キーエンスのビジネスモデルを真似するから利益出して人間関係なんてイラネって考えの人を配置させていくつもり
キーエンスなんてめっちゃ体育会系だぞ
就業後連れ立って飲みに行ったりとか普通にやってるぞあいつら
もう最初から最後までイライラするよ
どういうこと?
素直にハイハイ聞いてくれるところは体育会系のいいところだよね
上下関係できないやつって
例えば遅刻するだろ
「君!遅刻されると困るだろ!」
「はい?気をつけまっす」(そして明日も遅刻)
と言う感じだぞ
マジで
とにかく人を尊敬することが出来ないぞ
その辺はNetflixのビジネスモデルを真似するから不良社員は定着しないよう計算済み
いらないと思ったら解雇するが係長以上には超高給払うから全員が能力以上のパワーを出さざるを得なくする環境を作るよ
契約書の組み方はしっかり考えろよ
そのやり方だと年俸制がベスト
ありがとう
調べてみるよ
>>23
そうそれまさにその通り
軍隊の相似形はもう時代遅れだと個人的に思う
あ、勘違いしてる!
有能なやつは零細企業に来ないぞ
これはホリエモンも注意してたぞ!
有能なやつは大企業に行くわ
零細企業をやるって事は低能と一緒に成長するってことだからな!
給料以外に人づてとか求人広告以外の方法で何かしら有能な人間を引っ張ってくる当てがないと
無能の集まりで終わってブラック認定で終わるあれだな
あんまり好きじゃないんだけどヤフーみたいにヘッドハントしまくるのも実験としてありかもな
>>28
あなたは体育会系賛成派だよね
どういう面白い案があるの?
面白い案も何も人脈が無いならそれほど優秀じゃない人間でも利益が出るビジネスモデル構築するしかない
言われた事をしっかりやってくれる率は体育会系の方が率が高いって話
それは上から見たらそうだろう
そこは完全に同意する
ただ体育会系は他の社員をコソコソ潰す気質があるから本気でいらん
具体的にどういう人間を求めているの
まさにその通りだよね
群れたがるの女々しいよなぁ
>>49
しがらみの中で縛られてない熱心なオタク気質の人間
きっちり色んな物事経験してる子だね
御社では
色んな経験をしてきてなお熱意のある研究者
をどうやって口説くの?
いや起業するなら上から見ろよ
そうだぞ
>>57
そこは全面的にサポートする
>>58
縦にも横にも見た結論だよ
将来ブラック確定
グループ面接で女々しいだろうなこいつってのはわかる
上から見たら素直で可愛い子に見えるが実際は嫉妬深くて他の社員が不快に思うなら即アウト
体育会系って狭い檻の中に閉じ込められてて周囲の人間にもそれを強要するんだよ
しがらみのない人間の方が伸び伸びしたアイデアが出せるし考え方もスマート
これなんだよなー
アイデアを出したりするのも業務のうちだしそうすべきなのにあいつら「勝手に自分の仕事は言われたことをするだけ」って区切って自ら意見を言わないんだよな
合議主義の運営をしたいならむしろ害悪
来ないぞ
自由にしろ
有能が欲しかったら高齢者しかいないって現実だぞ
高齢者はもう大企業にいけないからベンチャーでも来てくれる
若くて有能なら、これはもう確実に大企業に行く
若いのが欲しいなら無能とか世間知らずしかありえないけども
その中じゃ体育会系が一番使いやすいのは間違いないぞ
その点はどう解消するの?
数字とストレスが強ければ強いほどな
まぁ俺の言ってる体育会系と1の言ってる体育会系って違いそうだけどな
経営者の特権だよ
競争に勝ち抜けなかった奴が不良債権化する実力以下のパフォーマンスしか発揮しなくなる
正当な理由があってそれができるのならクビにするのも結構だけどそれを上手いことパフォーマンスを発揮してもらうと言う方策は考えてないの?
慢性的な人員不足と直結してるとおもうけど
能力が高くプライド高いって私が想像してるいらない体育会系の見本だよ
男の嫉妬が見え隠れしそうな奴は最初から排除する
それ体育会系って言うの?
裏づけする能力があれば系統問わず結構な割合で自尊心が高いと思うんだけど
理系とか文系とかでも糞傲慢なやつとかいくらでもいると思うぞ
体育会系の奴らに多いから彼らの特徴かと思ってたわ
アホと会話するのが嫌ですって態度ありありで来るから
雑談すら殺伐するし
お前の知ってる体育会系は体育会系じゃなくてただのくず
楽観的
思慮深さはないが行動力が優れている、忍耐がある
肩書きに弱い
上下関係に厳しい上には道理を曲げられてでも従う従順さを発揮するが下には道理を曲げてでも従わせる理不尽さを発揮する
快活で社交的だが輪が狭い、味方と敵を明確に区別しようとする
公私混同
メンタルの状態にパフォーマンスが大きく左右される
体育会系ってこういうやつじゃねえの?
オタク気質とチームプレイはある程度反すると思うけど
自分がミスした時にチームに泣きつけなくなる
体育会系ならチームでおぎなえあえる
個人主義なら助けは期待できない