【買い物・消費】「コスパが良い」って評判のものって大抵パフォーマンスがゴミだよな

1 :マネロビ! 19/07/20(土)00:55:24 9iy
お前らが気にしてんのコスパちゃうくてコストだけやんって思う
2 :マネロビ! 19/07/20(土)00:55:54 jqx
一理ある
3 :マネロビ! 19/07/20(土)00:56:49 LAK
わかる
4 :マネロビ! 19/07/20(土)00:58:05 nwk
ない
5 :マネロビ! 19/07/20(土)00:58:43 CA0
そんなことないやろ
安いだけなら安いっていうし
6 :マネロビ! 19/07/20(土)00:59:11 q0w
コスパのいいタラをゲットした時に言いがちなこと
タラコスパゲッティ
7 :マネロビ! 19/07/20(土)00:59:52 pmS
それ前にケンモメンが言ってた気がする
コスパのコスしか気にしてないって
8 :マネロビ! 19/07/20(土)01:00:13 fdr
炊飯器なんかはタイガーや象印のそれなりの価格の奴買った方が後々損はない
9 :マネロビ! 19/07/20(土)01:01:49 E8
>>8
炊飯器買い換えたらめちゃめちゃ米おいしくなって草生えた
10 :マネロビ! 19/07/20(土)01:01:55 nFr
つまりは用語の間違いって話だね
11 :マネロビ! 19/07/20(土)01:02:03 8wX
コストが重視されがちなのは確かやな
ある程度高くてもパフォーマンスがいい物もコスパいいに入ると思うんやけど
12 :マネロビ! 19/07/20(土)01:02:29 y0j
コスパイイネ
13 :マネロビ! 19/07/20(土)01:03:38 nFr
この場合のパフォーマンスって人目を引くって意味だろ?
価格のわりに人気がある
って平たく言うと表現できるわけだ

つまりはコスパが良いものってjkk成るんだ?

14 :マネロビ! 19/07/20(土)01:04:47 8wX
>>13
結論のところで誤字るのやめろ
16 :マネロビ! 19/07/20(土)01:05:51 nFr
>>14
ごめんよー( TДT)
15 :マネロビ! 19/07/20(土)01:05:29 E8
>>13
一目を引くの意味がわからん
和訳が費用対効果やぞ
18 :マネロビ! 19/07/20(土)01:06:28 nFr
>>15
費用対効果と訳すならコストでよくね?
20 :マネロビ! 19/07/20(土)01:08:25 E8
>>18
???
コストが費用でパフォーマンスが効果やから
コストパフォーマンスで費用対効果やぞ
パフォーマンス単体で性能とかって意味もあるし
19 :マネロビ! 19/07/20(土)01:07:55 CA0
>>13
performance
per・for・mance /p?f???m?ns|p?f???m‐/
【名詞】
1【可算名詞】 上演,演奏,演技; 興行; パフォーマンス.
2【可算名詞】 出来栄え,成績,実績, 性能.

出来栄え、成績、実績、性能

17 :マネロビ! 19/07/20(土)01:05:51 JmU
ゆで太郎の特盛りはうまいのでダウト
21 :マネロビ! 19/07/20(土)01:12:18 nwk
むしろ批判するやつの方が間違ってるイメージ
?「このラーメン屋コスパええわー」
ガイジ「店行く時点でコスパ悪いからw」
雑草食っとけ
22 :マネロビ! 19/07/20(土)01:14:46 267
結局値段相応だよなってなる
23 :マネロビ! 19/07/20(土)01:17:35 dBn
いや、吉野家の三倍金出しても吉野家の三倍うまいもんは食えんやろ
26 :マネロビ! 19/07/20(土)01:20:50 FVu
>>23
ワイは全然食えるわ
24 :マネロビ! 19/07/20(土)01:18:30 FQ8
>>1
00年代iPhoneは確かにコスパよかったやろ
ああいう「中品質中価格」がコスパいいの代名詞やった

最近は知らん

25 :マネロビ! 19/07/20(土)01:18:39 Kz
ワイは霞食うから
27 :マネロビ! 19/07/20(土)01:20:58 dYV
外食にコスパとか一生パンの耳齧ってろよ
28 :マネロビ! 19/07/20(土)01:22:29 Kz
アラサーまん「コスパ良い男いないかなあぁ」
29 :マネロビ! 19/07/20(土)01:39:51 nwk
>>28
お前がコスト払うならいるだろ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。