1 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:46:27 ePPMrrbj0
1日2000円×30日
削るとなると朝と間食削らないとだけどそんなん無理やし
2 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:46:48 Q08lWwaMa
痩せろデブ
11 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:47:31 ePPMrrbj0
>>2
>>3
いやでぶではないわ
スイーツとか帰りに買うんや
>>3
いやでぶではないわ
スイーツとか帰りに買うんや
4 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:46:51 ePPMrrbj0
1日2000円はどうしても使う
7 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:47:15 b7Y/DU9YM
外食どんぐらいしとるんや
26 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:50:31 ePPMrrbj0
>>7
昼と夜は外食やな
昼と夜は外食やな
12 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:47:36 u3TUbWgy0
毎月カレー×90食
29 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:51:13 ePPMrrbj0
>>12
カレーすきやけど食べるならココイチとかゴーゴーカレーいっちゃうわ
カレーすきやけど食べるならココイチとかゴーゴーカレーいっちゃうわ
15 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:48:16 62ndmXb+0
間食しててよく2000円で収まるな
33 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:51:35 ePPMrrbj0
>>15
よく考えたら収まらなかった
よく考えたら収まらなかった
23 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:49:45 ePPMrrbj0
朝ドリンクとパンなどで300円
昼だいたい600円
夜1000円
昼だいたい600円
夜1000円
帰りになんか適当にスイーツとか軽食買うと2000円超えるわやっぱ
31 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:51:14 b1xLLPWQ0
>>23
むしろ安く済ませてる方やろこれなら
むしろ安く済ませてる方やろこれなら
37 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:52:54 ePPMrrbj0
>>31
わりと普通だよなこれ
これで1日2000超えるとかどうかしてるわ日本
わりと普通だよなこれ
これで1日2000超えるとかどうかしてるわ日本
満足に食べ物も食べられないのかこの国は
38 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:53:20 b1xLLPWQ0
>>37
いや満足に食べてそうやん
いや満足に食べてそうやん
25 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:50:18 ePPMrrbj0
量はそんな食べへんからまだよかった
量食べたら3000はいきそう
量食べたら3000はいきそう
28 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:51:07 S1GSfLdka
食費削ることより稼ぎを増やすこと考えろ
54 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:55:31 ePPMrrbj0
>>28
稼ぎはすぐには増えない
サラリーマンですもの…
稼ぎはすぐには増えない
サラリーマンですもの…
47 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:54:37 RF3NqKTS0
生活出来ないなら問題だけど余裕あるなら食費は削りたくないよな
外食多くて6万なら少ない方やろ
外食多くて6万なら少ない方やろ
63 :マネロビ! 2019/03/07(木) 22:56:58 ePPMrrbj0
>>47
そうなんよ
食削りたくないけどやっぱ削りやすいのは食費やし
そうなんよ
食削りたくないけどやっぱ削りやすいのは食費やし
ほんとジレンマや
94 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:01:17 3mLmOqD4M
別に食費はケチらんくてもええやろ
病むで
病むで
131 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:05:53 ePPMrrbj0
>>94
でももうちょい抑えたい
今毎日我慢してない状態やから
でももうちょい抑えたい
今毎日我慢してない状態やから
96 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:01:22 /VX4d2rVd
朝夜松屋でワンコイン
これでだいたい月3万に抑えてる
これでだいたい月3万に抑えてる
120 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:04:32 bCCN361C0
米くらいは自炊しろ
炊飯器5000円で買えるから自分で炊いた方が安い
炊飯器5000円で買えるから自分で炊いた方が安い
129 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:05:48 18AY4wpOd
一人暮らしで自炊ってあんまコスパよくない気がするわ
食材余ってすぐに痛めるし
食材余ってすぐに痛めるし
149 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:07:06 eQlEZkcJ0
>>129
やりくり下手くそなだけや
やりくり下手くそなだけや
155 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:07:36 M/7qZt0GM
>>129
なんでも火入れて冷凍や
なんでも火入れて冷凍や
181 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:09:32 BKsFkmg80
>>129
ガッチリ作ったらそこまでコスパはよくないな
チャーハンやら簡単料理で安く済ます日を混ぜないと
ガッチリ作ったらそこまでコスパはよくないな
チャーハンやら簡単料理で安く済ます日を混ぜないと
147 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:07:04 wbRQgni5a
一人暮らしの社会人のエンゲル係数は約30パーセントらしいからそれ目安にしろ
153 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:07:31 oQH2D+f50
一人暮らしでそれなら相当頑張ってると思うで
なかなか1000円以内とかは時間的にも厳しいわ
なかなか1000円以内とかは時間的にも厳しいわ
164 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:08:25 jrZ1+Dah0
実際食費なんて削らんでええやろ
外食は時短になるし食材の良し悪しもQOL的にかなり重要
酒をやめることやなもっとも良いのは
外食は時短になるし食材の良し悪しもQOL的にかなり重要
酒をやめることやなもっとも良いのは
193 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:10:31 EH3l2GMcr
小腹すいたしまあちょっとくらいええやろの
パンとかコーヒーがデカいんだよなあ
ついでに他のもん買ったりするし
薬局とホームセンターは近寄らんようにしとる
パンとかコーヒーがデカいんだよなあ
ついでに他のもん買ったりするし
薬局とホームセンターは近寄らんようにしとる
206 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:11:51 ofOC8YeTd
>>193
これやなぁ
コンビニとか入ると何だかんだで1000円近く使ってまうから極力入らんわ
これやなぁ
コンビニとか入ると何だかんだで1000円近く使ってまうから極力入らんわ
215 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:12:46 nhQ2QTvt0
質素な食い物に耐えられるやつと耐えられないやつおるからしゃーない
ワイは一週間全部は耐えられない
ワイは一週間全部は耐えられない
232 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:14:04 JgnmbitF0
朝食パン10円
昼安いカップ麺90円
間食ドラッグストアのパン80円
夜すき家のテイクアウト600円
昼安いカップ麺90円
間食ドラッグストアのパン80円
夜すき家のテイクアウト600円
1000円には余裕で抑えれるやろ
236 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:14:34 M/7qZt0GM
>>232
40前に医療費で節約した分吐き出すやろなぁ
40前に医療費で節約した分吐き出すやろなぁ
238 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:14:58 WgIfCmbB0
>>232
これは抑えてるんじゃなくてそれで生活できる人間なんだろ
普通の食事してるやつがこれは無理
これは抑えてるんじゃなくてそれで生活できる人間なんだろ
普通の食事してるやつがこれは無理
275 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:18:23 JgnmbitF0
>>238
ゆーてそこまでひどいかなあ?
間食挟んでるし夜割としっかり食べるからひもじくないでこれ
ゆーてそこまでひどいかなあ?
間食挟んでるし夜割としっかり食べるからひもじくないでこれ
281 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:19:08 HuZMlbPM0
>>275
10円のパンってなんや
10円のパンってなんや
287 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:19:39 JgnmbitF0
>>281
6枚切り60円で売ってるんや食パンが
6枚切り60円で売ってるんや食パンが
308 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:22:13 7A03nTQ/r
朝 ママが焼いたパン 0円
昼 ママの手作り弁当 0円
夜 ママ達と囲む夕食 プライスレス
昼 ママの手作り弁当 0円
夜 ママ達と囲む夕食 プライスレス
342 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:26:02 UonHCd6yd
飲み物なんて水でええやろ
タダやぞ
タダやぞ
348 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:27:31 5bMVp4Nad
>>342
カルキ臭いやん
カルキ臭いやん
387 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:31:00 UonHCd6yd
>>348
そうなんか?
ワイのところは地下水やからよくわからんわ
そうなんか?
ワイのところは地下水やからよくわからんわ
437 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:34:00 5bMVp4Nad
>>387
水道水って体に害はないけどカルキ臭くて飲んでられん
水道水って体に害はないけどカルキ臭くて飲んでられん
352 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:27:43 JgnmbitF0
飲み物って案外金かかるんよな
毎朝麦茶とコーヒーの水筒作って出かけてるで
毎朝麦茶とコーヒーの水筒作って出かけてるで
383 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:30:43 QxNwXJM3d
労力を考えたらコンビニが最強すぎる
392 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:31:08 aOVhJNQ4p
>>383
さすがに割高やろ
まだスーパーのがマシ
さすがに割高やろ
まだスーパーのがマシ
404 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:31:52 LQTT48xf0
>>383
コンビニ高いしそんなに美味しくないしで愚の骨頂な気がする
コンビニ高いしそんなに美味しくないしで愚の骨頂な気がする
419 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:32:52 BeR2QsU2M
>>383
おにぎりのみならいいけど他は高くなる
おにぎりのみならいいけど他は高くなる
388 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:31:00 84Ldz2AJ0
栄養考えると1日最低1500はかかるな
これ以上はただ安くしてるだけ
これ以上はただ安くしてるだけ
395 :マネロビ! 2019/03/07(木) 23:31:30 l2kAkGncp
朝食べない
昼ママのお弁当👩
夜ママのご飯👩
昼ママのお弁当👩
夜ママのご飯👩