X
    Categories: 収入・所得

【収入・所得】【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4

1 :マネロビ! 2018/12/02(日) 03:44:55.89 CAP_USER9.net
今年度(平成30年度)の国家公務員の給与を月給・ボ−ナスともに引き上げる改正給与法が、28日の参議院本会議で可決・成立しました。
改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、月給を平均で0.16%、ボーナスは0.05か月分、それぞれ引き上げるものです。

28日の参議院本会議で採決が行われた結果、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。

国家公務員の月給とボーナスが引き上げられるのは5年連続で、平均の年収は行政職で3万円余り増え、678万3000円となります。

NHK NEWS 2018年11月28日 19時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011727061000.html

★1が立った時間 2018/11/28(水) 20:19:23.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543462015/

2 :マネロビ! 2018/12/02(日) 03:45:24.62 MlWqLegR0.net
消費税は美味しくいただきました
8 :マネロビ! 2018/12/02(日) 03:53:52.18 6eO892fB0.net
借金大国と言いながら庶民へは重税を課し
世界でも稀に見る高給を貪る政治家や官僚 それに地方自治体も倣う

なんて素晴らしく美しい国なんだ、、、、

9 :マネロビ! 2018/12/02(日) 03:54:48.49 +/oK2o+b0.net
増税して公務員の給料上げる
もう無茶苦茶
47 :マネロビ! 2018/12/02(日) 06:41:21.80 CnhcLKRE0.net
>>9
それなとしか言えん
増税もあるしますますモチベーション
下がるわ
23 :マネロビ! 2018/12/02(日) 04:53:40.64 O8UssxT80.net
公務員の給料は最低賃金、世界の常識です
24 :マネロビ! 2018/12/02(日) 04:54:17.56 OIT+vVH50.net
公務員さまに金を使わせることができない我々一般人が悪いのよ

割とまじで水商売が最強な気がする

31 :マネロビ! 2018/12/02(日) 05:34:00.57 06uw6DQf0.net
他の国ならとっくにクーデター起きてそうだけどなw
108 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:45:44.93 YgdI6IOU0.net
>>31
起きてそうではなく確実に起きてる
これから移民がどんどん入ってくるから楽しみだね
日本人みたいに大人しくないから、良い意味で社会は変わってく
うちのIT会社のインド人たちは残業全くやらんしな(笑)
その影響で残業自体をなくそうという動きに変わってきたよ
36 :マネロビ! 2018/12/02(日) 06:04:32.29 BSl9d6ds0.net
自衛隊以外の公務員リストラしなさいよ
民間なら半分は辞めさせるレベルの赤字会社
54 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:10:48.88 MPD9C8Gl0.net
公務員は給料安定してるから結婚して子供を複数人作ってしまうんだが、
逆に子供がいるとこの程度の年収ではカツカツになり、贅沢など到底できない
みんな子供の養育費や学費で消えていく
せいぜい年に一度の海外旅行くらいだろうね
車もノアやプリウスで、高級外車など絶対に買えん
57 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:17:24.50 APr64E7Z0.net
消費増税は全額公務員が美味しく頂きますか
個人消費は壊滅状態なのに民間との格差を解消だとか

財政破綻したら公務員の身の安全を第一に考えないとな

58 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:17:28.24 mJl+LS0m0.net
まあ増税と移民である程度庶民と保守票減るの見えてるから大票田の公務員とその家族の票をがっちり掴んどきたいんだろ
64 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:20:42.77 k08eYjF+0.net
お前らもうボーナスでたの?
86 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:19:50.91 OxVtl8Xs0.net
>>64
弊社は7月と12月の頭に出る

ハズ

68 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:41:02.70 t99manQo0.net
人口は減って消費も減って給与も一部大手しか上がってないのに公務員の給与は上げるとか頭おかしいんかw
69 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:50:03.78 sSDuABf+0.net
若者よ公務員を目指せ!
というわかりやすい時代になりましたな
74 :マネロビ! 2018/12/02(日) 07:58:13.16 WtfnQae0.net
政治家も選挙で選ばれた国家公務員だから
あげられるときは上げまくる
景気が悪い時は下げ渋る
76 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:03:39.35 4p5XDe3I0.net
本当にヤバくなるまで公務員の給与は安泰だよ
だって、公務員の給与を決めるの公務員だもん。
国会議員定数なんか増加しているぜ。
79 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:06:12.42 1aq4HySF0.net
引き上げられるほど余裕あるなら
消費税増税いらんやん
84 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:17:26.65 bVn8bMA0.net
公務員の給与下げて公共事業費上げた方が経済効果ありそう
87 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:22:48.86 9UzNzy5y0.net
公務員のボーナスムカつく
業績もクソもないやん
と、あまりボーナスもらえないから言ってみた
88 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:23:01.88 Yu/msFf0.net
歴史的な常識として庶民増税するわ
年金カットするのに武士の給料を上げるのは道理に合わない。
その道理に合わないことをやってるのに批判の声が巻き起こらないのは
庶民が一揆を起こす気力すら失ってることを意味する。
それは民業の生産性の低下を意味している。
89 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:23:16.94 CwfOHgId0.net
公務員に、「公務員になれば良かったのにね」と何度言われたことか
90 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:23:23.07 zhvlppu00.net
自衛官・警察・救急隊員は頑張ってるから給料を上げてもいいと思うが
その他のていたらく公務員は上から下まで2〜3割減で。
92 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:24:16.06 BI4TymCW0.net
公務員はさんざんボーナスじゃないって言ってるのに普通にボ−ナスって書いてあって笑うw
93 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:25:13.68 8V200xFd0.net
>>1
さらにこれから70歳まで定年延長で給料上がりっぱなし。
100 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:35:17.70 fubYYypx0.net
>>93
60歳定年でも55歳で昇給停止なのに70まで給料上がりっぱなし、ってなんか根拠あるの?
104 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:42:25.35 GyhGtPxX0.net
>>100
企業を参考にして算出した場合
大企業対象で役付がベースだよな
普通に考えて役付っていうのは大会社の場合は1万のうち数十人になるわけだし
公務員は全員一般会社員側の立場
なので給与はサビ残有りでボーナスなしが妥当だな
月間のサビ残120時間オーバーで20時間相当の残業手当で働けって事だ
169 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:26:41.68 mOVcm6/G0.net
>>104
国家公務員の実態って、サビ残だらけと聞いているけど
173 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:30:23.83 +AJ/sjdf0.net
>>169
マジレスすると部署による
暇なところは毎日のように定時
激務部署は2日分の着替え持って出勤が基本
残業代は月に20〜40まで出る
98 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:34:06.14 CPvAV3sC0.net
うわぁああああ金が無いっ!これじゃやっていけない!増税やむ無しだぁああああ!!!!

増税

公務員の給料アップしま〜っす!!!wwww

毎度こんな感じだな

105 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:42:37.20 n2GoeNtn0.net
>>98
増税後必ずあるね
114 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:52:09.43 P0KY/8Vf0.net
自称優秀な民間人様はなぜか自分の給料を上げることが出来ない無能らしいw
119 :マネロビ! 2018/12/02(日) 08:59:29.48 tlKAi4aL0.net
税金上げることと
公務員の給料上げることはいつも即決ですなw
135 :マネロビ! 2018/12/02(日) 09:21:33.41 uchZWIqF0.net
どっから出すんだよその金は
149 :マネロビ! 2018/12/02(日) 09:42:52.73 ZA09EVXJ0.net
公務員でも下っ端は大変そうだぞ給料も少ないし
役立たずの老害が平均上げとんでしょ
159 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:06:05.04 uEyFWPmo0.net
>>149
下っ端でも年功で給料が上がっていく上にクビにならないシステムだからどんな公務員でも50ぐらいになる頃にはそれなりの待遇になってる
164 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:16:24.84 9A1/rQhJ0.net
>>149
特に問題がない限り4号給上がることを前提に給料表を見るとわかるけど
中卒や高卒が少なくなった現在では
試験とかがない昇格さえできてれば定年まで昇給できる。
166 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:24:20.42 p0qVsttC0.net
そもそも売上の無い公務員にボーナス出るのがまずおかしいだろ
175 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:31:12.50 9A1/rQhJ0.net
>>166
給料の後払いって考え方でしょう?
懲戒免職と退職手当不支給をイコールにしなくしたのもその考え方だし。
176 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:32:32.44 z2xKpKh0.net
>>175
後払いだね
経済界の要請を受けてボーナス制にした
ボーナス商戦に公務員を参加させるためにね
178 :マネロビ! 2018/12/02(日) 10:38:07.68 tlKAi4aL0.net
日本の公務員最強
国が滅びでもしない限り生涯安泰に暮らせる。
omorovie: