内閣府は13日、景気の「山」や「谷」を検証する景気動向指数研究会(座長・吉川洋立正大教授)を開き、生産や消費などのデータを踏まえて判断した。これまでは茂木敏充経済財政・再生相が17年9月に「いざなぎ景気を超えた可能性が高い」との見解を示していたが、正式な認定は研究会による検証が必要だった。
いざなぎ景気は57カ月間。これを超える58カ月の景気回復の起点は第2次安倍政権が発足し、日銀が異次元緩和を始めた頃と重なる。日銀は国債を大量に買い入れてマネーを供給し、マイナス金利を含めた超低金利政策を強力に推し進め、景気の浮揚を図った。
マネーは金利の低い国から高い国に流れやすい面があり、13年はじめに1ドル=80円台だった円の対ドル相場は一時125円台まで円安・ドル高が進行。輸出企業の業績が大きく改善し、国内経済の回復につながった。
同時に世界でも中央銀行による大量のマネー供給と低金利政策などを背景に景気が回復した。日本は輸出産業が潤い、景気回復をもたらした。
この景気回復は現在も続いているとみられる。19年1月まで景気回復が続けば、戦後最長の74カ月となる。米中の貿易戦争やスマートフォン需要の一服など世界景気は先行きに不透明感が強まっているが、人手不足に伴う省力化投資などが景気の支えになっている。
2018/12/13 11:38
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38869150T11C18A2MM0000/
経世剤民のこと
民なくして経済はない
やり直せ
どの民を指すの?
クズやタカりは民じゃない。(笑)
前より景気が悪いとしか思えなんだが
ありがとう
だからこそ国民の大多数は安倍さん支持
もはや安倍さんに敵対するような発言をする奴は売国奴の非国民だろう
大きな再開発もかなり進んでいるが。
儲からなかった奴らは実感が湧かなくて金持ちしか儲かってないって思い込むから可哀想ではある
「アベノミクス景気」となるのかな、そうするとずっと語り継がれるよw
米中の貿易戦争次第なところはあるけど、当面こんな感じが続くんちゃうかな?
おっきな動きが来ない限り今後、
緩やかな成長を続けて緩やかな衰退をしていく感じやと思う、人口は減少期に入っとるけどね。
例の出入国管理法改正がどうなるかやろうね今後の日本の景気対策は、
いい出来でもないし問題点も多いけど、良くも悪くもカンフル剤にはなりそうやと思っとる。
しかしまぁ……ほんとどうなるんだろうね、不安の感情の方が大きいかなぁー
但し公務員の給与アップは失敗だろう。
生産性のない公務員に金くばるより生産性のある民間に減税として配らんとあかん。
会社信じられなくなって個人投資家をやりつつ仕事をやってもはや資産2億円…
反動が怖い。