【個別銘柄】【企業】日立、ABBの事業を7000億円で買収発表

1 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:14:14 CAP_USER
日立製作所は17日、電気を発電所から企業や家庭に届ける送配電などの電力システム事業を、世界最大手のスイスABBから買収すると正式発表した。買収額は約7000億円で、日立が手掛けるM&A(合併・買収)として過去最大となる。世界の電力事業の環境は大きく変化しており、買収を通じて電力システム事業で海外展開を急ぐ。

ABBは産業用電機の世界最大手で、電力部門では制御システムといった送配電設備の製造や運営を世界で手掛けている。日立はABBの電力システム事業の買収で世界首位に躍り出る。

電力システム事業は電力会社などから発注を受けて変電所を建てたり、電線を敷設したりする。設備運営を受託し、停電を防ぐために電力網全体の需要と供給を調整する役割を担う。

買収に向けてABBがまず当該事業を分社化し、2020年前半までに日立が約8割を出資する。この時点の買収金額は約7000億円となる。その後完全子会社化を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39033740X11C18A2000000/

2 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:15:51 U9HdZJIp
海外展開より前に、早く日本の東西変電のキャパを増大させろよ
3 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:19:08 YYfc3sut
ABBはなぜ売却したの?
日立はABBが手放した事業で儲けられるの?
4 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:21:30 660QlJLu
>>3
中華勢に敗退する前に日立に売って、現金化したってカンジだろうね
7 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:29:26 H3ManKQO
ないわ〜

これから不景気に、なろうかというときに
高値掴みにも程があるぞ。

8 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:32:31 K9XxnVMz
死亡フラグ
9 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:34:50 0c7Xgdr9
イギリスの原発がやっぱり無理、自然エネルギーの配送(蓄)電に舵を切るしか無いってことだろ
11 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:37:41 660QlJLu
>>9
自然エネルギーによる電気なら、送配電システムは不要なのかね?
47 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:47:26 2pseKdK2
>>11
誰が管理するんだよと。
インフラの覇権を握る事業だぞ
12 :マネロビ! 2018/12/17(月) 21:42:32 bY5lwQBy
日立はイギリスでの原発事業どうすんだよ
三兆やぞ三兆
17 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:00:59 ULZLnBOY
送電抑えたら余裕
値上げして払わないなら停止するだけ
18 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:03:09 b/b6XbLS
大丈夫なのかここ
19 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:08:50 0WOVNSE8
日本企業の大型買収が続くと不景気へのフラグなんだよな。
29 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:33:51 sxi6GNlI
>>19
フラグ以前。
アメリカの自動車ローンの残高を調べてごらんよ。
23 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:15:44 0zbcGEu5
なんだかリーマンショック前みたい
26 :マネロビ! 2018/12/17(月) 22:27:23 aQlQTut3
原発とセットで倒産か
36 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:02:39 b/b6XbLS
日本企業は買収下手くそだからな
37 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:04:53 kRVGJo26
老朽化した設備を買わされたってことか
うまい話にゃ訳があるからな
39 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:15:21 Pm6uZ+WU
なぜこんな円安かつ株高の時に。
41 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:22:34 0zbcGEu5
>>39

屑負債買い漁ったリーマンショック…

45 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:42:25 fqfkmsGk
東芝買うか、ABB買うかの案件らしい
ABBの方が有力判断
46 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:46:01 YR/TJ/e0
>>45
日立に東芝買うなんて選択肢はないと思うけどな
わざわざ利益率を伸ばすために事業売却してるのにアホかよお前どこでそんな話聞いてきたんだクズ
49 :マネロビ! 2018/12/17(月) 23:53:23 zyztGORj
原発やるなら損賠機構に金払えよ
55 :マネロビ! 2018/12/18(火) 00:42:15 sVxt56cp
 子会社のキャッシュを根こそぎ持って行くからなあ。
56 :マネロビ! 2018/12/18(火) 00:56:23 drZ2g6Ow
日立は自動車メーカーになる気はないのかな
60 :マネロビ! 2018/12/18(火) 01:19:30 M7gRgLgF
>>56
芙蓉グループで日産と三菱自動車があれば手を出せないかな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。