2018.12.21
平成時代も残すところ半年を切った。様々な場面でこの30年を振り返る機会が増えているが、エンタメ界における平成の思い出を回顧した、スカパー!による「平成の感動ランキング調査」の結果が発表されたので、今回、紹介していきたい。
全回答者(1,000名)を対象に、≪平成時代を盛り上げてくれたと思う芸能人≫について調査が行われたところ、1位「明石家さんま」(128件)、2位「安室奈美恵」(82件)、3位「ダウンタウン」(65件)、4位「SMAP」(45件)、5位「タモリ」(35件)となった。明石家さんまのマシンガントークによって平成時代が盛り上がったと感じている人が多いようだ。
男女別にみると、男性では、1位「明石家さんま」(68件)、2位「ダウンタウン」(44件)、3位「タモリ」(20件)とお笑い芸人がトップ3を占めた。一方、女性では、1位「安室奈美恵」(64件)、2位「明石家さんま」(60件)、3位「SMAP」「嵐」(いずれも31件)と、2位の明石家さんま以外は歌手・アイドルという結果に。世代別にみると、10代では「ダウンタウン」が1位となり、30代では「安室奈美恵」が1位となった。
2位「安室奈美恵」(82件)
3位「ダウンタウン」(65件)
4位「SMAP」(45件)
5位「タモリ」(35件)
↑
2位だけがおかしい
好き嫌いはともかく2位以外はまぁ分かる
ほんの数年前ならこんな大御所ランキングに入ってないよね
まぁ引退バブルがまだ
続いている感じかな
平成の最初の方で事故ってからおとなしなった
たけしは事故の後はテレビタレントとしては終了してる
印象操作ってマジで怖いな
印象操作ではない
調査時期が引退で盛り上がった時期だっただけ
時期が悪い
そこだよな、秋元なんかより芸能活動してたし影響力も絶大だった
平成のイメージとか代表だと違うんだろな
忖度すんなよ
4位の乃木坂・・・
なんでダウンタウンが出てくるのか分からん
秋元村民は村から出てくんなよ
さんまは昭和だろ
ダウンタウンは平成の負の遺産だな
盛り上げたというよりオウムなんかと同じ部類
個人の主観はどうでもいい
思い起こすことない言うて引退するで
良い時期に辞めた