ただ、本人には点数は知らされず、利用者がメリットを感じられるかが課題になりそうだ。
ヤフーショッピングでの評価や支払い状況などを元に算出する「信用行動」や、住所や氏名などの個人情報の登録数を参考にした「本人確認」などの四つのカテゴリーと、それらを合計した総合スコアで点数化する。
企業はヤフーと提携することでスコアを無料で利用できる。ヤフーのユーザーIDと連携するのが条件で、優良ユーザーの選定などに生かせるという。ヤフーは、提携企業からさまざまなデータを入手するメリットを期待する。
昨年10月から13社の協力を得て実証実験をしてきた。うち、有効性が確認できた4社から導入する。シェアサイクル事業でマナーのいいユーザーを推定して特典を提供したり、飲食店予約サービスでキャンセルしそうと予想したユーザーに連絡をしたりする。
ただ、スコアの作成利用はユーザー自身が管理画面にアクセスして停止しない限り、全ユーザー(今年3月時点で約4800万人)がスコアの対象になる。ユーザー側には配点基準も明示されない。
ヤフー広報は「スコアの精度を高め、ユーザーへの具体的メリットを明確にした上で、自分のスコアを確認できる機能を提供したい」と話す。
プライバシー保護に詳しい中央大学の宮下紘准教授は、「スコアでメリットを与えるということは、デメリット(不利益)を被る人がいることと表裏一体。
とくに不利益を被る人に対して、なぜその点数なのか、説明責任を果たすことが重要だ」と指摘する。
個人の信用度を点数づけする金融サービスは国内外で増えている。中国では、IT大手アリババ集団の子会社による「ゴマ信用」が広く普及している。
日本でも、みずほ銀行とソフトバンクが出資する個人ローン「Jスコア」の利用者が50万人を超えたほか、NTTドコモやLINEも信用スコア事業への参入を表明している。
小売業者
ディストピア一直線だな
死ねば善いのに
その中国に流すためじゃないんか?
課金廃人が引っかかりそう
一生それで信用無くす
鳥のマークがつけられる
鴨のマーク?
ロトの紋章かよ
金融機関が裏で付けるもので分離して表でやっても利用しないだろ
自分のスコアが分からないのはな
高いと自覚できる人は歓迎だろうけどね
セキュリティー万全にしとかないと情報流出させられるからなあ
得体の知れないことは停止しとかないと忘れずに
Yahooに従順な人間を選別する気持ち悪いシステム
これってどういう場合に使うの?
予約を忘れそうなユーザーってのが良くわからんのだが
単に押し売りの営業なんじゃないの
食べログみたいなので、気に入った店に予約できるけど、スコアの低い奴はバックレ無いように店から連絡するんだろ
やったらわかってるよな?
ってヤクザの脅し
店にしてみたらケツモチが付くので安心って金を取るんだよ
こっちのほうがまだいいよ
これは勝手にデータ集めて勝手に格付けすんでしょ
そう思うと気持ち悪い
嫌だと思うなら使わない
嫌なのにオフにして使うとか
スコア下がるだろw
問題なのはデフォルトでONになっていること。
拒否したい場合は、下記ページでOFFにしなければなりません。
中国は後追いで力を入れているというだけ、むしろ中国のアメリカ化が進んでいると言える
中国がやろうとしてるのは単なる支払能力の信用とかじゃなくて
SNSでの発言による政治的性向とかまで含んだ人物評価だろ