X
    Categories: 生活

【生活】有識者「野菜ジュースの野菜は加熱処理などをしているから栄養はほぼゼロ」

1 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:03:13 bBliCjZL0
これマジ?
4 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:04:34 lRhypCCPp
だから加熱処理なしでの工程を頑張っとるやん最近
7 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:05:54 hG3dK9500
加熱処理するくらいで栄養がゼロになるならスープとか煮物とかどうなるんや
キッチンでは何の栄養もないゴミを生産しとるんか?
10 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:07:03 bBliCjZL0
>>7
せやで
8 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:06:18 6NBF5P0K0
加熱処理したら栄養がゼロになるって理論がわからんわ
頭おかしい
79 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:22:25 vAaS4gtl0
>>8
サンドイッチマンのファンなんやろ
16 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:08:06 7Hujo09c0
世の中の大抵の野菜使った料理全部栄養0じゃん
17 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:08:26 t35JNssfa
その分あとから添加すればセーフ
19 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:08:45 rOU5T6gN0
ゼロってことはないけど糖分多すぎやろ
22 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:09:39 iB9MCVdA0
じゃあいくら食べても太らないじゃん
25 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:10:20 f1hbGlkQa
糖質「やぁ!」
31 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:11:36 XsiF2BI90
野菜ジュース飲むと糖尿病になるって言う奴5chにもけっこうおるよな
33 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:12:26 rOU5T6gN0
>>31
それは程度によるが
51 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:16:43 ZMcu3W1w0
>>31
何本も飲むのは缶コーヒーと変わらん
わいは確実に尿酸値下がるらしい低脂肪乳をおすすめするで
34 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:12:31 itai/qLx0
旨いから飲むんやぞ健康のためには飲んでないぞ
38 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:14:01 JimTvage0
じゃあ野菜ってなんのためにあるねん美味くもないのに料理したら栄養素消えるってゴミやん
44 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:15:34 30rbVN4q0
生サラダ以外意味ないんか?
57 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:17:43 PWdOs+1r0
>>44
生サラダは消化に悪いし量とられへんから栄養士はやめとけ言うで
煮込むのが手っ取り早い、それか蒸して温野菜サラダか
水溶性ビタミンはスープにすればそのまま全部摂取できるからスープがベストなんやろうけど
野菜はビタミン源としてそこまで重要じゃないから気にせんでもええっちゃええぞ
一定量の果物を生で食うべき
49 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:16:23 6pT+vVL50
有識者「カット野菜は製造過程で栄養流れるから栄養はほぼゼロ」
53 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:16:59 tUZpnF860
>>49
これは残当やろ
52 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:16:57 qMZ6/9zn0
野菜ジュース「一日に必要な野菜が入ってます!」

ワイ「はぇ〜」

識者「一日に必要な“量”の野菜が使用されてるってだけで、一日に必要な栄養素は全然入ってないぞ」

148 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:40:04 MpUpc6dVp
>>52
栄養含有量書いてあるんやけど
54 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:17:00 wSjVistOp
ドーナツは真ん中が空いてるからカロリーゼロ
58 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:17:44 NStRbpa9d
揚げ物は高温でカロリー飛ぶからカロリーゼロ
59 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:17:46 W9mlW4ngM
これ読んどけ

手軽に野菜が摂れるとうたったものを中心に−[PDF形式] – 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20001106_1.pdf

76 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:22:10 W9mlW4ngM
>>59
野菜系飲料では、ビタミン A 効力については、10 銘柄のうち7銘柄では、緑黄色野菜の摂取目標値から期待される量(推定値)とほぼ同じかそれを超えていた。
しかし、それ以外の成分では補給効果の期待できるものは少なく、例えば、ビタミン Cや鉄に関しては1日の緑黄色野菜に期待される量(推定値)の 30%未満しか摂れない銘柄が半数を超えた。
また、食物繊維についても、生野菜(ニンジン及びホウレンソウ)から
家庭用のジューサーでつくったジュース程度(食物繊維を多く含むカスの部分を除く)の含量で、多いものでも同重量の生野菜の 1/3 程度しか含まれておらず、食物繊維の補給効果は小さかった。
91 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:25:05 E33fsBZf0
>>76
何だ普通に栄養あるやん
61 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:18:00 vUz6NVqx0
伊達のカロリー0理論はあながち間違いではなかった…?
68 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:20:27 toeyd3Gk0
ちなみにビタミン系は薬飲む時みたいに食事の中間か締めで食わないと栄養素が殆どオシッコで流れてしまうから一番先にサラダとか食うのは栄養素的にかなり無駄だぞ
71 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:21:35 F10cv0UE0
>>68
一番最初にサラダ食うには栄養とかじゃなくて血糖値上げないため定期
94 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:25:52 bo6wA4gF0
最強の食物繊維野菜ってなんや?
103 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:28:22 PWdOs+1r0
>>94
ごぼう
ただごぼうは不溶性食物繊維が多いからごぼうばっかり大量に食ってると逆に便秘なる
水溶性食物繊維の豊富な玄米とかをメインにきんぴらごぼう添えてあと野菜と肉の煮物とか食ってればだいたい健康や
107 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:29:01 QffL7c3x0
>>103
結局和食が一番ってわけよ
115 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:29:59 SSBY9iOt0
>>107
???「収容所で木の根を食わされた」
114 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:29:51 bo6wA4gF0
>>103
最強の水溶性食物繊維はなんや?
オクラサラダ好きなんやがそれでええか?
121 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:31:18 PWdOs+1r0
>>114
オクラはベストやな
あとはワカメとかひじきとか昆布とか
131 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:36:10 AgMMShYFr
>>121
海藻って水ン中おるくせに水溶性なんか
136 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:37:14 5rOA0Ypb0
>>131
ワイらだって気抜けば土に還るやろ
97 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:26:57 OD6VtjC00
有識者「ゴミは最後に一緒にするから分別する意味ないぞ」
99 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:27:13 9nAonUpx0
結局真実は?
お前らの都市伝説とかネットde真実とかええねん
ガチのマジのパーフェクトデータは?
104 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:28:50 ZQECDrIi0
>>99
医者や栄養士は野菜ジュースおすすめしてくるで
123 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:31:30 g/GApQwB0
>>99
昔は栄養無かったけど
それを指摘されてから栄養足すようになった
113 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:29:35 ampHUHxca
サンドのカロリー0理論ガチで有識者に怒られる話ほんとすき
125 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:32:39 ODhxDHye0
健康意識するなら和食にすれば簡単なのにわざわざ海外の食品を追い求める民
150 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:40:19 bo6wA4gF0
肉と人参入りごぼうのきんぴら
ぶり煮付け
オクラと海藻のサラダ
白米
味噌汁

バナナと蜂蜜ヨーグルト

もうこれでええんか?

157 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:42:08 WENBM1/na
>>150
めっちゃ長生きしそう
158 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:43:15 5rOA0Ypb0
>>150
食べたくなってきた
161 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:44:36 wgMVkzG50
健康に関する常識はもうわけわからんな
信じてるのは腸に負担をかけるのが良くないことと茶色い食べ物を避けること
164 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:45:58 EGXEqqph0
>>161
ワイもそんな感じやな
身体がおかしくなる様なモンはみんなが良いって言ってても食わない(一度は食う)
170 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:48:07 bo6wA4gF0
>>161
茶色い炭水化物は体にええってエビデンスあるで
181 :マネロビ! 2019/01/03(木) 08:51:04 CH8HpsDU0
>>161
炭水化物は茶>白やで
omorovie: