エヌビディア株を今年1月にすべて売却したと発表した。仮想通貨マイニング業界低迷のあおりを
受けているエヌビディアにとって、さらなる痛手となりそうだ。
2019年3月期第3四半期の決算発表によると、ソフトバンクは昨年12月31日時点の帳簿価額で
3982億4000万円のエヌビディア株を保有していた。昨年12月の時点でソフトバンクが株価低迷を
理由にエヌビディア株を売却をする見込みと報じられていた。
エヌビディアの時価総額は、2016年から2018年9月までの間、140億ドルから1750億ドルに増加。
AIや仮想通貨マイニングでGPU(画像処理半導体)の需要が拡大した。昨年5月にエヌビディアは
18年2〜4月期の仮想通貨関連でのGPUの売上高が2億8900万ドルとなった発表した。
しかし、仮想通貨の相場低迷と共にマイニング業界にも冬の時代が訪れる。エヌビディアは11月の
第3四半期決算で仮想通貨マイニング目的での需要がなくなったことを明かし、ファンCEOは
「仮想通貨後遺症(Crypto Hangover)が思っていたよりも長引いた」と発言。
そして今回、昨年12月時点で第4位の株主だったソフトバンクが株式を全て売却した。
https://jp.cointelegraph.com/news/softbank-sold-all-the-nvidia-stocks
いいからゲーム用のグラボの価格早く適正になれよ
全然買い換える気が起きないんだが
めちゃくちゃ儲かってるぞ
なんで売るんですかねー
これ以上上がり目が無いと思ったからだろ
今回ヌヴィディア株で当然損しているはずだったのがふたを開ければヘッジをかけていて大儲けしていたから昨日ストップ高だったんだよ
孫(とそのブレイン集団)は投資については天才
わかりやすく説明できるやつが
いない時点で流行るわけないだろ
簡単な話
信用を国家が保証するか
会社か個人かネットワークが保証するだけの話
これだろうな
AMDが自滅してるのに売る理由がない
もう完全に終わっただろ禿げ
わかりにくい上に古すぎる
そっちは芽がないと判断したのかね
自動運転のディープラーニング用だっけ
目利きが半端ない
大体NVIDIAの本命はリアルタイムレイトレーシングだろ?
マイクロソフトと共同でやるやつ。
それならトヨタはKDDIでもDeNAでもソフトバンクでもなく、Googleと組むべき。
次はARMを売りそう
倍にしたのか
勉強なった
仮想通貨より自動運転の画像認識と思ってたけどな。
AIやらVRやらの需要でどちらかというとこれからの企業なのに、ハゲにはそっち方面の先見性ねぇんかな
まじでそれ
資産あるなら長期で持ちたい会社だわ
分かる