19日、東京証券取引所に株式を上場したソフトバンクの宮内謙社長は記者会見し、今月起きた大規模な通信障害を陳謝したうえで、1万件以上の解約があったことを明らかにしました。
この中で宮内社長は、上場初日の終値が1282円と売り出し価格の1500円を下回ったことについて、
「マーケットの評価は真摯(しんし)に受け止めたい、ここをスタート地点にして企業価値の向上に努めたい」と述べました。
また宮内社長は、今月起きた大規模な通信障害について、「日中だったので、企業の方はビジネスの連絡がとれないとか、個人の方も待ち合わせができないといった影響が出た。
多大なご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ、通信障害のあと初めて謝罪しました。
そのうえで、通信障害のあと5日間ほどで合わせて1万件以上の解約があったことを明らかにし、通信障害の原因となった設備のバックアップ体制を強化するなどの再発防止策を発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011753171000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
それ
来週まで待て
1100円まで待とう
一時的に1000円切るかもしれないけど絶対1300くらいまでは戻す
解約料5千円頂きます(^^
こっそり解約料設定とか禿ならありそうで怖いw
孫にしてみれば、すでに2.6兆円は手に入れたんだから、後は野となれ山となれ。
もう通信事業自体に興味はないだろうからな。
最近の奴白犬の口の動きと台詞のあわせが杜撰だよね
そこがダメになってしまう会社には未来はないわ
ドコモ…通信は得意、投資はド下手
ソフバン…投資は得意、通信はド下手
得意なとこだけ合併しろw
正直に言えよ上場ゴールだと
次はどこが飼い主になるかな?やっぱチャイナかな?
三木谷
そのほうがええ!
そりゃそうだ
かけた時あの音が聞こえた瞬間、
あ、こいつケチくせえ奴だろうと分かる
このスマホ依存症が!で済む話だけど、
通話もできないんじゃ解約だよな。