【買い物・消費】なんでいきなり女の間でタピオカが流行ったの?

1 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:17:15.815 hS74qOMQa.net
あんなん虫の卵だろ
2 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:17:27.738 hS74qOMQa.net
クソ不味いし
3 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:17:53.963 3HS3bgvw0.net
正直飲んだことない

うまいのか?

4 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:17:57.343 VDD57UAj0.net
虫の卵ではないよ
知らないみたいだから教えてあげるけど
10 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:20:09.880 HFuSL/FA0.net
>>4
見た目は完全にカエルの卵だぞって言ってもみんなカエルの卵見た事ないんだよな今
22 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:25:38.981 RNMF24oh0.net
>>10
カエルは虫じゃないぞ
5 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:18:06.007 nHX+jtvV0.net
生き物でもないぞ ただのでんぷん
6 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:18:59.721 hremocok0.net
タピオカミルクティ←普通のミルクティでよくね
9 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:19:59.341 7Ue2dvk4d.net
芋だぞ
11 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:20:17.038 mRyZHmyq0.net
昔から流行ってたよ
旅が趣味だけど仙台のロフトとか8年前くらいから最上階に専門店があった
12 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:20:39.316 pbGTLkf2d.net
男なのにタピオカ好きで辛い
29 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:28:27.950 moxL00Cqa.net
>>12
可哀想だな
女は特に好きでもなんでもないのに
そのせいでお前みたいなのが買いにくくなる
13 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:21:23.404 MiQNhFM50.net
そこにつれてきゃ彼女が満足するんだから楽やろ
14 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:21:30.606 C7q0REGed.net
ナタデココパンナコッタタピオカ
17 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:23:29.365 fcmU68T/0.net
>>14
アロエも忘れないでよ
19 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:24:28.688 0pMJq4dN0.net
有名な◯◯さんが紹介してたから。週刊誌あたりに流行ってると書いてあったから。
20 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:25:15.164 dCFE/wAYd.net
女の思考とオタクの思考て似てんのかもな
25 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:26:53.917 0RFMWnjO0.net
どっかの商社がクソ安く仕入れて仕掛けたんだろ
26 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:27:53.019 pkjhOr3e0.net
>>25
これは間違いなく一因だと思う
供給が間に合ってるのが不思議
27 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:28:15.288 HId5wngE0.net
数年前から流行り始めてはいた
なんで今ブレイクしたのかは知らない
28 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:28:21.159 mWvX/dNu0.net
ナタデココブームを思い出せ
30 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:28:28.055 ZQy0u6MKM.net
結構前からそこそこ人気あったのに今更騒がれてるのはよくわからん
層が違うとも思えないし
31 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:28:49.803 ZB3+Kj5oM.net
タピオカ大好きだから嬉しいわ
32 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:29:53.496 H+05XdsSM.net
彼女と一緒に飲んだけど特に美味いわけでも無くどうでも良い感じだった
モチモチ感が良いらしいがカエルの卵の写真見せたら美味しそうって言ってたわ
33 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:30:44.975 zEf19zMJd.net
前にも流行っただろ
流行は繰り返すんや
35 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:32:12.589 9PZySgjD0.net
流行ってるって嘘つくと
ホントに流行る
36 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:32:17.602 WRXZ7BCt0.net
台湾ブームが来たな
37 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:32:57.283 sskyyxra0.net
20年前くらいからあったろ
39 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:33:21.715 JrH6N/FV0.net
カエルの卵とか言ってるバカはバジルシードと勘違いしてる
44 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:43:50.213 O3lQRyV40.net
>>39
つーかカエルの卵の方を見た事ないんだろ
46 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:44:32.098 mS+3We5L0.net
>>39
じゅんさいだろ
41 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:34:58.178 JrH6N/FV0.net
こないだ特集してた番組ではちゃんと第三次タピオカブームって言ってた
42 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:39:40.192 RuXt3dKd.net
タピオカパン!
43 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:43:24.989 vayZ81jg0.net
10年以上前からコンビニで売られては消えてを繰り返してる気がする
47 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:44:51.921 vExaDxtC0.net
タピオカとは別の話だが
ミルクティーやカフェオレとかって実は牛乳入ってなかったりするよな
色が白いのと香料などで騙されてるだけの場合がある
49 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:49:02.524 ApHQz5K3d.net
かたくりこの塊みたいな味がする
50 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:51:05.570 R232URfKa.net
>>49
でん粉に甘み入れただけだからまぁ同じだよ
54 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:55:07.397 vExaDxtC0.net
チアシードググってちょっとワロタ

吸水力が強くて10〜14倍になり腹が膨れると書いてあって
そのあと鉄分が100gあたり7.7mg、ほうれん草の3倍以上とか書いてある
ほうれん草100gは食えるが
それと同等の鉄分の30gのチアシード(10倍に膨れた後で300g以上?)食うんかい

56 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:56:38.864 JrH6N/FV0.net
>>54
バジルシードもぜひどうぞ
59 :マネロビ! 2019/06/02(日) 15:06:00.858 vExaDxtC0.net
>>56
スーパーフードとか聞いただけでお腹一杯になるんでもういいです
55 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:55:39.045 5W8awfdc0.net
昔タピオカ好きの女にタピオカってカエルの卵みたいって言ったら泣きながらキレられた事ある
57 :マネロビ! 2019/06/02(日) 14:56:56.552 emOtqCnz0.net
台湾で飲むと日本のLサイズが230円ぐらい
その程度の飲み物なのに日本じゃ高過ぎる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。