【買い物・消費】ブランド品買うやつってアホにしか見えない

1 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:22:31.946 3bz1rQUE0.net
ブランド宣伝で高くなってるだけなのに
2 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:23:20.855 qh14+WC/0.net
買えない貧乏人の僻みにしか見えない
3 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:23:31.569 PcPJEJNp.net
昨日ヴェルサーチのセカンドバッグ買ったばかりやわww
5 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:23:58.827 3bz1rQUE0.net
>>3
なぜほしいと思うの?
4 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:23:48.542 xE/pDqeG0.net
ノーブランドの物って探すの結構大変
6 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:24:31.739 K5y7I8ng0.net
>>1
底辺のお前御用達のユニクロにも宣伝費は含まれてるんだが、そんな事も理解出来ない無能なの??
10 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:27:30.959 3bz1rQUE0.net
>>6
比率の問題もわからないアホなの?アスペ?
7 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:25:09.669 FSKI5aZl0.net
ブランド品というかハウスメーカー買うやつは馬鹿だと思うわ
業界知ってたら普通は買わない
12 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:28:27.351 3bz1rQUE0.net
>>7
なぜ?
結局大手でも質良くないの?
13 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:28:28.892 QHUgqY6V0.net
>>7
業界人だけど地場の工務店なんてすぐ潰れてまた復活するようなゴミ揃いだからそんなところに金渡すの勘弁だわ
9 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:26:09.563 XtFZiKKQ0.net
広告費だけならユニクロの方がかかってそう
11 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:28:00.416 CkTSkYD9d.net
ユニクロもブランドなんだが
14 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:28:43.401 fTuvLI4n0.net
働いている奴なら誰しも分かった上で買ってるから大丈夫
15 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:30:41.972 3bz1rQUE0.net
>>14
自分から騙されにいってるってことなの?
16 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:30:51.807 r9zqpH/Na.net
ユニクロもアディダスもナイキもブランドだが
18 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:32:36.108 /cQXqhC30.net
モノがいいのはでもあるよ
やっすい服ばっかり着てたけど
少しいい服だと質感とかいいし
19 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:33:39.883 SNjkESog0.net
知見を持ち合わせてないと
ブランド価値というか物の良し悪しは分からんね
20 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:34:22.428 eMBR9zMoa.net
ものによる
21 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:34:24.795 zodwtZ8Rp.net
自分がブランドなんか無意味と思ってても周りも同じように思ってくれてるとは限らないんで
22 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:34:56.333 hCpGn8deM.net
ブランド品=社会的地位を可視化してる
家や車買うときの営業が安っぽいスーツに100均ネクタイしてたら信用できるかい?

もちろん財布だけブランド品でジャージ&キティサンダル履いてるようなのは論外な

35 :マネロビ! 2019/03/16(土) 14:16:09.568 3bz1rQUE0.net
>>22
ビジネス目的は理解できる
23 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:35:40.692 QHUgqY6V0.net
価値が維持されるものなら高くてもなんの問題もない
24 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:38:59.269 W0iXJlwl0.net
スーパーブランド品は本当に金持ちが買う物だと思った 特に服
数十万した物でも要らなくなった時に本当ゴミにしかならんものもある
25 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:40:51.140 NaYW0Ohx0.net
>>1みないなやつって何着てるんだろ
スーパーで売ってるやつとか?
26 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:41:23.683 SXDTzqjE0.net
なんだかんだで縫製に差が出るからブランドは価値ある
27 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:42:11.226 FMXr3YI0.net
外車とかロレックスとか高級マンションとか買う人は

偏差値3くらいに見える

36 :マネロビ! 2019/03/16(土) 14:18:17.543 3bz1rQUE0.net
>>27
コンプレックス隠してそうだよな
28 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:45:37.706 QHUgqY6V0.net
安物しか選択できないやつが言っていいセリフではない
29 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:45:41.597 MIFqiRuSa.net
成金が何も考えず高いものを買うってイメージが強過ぎるんでねーの?
頭の良い金持ちは商品知識も豊富よ
30 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:46:11.138 hCpGn8deM.net
外車は時計は個人の趣味でええと思うが、マンションは投資やん
相当くそな目利きじゃなきゃまず儲かる。金借りときゃ10年は所得税全額返ってくるしな
31 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:47:46.639 FMXr3YI0.net
ってか率先して馬鹿にされるようなことする意味がわからない

いくら高卒で偏差値3だからってそんくらいわからないのか…?

34 :マネロビ! 2019/03/16(土) 14:01:22.503 /cQXqhC30.net
>>31
もうやめとけw 貧乏人のヒガミにしか見えなくなるから
32 :マネロビ! 2019/03/16(土) 13:50:03.452 hCpGn8deM.net
偏差値理解してる?
母集団にもよるが3って犬以下だぞ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。