1 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:43:39.395 j4V2OW0Z0.net
もう働かなくていいよね?
2 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:43:59.285 9BoTggvkM.net
お前が増やすんだよ
6 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:44:52.996 j4V2OW0Z0.net
>>2
株が勝手に稼いでくれるでしょ
株が勝手に稼いでくれるでしょ
4 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:44:30.587 TVIOd4uiM.net
でもお前の為の金じゃねぇしな
9 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:45:43.990 j4V2OW0Z0.net
>>4
でも将来もらえるじゃん
でも将来もらえるじゃん
5 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:44:33.295 JgASUjWX0.net
株式もみなし相続財産になるから働け
11 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:46:23.099 j4V2OW0Z0.net
>>5
税金かかるのか…
税金かかるのか…
15 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:47:18.873 K2OD/UM4a.net
>>11
相続税舐めるなよ
うちも毎年3000万稼ぐ金のなる木があるけど相続税対策しないとほとんどなくなりそうだった
親が元気なうちにできることやったほうがいいかも
相続税舐めるなよ
うちも毎年3000万稼ぐ金のなる木があるけど相続税対策しないとほとんどなくなりそうだった
親が元気なうちにできることやったほうがいいかも
17 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:00.538 j4V2OW0Z0.net
>>15
まじかー
税金勉強しないとな
まじかー
税金勉強しないとな
8 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:45:28.025 j4V2OW0Z0.net
しかも最近3500万ぐらいで買ったマンションもあるし
10 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:46:13.768 +H+95Pl70.net
こういうのがいるから親兄弟と言えど資産を明かすべきじゃないんだよね
まして親戚なんぞ
まして親戚なんぞ
12 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:46:55.373 j4V2OW0Z0.net
>>10
いとこも兄弟もいないから大丈夫
親戚はみんなほぼ死んだ
いとこも兄弟もいないから大丈夫
親戚はみんなほぼ死んだ
16 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:47:50.405 +H+95Pl70.net
>>12
おまえに寄生されるから子供にも明かすべきじゃないって意味だタコ助
おまえに寄生されるから子供にも明かすべきじゃないって意味だタコ助
20 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:19.734 j4V2OW0Z0.net
>>16
とは言っても働くけどね
とは言っても働くけどね
22 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:50.427 pN7QX7vr0.net
>>12
って思うじゃん?
いざ相続になると湧いてくるんだよなあ
って思うじゃん?
いざ相続になると湧いてくるんだよなあ
13 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:46:56.984 5P0EswLe0.net
たった3000万じゃ無理
14 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:47:16.786 j4V2OW0Z0.net
>>13
まぁ現実的にはそうだよね…
まぁ現実的にはそうだよね…
18 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:01.516 NFTHdjv+0.net
自動販売機と貸しロッカーも追加して、盤石に
21 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:42.587 j4V2OW0Z0.net
>>18
貸しロッカーいいな
儲かりそう
貸しロッカーいいな
儲かりそう
19 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:01.918 5uMTnf5r0.net
うちは不動産2億円分あるわ
23 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:48:54.879 j4V2OW0Z0.net
>>19
すげぇ
すげぇ
25 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:49:50.877 225+Zjj90.net
3000万でも利回り4%として120万、そっから税金約20%引かれるから無理
26 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:50:29.770 j4V2OW0Z0.net
>>25
世知辛い世の中だなぁ
世知辛い世の中だなぁ
27 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:51:27.990 pN7QX7vr0.net
複利で考えろよ
29 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:54:51.494 225+Zjj90.net
>>27
はたらかなくていいよね?
はたらかなくていいよね?
って出てるから再投資は考慮しない
34 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:57:02.940 j4V2OW0Z0.net
>>27
期待していいのかな
期待していいのかな
28 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:53:47.288 gfs+VNGJM.net
いま3000万だけど、もうちょっと粘れば5000万は越えてくる
退職金もあれば最終的に1億くらいになってるかもしれん
退職金もあれば最終的に1億くらいになってるかもしれん
30 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:54:55.467 sa3/DaYkd.net
相続税「カモがおる」
40 :マネロビ! 2019/05/02(木) 09:00:20.345 j4V2OW0Z0.net
>>30
寄ってくるな
寄ってくるな
31 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:55:51.004 dRmWxuN30.net
3000万とか老人ホーム入ったら
老後の生活で無くなる額だぞ
老後の生活で無くなる額だぞ
32 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:56:08.916 JUIY6nXm0.net
遊んで暮らせるってほどではないけど
すごい金額だよ
すごい金額だよ
33 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:56:42.712 5P0EswLe0.net
相続税心配するような金額でもないだろ
35 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:57:02.866 C1QFGsksr.net
資産3000万って普通だぞ・・・
36 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:57:20.646 225+Zjj90.net
俺なら日本株に全力せんわ
37 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:57:43.886 j4V2OW0Z0.net
ちなみに親はまだ50歳
38 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:58:13.127 j4V2OW0Z0.net
ほかにも仮想通貨やら投資信託やらやってるらしい
39 :マネロビ! 2019/05/02(木) 08:59:41.278 225+Zjj90.net
一番良いのは毎年110万未満贈与続けてもらう事
41 :マネロビ! 2019/05/02(木) 09:00:36.011 BtdqFlV70.net
人間無敵じゃないんだから・・・
明日死ぬかもしれないしどれくらいの資産があってどうしたいかすぐに両親に聞いとけよ
日本人ってそういうの聞いちゃだめみたいな風潮あるけど誰もが遅かれ早かれ来るんだし
明日死ぬかもしれないしどれくらいの資産があってどうしたいかすぐに両親に聞いとけよ
日本人ってそういうの聞いちゃだめみたいな風潮あるけど誰もが遅かれ早かれ来るんだし
43 :マネロビ! 2019/05/02(木) 09:25:21.713 AwhBCbyf0.net
全部仮想通貨にしとけばOK