
>>56
楽しいとまでのたまうか…
何回か暴落食らって冷静になってもらうのに賭けるか
そこでナントカシナキャーで種を増やすようなら危険だな
57 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:47:01.807 kOD6rdic0.net
人と付き合うのも出していい金と出さなくていい金があるし
その余分なもんを貯蓄や投資金に回せばもう少し裕福な暮らしができるんだよ
顧みず投機してんのはお前も一緒
58 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:51:38.285 W/RYaZpm0.net
>>57
俺はもうそれをしてないんだよ
独り身の時にしてしまうから小遣いもやめて必要な時だけお金くれって言ってそう言うやり方に変えてる
62 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:57:18.263 zlqalOjT0.net
ダウ史上最高値で暴上げ中
それに釣られて日本株もあがってる
オリンピック前まではあがるよ
ダウバブルが弾けたら日本株も下がる

今の地合いで負けてるのは才能無さすぎ
誰でも買ってるはず
儲けてるというのは言いにくいから1にはてきとうに負けたり勝ったりしてるって言ってるんだろう
種50万なら失ってもかまわない金額だろうからほっとけ

65 :マネロビ! 2019/11/14(木) 00:59:43.914 1/T344aJa.net
俺は200万で初めて
-500万になったプロだ
66 :マネロビ! 2019/11/14(木) 01:03:47.134 W/RYaZpm0.net
>>65
勉強ってどれくらいしたの?
俺も株やれってうるさいんだ
67 :マネロビ! 2019/11/14(木) 01:06:06.585 W/RYaZpm0.net
とりあえず考えるの疲れたので寝ますわ
付き合ってくれてありがとう
5時起きで仕事行ってきますおやすみなさい

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。