【買い物・消費】【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2

1 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:26:52.95 WfgNkWwE9.net
https://www.sankei.com/premium/news/191028/prm1910280002-n1.html

商品の配達時に代金と引き換える「代引き」サービスをめぐるトラブルが目立っている。
注文した利用者が、商品が届いたのに「気が変わった」と受け取りを拒否する悪質なケースもあり、
店側の経営を圧迫している。自宅で簡単に買い物できるインターネットショッピングの利用世帯は4割に迫る勢いだが、
モラル低下もあり、サービス中止に踏み切る企業も出てきた。

「気が変わった」

雑誌で何度も取り上げられるなど話題のチーズタルト専門店「リトルローザンヌ」(岡山県)も、代引きに頭を痛めている店の一つだ。
《気が変わった》《お金がない》《忘れていた》。さまざまな理由を並べ立て、受け取りを拒否する注文者たち。
その数は月40件ほどに達することもあるという。

タルトは賞味期限が短く、返品されたものは廃棄せざるを得なくなる。さらに本来かかるはずのない返却時の送料も
負担しなくてはならず、渡辺昭太専務は「(代引き拒否による)損害は小さくない」と語る。

ただ、代引きはクレジットカードを持たない人やコンビニエンスストアで決済しようにも近くにコンビニがない地域に住む人も
利用できるため、人気が高い。渡辺専務は「店側は弱い立場。止めようにもやめられない」と訴える。

「やめたらストレス減った」

公正取引委員会で勤務経験がある、あさひ法律事務所の山本陽介弁護士によると、代引きを拒否した場合、
法律上は注文した側に商品返品に際して発生した余分な送料を負担する義務が生じる。ただ回収には手間とコストがかかり、
「泣き寝入りせざるを得ないのが実情」という。

こうした中、代引きサービスそのものを止める企業も出始めている。

玩具大手バンダイは8月23日から、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で取り扱っている商品の一部について、
代引きなどの後払いの中止に踏み切った。理由について「代金引換時の不正行為や後払い決済での規約違反行為などの
悪質な迷惑行為が発生している」ことを挙げている。

《ネットショップ勤務だけど代引きやめた。多少注文は減ったが余計なコストもストレスも減った》
《先月10回連続の代引き受け取り拒否にとうとうキレてやめてしまいました》

バンダイ同様、ネット上には代引きサービスをやめたことをうかがわせる事業者のものとみられる書き込みが散見される。

自宅で簡単に買い物ができるネットショッピングは、すっかり一般的になった。総務省の家計消費状況調査によると、
平成14年のネットショッピング利用世帯は5・3%だったが、30年には39・2%と8倍近くに増加している。
こうした半面、店に足を運ぶ必要がなく、指先一つで簡単に注文が完了する手軽さが代引き拒否の温床にもなっているといえる。

山本弁護士は、「受領を拒否しても代金支払い義務を免れるわけではないことを、消費者に一層周知していく必要がある」と強調した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572247568/
1が建った時刻:2019/10/28(月) 16:26:08.74

3 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:28:58.10 A8iMRMQ30.net
発送する前に本人に確認電話をして意志の確認をもう1回してから
送れば?
20 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:35:48 zq4GDTJ00.net
>>3
その分手間と貴重な時間かかるから代引料金に100円上乗せな
5 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:30:10 xoNfAE20.net
ブラック顧客は買い物出来ない様にしろ自業自得だ
9 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:31:22.81 a/5ejGDF0.net
>>5
だな
保証協会のリストに載せてやればいい
7 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:30:48 rcz/2L0o0.net
入金確認後発送で良いじゃん
81 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:58:18.62 hpUFrmE+0.net
>>7
昔は出品者が信用できならいから代引きが重宝された。
今はネット購入が珍しく無くなったので
購入者側のほうがワガママ言い出した。
89 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:01:01.94 hzX24UY80.net
>>81
初めて使うサイトは代引きがあるかないかで判断したりしてたな
中華詐欺サイト全盛のころは日本語におかしなところや住所調べたり
8 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:31:00.28 3AkfjKL50.net
代引きなんて手数料も余計に掛かるから、利用者にとっても損
10 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:31:52.71 kZAQjf9n0.net
代引きやっている人って口座すら持ってない人だろうね。
65 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:54:22.06 hrDJ+wZv0.net
>>10
カード持ってても先払いだとトラブルがあったときに怖いから代引きにしてる人結構いるよ
宅配業者の態度やミスによって払いたくなければ拒否できる
先に払ってしまってるとそういうときがめんどくさい
12 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:32:10.13 g/jU0hWp0.net
これは流通・小売・サービス業界にも
信用スコア導入待ったなしだな
14 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:32:45.29 TENfFlrT0.net
周囲にいるわ。異様に疑り深くて代引き以外で買わない変わった奴w 面倒くさいと思うんだけどね
15 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:34:08.45 LUV55lnL0.net
代引きされると詐欺れない業者がわざとこういう状況をねつ造した可能性もあるな
23 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:38:50.56 B3wXyNCi0.net
>>15
だろうな
41 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:46:27.54 lP87Wsgt0.net
>>15
ライバル会社への嫌がらせもある
18 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:34:53.33 9Yz8mn5s0.net
代引きって割高じゃん
早い安いクレカ使えよ
25 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:39:23.98 xg8ZXLGM0.net
amazonだっけ?
中国人が同業他社から季節商品みたいな返品が手痛いモノで大量発注してキャンセルかけて競合相手潰してるの
38 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:44:52.09 9Yz8mn5s0.net
>>25
埼玉のとあるマッサージ店が同業他社を潰すために予約入れまくってバックレ、キャンセルやってたの思い出した
28 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:40:47.23 QJm2zzyn0.net
代引きやめて、デビカ使えって言えばいいし。
35 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:44:03.33 wNydA57Q0.net
普通に代引き利用してる人とばっちりだな
どこで買ったか知らんがこういう悪質ユーザーのアカウントは停止しろ
43 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:47:09.88 883DiT9q0.net
おまいらさぁー

金もクレカも無いのに通販注文するなや

45 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:48:21 Zbsnv26v0.net
まともに代引きで上がる収入ー代引き拒否による費用=で黒字ならいいんじゃないか

まあブラックリストは作ってこ

48 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:50:04.04 iOWKgrOd0.net
最近はクレカのみのところも多いな
持てないような人はご遠慮くださいってこと
111 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:09:32.35 /NgKVODF0.net
>>48
その考えでいいと思うよ
クレカ持てない層はデビッドカード使えばOK

口座すら持てない奴は・・・普通の人ではないので遠慮願う

50 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:50:54.60 bgpVcROB0.net
代引き手数料払うのががもったいない
コンビニ手数料ももったいない。よってクレカ一択
55 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:51:26.37 hrDJ+wZv0.net
通販は約○日で発送って書いてるの絶対厳守しろよ
2週間って書いててそれなら給料日より後になると思って頼んだのにたった3日で来て返したことあるわ
61 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:53:33.02 us5FxWF60.net
代引きやめるか先払いでいいよね
63 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:54:04.31 y5zcSxJY0.net
生モノは代引き許可しないほうがいいと思う
74 :マネロビ! 2019/10/28(月) 19:56:16.11 ovY9dKZK0.net
身に覚えがないとかじゃなくて受け取り拒否できるって考えもしなかった。
92 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:02:49.37 5FpWNOaq0.net
>>1
代引き中止
これで結構
102 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:05:43.98 ovY9dKZK0.net
>>92

それはそーだね。
代引き手数料高いしww コンビニ払いとか多くなったからイラナイ感じ。

97 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:04:23.13 UZMjagSQ0.net
代引きできないネット通販は地雷
106 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:07:10.36 9QFWPww20.net
>>97
クレーマー対策だろw
190 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:41:21.54 XD3MaqJ50.net
>>97
それな 
通販の信用基準だし

この記事は「代引き」サービス潰したいだけの嘘記事だよ

203 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:46:22.02 KK0J/Gcn0.net
>>190
元々通販って受け取っても気に入らなければ返品OKなので1800年代のアメリカで発達した商売
amazonとかhpとか日本でも同じことやっているだろう
103 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:05:48.45 JiSrSh2Y0.net
こういうやつらって運ぶほうにとっても迷惑なんだよ
132 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:18:38.53 68oNLtgl0.net
代引きなんて無くせばいいのに
誰も困らんだろ
139 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:21:41.88 rg0lc/S00.net
>>132
前スレにグラフ貼っている人いたけど クレカの次に代引き利用者が多かったぞ
148 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:24:29.21 s+/vznbg0.net
気が変わっただの、信じられんな
自分の言ったことに責任もてよ
169 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:33:36.94 iH7Jkv9F0.net
そういうこともある
しゃーなし
186 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:39:49 mD7tKHaD0.net
質が悪い客を相手にすると、質の良い客に迷惑かかるから悪循環になる。
238 :マネロビ! 2019/10/28(月) 20:57:50 Eu/rNfw40.net
>>231
どんな田舎にも特定局くらいあるやろう

https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html

292 :マネロビ! 2019/10/28(月) 21:24:49.12 TvUfjOhS0.net
代引き拒否とかどこのクズだよ
リスト作ってそいつにだけ売らないようしして!
328 :マネロビ! 2019/10/28(月) 21:50:42.64 JWFhzMXi0.net
クレカだけにしろ
377 :マネロビ! 2019/10/28(月) 22:19:05 jCOrFezA0.net
クレカ怖かったけどデビットカード持って世界が変わった
安全で便利とか最高すぎるやろ
439 :マネロビ! 2019/10/28(月) 23:31:10.09 46w2z8Wh0.net
>>429
むしろ学生の方がカード作りやすい
450 :マネロビ! 2019/10/28(月) 23:41:55.84 +gcoYEP40.net
本当に気が変わってしまったとかこういう人もちょくちょく居るんだろうけど大抵は
キティか競合店の嫌がらせだよな
ネットオークションですら出会うぐらい世の中にこの手のやつは居る
461 :マネロビ! 2019/10/28(月) 23:49:06.19 liEkcPA10.net
代引きってのは買う人からしてみたら
商品を手に取って支払うまでの時間が長いイメージの購入方法だから

レジに並んだけど並ぶのやめて商品戻すのと同じくらいの感覚の人もいるんだろうな

587 :マネロビ! 2019/10/29(火) 06:36:16.55 Q8NyVaH/0.net
代引きってそもそもクレカ作れない底辺か、もしくは未成年キッズしか使わないだろ
620 :マネロビ! 2019/10/29(火) 08:24:22.44 oioO3h810.net
そうなんだ、ほとんどキャンセルされたことないわ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。