【個別銘柄】【放送】AbemaTVのプレミアム会員は35.8万人。オンデマンド比率は32%に

1 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:23:54 CAP_USER
サイバーエージェントは30日、2019年度第1四半期決算を発表した。売上高は前年比13.2%増の1,108億円、営業利益は53億円となったが、2019年度通期営業利益は、当初見通しから100億円下方修正の200億円とした。また、AbemaTVの有料サービス「Abemaプレミアム」の会員数も初開示し、35万8,000人と前年比で4.5倍の伸びと紹介。広告だけでなく課金との両立を目指す方針を示した。

AbemaTVを中心としたメディア事業の売上高は前年比29.0%増の95億円。AbemaTVとマッチングアプリの「タップル誕生」により増収で、同事業の営業利益は49億円の赤字。

下方修正に伴い、全社的なコストの引き締めを行なっており、AbemaTVにおいても「コストを見直して、投資を続けていく」という。AbemaTVのアプリダウンロードは3,700万、週間アクティブユーザー(WAU)は年末年始に過去最高の918万を記録。「一昨年の720万をなかなか超えられなかったが、昨年1年間はレギュラー番組を強化して、自力がついてきた」(藤田晋社長)とする。

また、テレビへのAbemaTVボタンの搭載にも積極的で、ソニーに続き、パナソニックなども採用。「新しく出荷されるテレビには、大体リモコンにAbemaTVボタンを搭載してもらえるような取り組みをしている」とした。

ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター+」におけるAbemaTV対応や、アニメレーベルの設立、電通・博報堂との資本提携による営業体制の強化など、今後は他業種との連携によるAbemaTVの成長を目指す。

最近のAbemaTVの傾向として「オンデマンド視聴」の拡大をあげる。

これまでは、リニア(リアルタイム)での視聴に軸をおいていたAbemaTVだが、見たいときに見る「オンデマンド」型の視聴が増えている。2017年12月に12%だったオンデマンド比率は、’18年12月に32%となった。

藤田社長は、「AbemaTVがスタートして約3年。当初は、インターネット上にテレビを作ろうという構想で、リニアだった。しかし、ニュースやスポーツなど生中継はリニアだが、パッケージになるとほとんどオンデマンドで観られている。特にAbemaTVのドラマは95%がオンデマンド。月曜10時の配信はショーケースのような役割で、その後オンデマンドで見られている。ユーザーの利便性を追求した形で、リニアとオンデマンドのハイブリッドを強化していきたい」とした。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1167426.html

3 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:30:15 RIzB1P3E
ニコニコより多い?
51 :マネロビ! 2019/01/31(木) 23:25:38 NRk+LHGL
>>3
>>47
プレミアムが194万人だからまだ圧倒的にニコニコの方が多い
5 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:37:31 dPpr/Tud
藤田もそんなに芸能界と繋がりたいのかねえw
6 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:37:51 N3w88bTe
ニコニコはめちゃくちゃ多かったのだな
9 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:41:19 WGlEZOQp
>>6
10年前のニコニコはすごかったんだぞ。
日本に限って言えばユーチューブ以上の人気があった。
今じゃ見る影もないが。
10 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:41:53 gT0HuGlC
もはや脅威ではないからアンチすらいなくなった
11 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:43:12 T26JC08i
何度か使ってみたがアベマのコメント欄がキモすぎる
12 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:46:09 4SnGnxJA
だいぶ売上上がってきて赤字額も減ってきてるね
まだまだ楽観できないけど
当初は誰もがありえない事業と切り捨てていたのに
まだわからんかもね
5Gで一発逆転あるかも
35 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:48:20 PyWKxx6C
>>12
赤字額は減ってないでしょ。相変わらず年200億円の赤字ペース。
13 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:48:41 0OL+mpCi
オンデマンドで無いネットTVに何の価値があるの?
観たい時に観られて、観たい所だけを観るが出来ない限り使えないし金も出さないよ。w
97 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:00:27 x0zcul0D
>>13
ニュースは地上波じゃ言えないようなことやってるからオンタイムでも十分価値がある
14 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:50:38 g4ENgSmb
一方ニコニコは、画質を540pから480pに「改善」した
23 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:16:58 J/ywN6Zb
>>14
画期的だな
15 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:50:58 O3F9p896
将棋見てる
今日は羽生九段残念
18 :マネロビ! 2019/01/31(木) 21:55:29 Jz4ypjUv
なんで生放送してるのかが分からん
オンデマンドでいいじゃん

動画に広告はさんでやれば
儲かるんじゃないの

27 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:34:01 3MLU1IuQ
>>18
藤井聡太の将棋はリアルタイム
25 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:32:15 dbzMESsk
オンデマンドは便利
録画予約するのも面倒くさいし
話題になった番組をあとから見るのにもいい
28 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:36:37 10W7S2jE
運営してるのがテレ朝なのに、なぜかテレ朝を敵視してる連中が張り付いてるからなw
寂しくて暇なんでしょうね
30 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:41:21 Ma6R4zck
相撲だけ観てる。
序の口から解説無しの中継はとてもよい。
36 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:51:28 sxmPRrQK
YouTubeからリンク貼ってるのは便利です
37 :マネロビ! 2019/01/31(木) 22:53:51 yQLyy70a
有料会員だと過去放送でもコメント見られるようになってて少し揺らいでる
40 :マネロビ! 2019/01/31(木) 23:02:30 tt6EJhWD
すげえな藤田
勝負強い
堀江よりも格上
44 :マネロビ! 2019/01/31(木) 23:12:04 gT0HuGlC
>>40
株価は大暴落してますが
50 :マネロビ! 2019/01/31(木) 23:21:21 IAqUO4lT
ニコニコは画質や追い出しとかもあるけど
アベマは画質も悪くないし有料会員のメリットは見逃し視聴だけだからなあ
逆によくこれだけの人数が加入していると思うよ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。