黒田総裁はETF買い入れについて、現行の長短金利操作付き量的・質的金融緩和の枠組みの一つの要素であり、株式市場のリスクプレミアムに働きかけることが目的で、「特定の株価水準を念頭に置いているわけではない」と説明した。
その上で、効果について「リスクプレミアムは明確に低下した」と評価。「市場の株式投資のリスクに対する懸念が低下。リスクプレミアムへの働きかけを通じて、株価に対する影響も出ている」と述べた。
一方で、個別銘柄を含めて株式市場の価格形成をゆがめているとの指摘に対しては「株式市場の機能や価格形成にゆがみをもたらしていることはない」、「具体的に個別銘柄に大きな影響を与えることにはなっていない」と否定。
コーポレートガバナンス上の影響についても「信託銀行などが適切な株主権を行使している。コーポレートガバナンスに大きな影響が出るとは思っていない」とした。
日銀が保有しているETFの売却などの出口戦略については「2%の物価安定目標の実現になお時間がかかることを考えると、ETFの買い入れを含む金融緩和からの出口のタイミングや対応を検討する局面には至っていない。現時点でETFの出口戦略について具体的に言える段階ではない」と述べた。
将来的な保有ETFの取り扱いは「その時の情勢を踏まえて判断する」とし、仮に処分する場合は日銀が定めている基本要領を踏まえて「新たに方針を定める」と語った。
また、丸山委員が提案した銀行等保有株式取得機構のような勘定の切り離し策については「個人的にはそういう可能性はあまりないと思う」と述べた。
2018年12月7日 / 14:20
ロイター
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-etf-idJPKBN1O60D0
武田薬品工業みたいに4兆円分の新株発行したら
持ってる株式希薄化してものすごい含み損になるわけだけどな
そういうリスク全く考慮してないんだよね
増資しすぎだよな日本の企業は
買っても買っても増資で株価が伸びない
日本の市場は増資の制限をすべきだわ
既存の株主をバカにしてる
増資で下がっても買収が成功して
長期的に見ると株価上がる可能性も0%ではないw
(Wikipedia)
両方とも日銀の手の内にしてしまったからなあ
配当金で税収全部賄いマスって言え
あぁ、出口がないのか
ETFは新規買い入れはやめる
購入したETFは売らない
今日使ったなら残弾2発か
株価形成は市場に任せろよ
冗談じゃなくマジで、年じゃないぜ?一日だぜ?
景気がずっといいならとっとと縮小しろよ。
日銀は2016年9月から次第に国債の買い入れを減らしていて、今年の夏以降はほとんど買っていない
それよりも、増資の引き受け相手が少ない方が問題で、
今後は、上場維持するためには増資する必要があるだろう。
ファーストリテイリングやユニーファミマの株が
洋服屋やコンビニとしては異常なPERになってる
リスクプレミアム云々じゃなくて単なるマネーゲーム誘発に
なってるから早くやめた方がいい
株だけじゃなくてREITの方はもっと深刻だからそっちもね
>「特定の株価水準を念頭に置いているわけではない」
嘘ばかりつくなよ、無能w
地獄しか待ってないが先の敗戦よかインフラ大夫残ってそうだからマシかな
むしろ何処まで金を刷っても問題ないのか見てみたい。もしかしたら黒田は経常黒字国は
バーナンキが否定した無税国家が可能という理論を否定出来るかもしれない